Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(本編の7

昨日はうっかり足元が滑って
近くにあった手すりに思いっきり
すがってしまったもので右肩がやられました(^◇^;)

普通でもたいして役に立たない人間ですが
さらに役に立たない状態に。雪かき、
ちょっとはやらないとなのになー・・・

閑話休題

そんなこんなで大晦日の朝です。
といっても、大してやることはありません。

鏡餅も買ってあるし、今夜の夕飯は
寿司が頼んであるし、もちろん
雑煮用の餅もある。

そうそう今回の旅行で一番の問題が
猫のミーちゃん。

置いていって大丈夫か?
まるまる2日間、エサはどーする。

最初はペットホテルにでも預けようかと
思ったのですが、知り合いにペットホテルをやってる
という人がいるという友人がおりまして。

聞いて貰ったら
「3日くらいだったらエサを多めにしておけば
大丈夫だと思う」といわれたということで
ミーちゃんのエサ入れを買ってあります。

タンクみたいな所にエサを入れておいて
自動的にエサがざらざら出てくる、
みたいな感じのものです。

エサのタンクの隣にペットボトルを
差し込んで水もOK(笑)

ちょっと出費でしたがペットホテルよりは
安いだろう。

そんな準備万端ととのっての大晦日。
第一秘書が友だちと待ち合わせる
らしい所まで送っていって
あとは寿司を取りに行く
まではヒマ。

幸いお天気も良いようです。
三が日にドカ雪が降って貰うのも困る。

ちょっと前に定期点検に出したら
次はもぉかなり修理をしないと
だめといわれて、新車の
購入を決めてあります。

新車が来るのは年が明けて2月。
この車で名古屋に行くのは最後だな。

夫君が車の手入れをしたり、あれこれと
明日の準備をしたりしているようです。

今回は実家に車が止めれるか
ちょっと不明。弟君が車できていれば
我が家が止めるスペースがない。

まあどこか安い駐車場にとめればいいか。

なんて考えているうちに、寿司を取りに行く時間です。
そのあと第一秘書を迎えに行くことになりそう。

明日に続く

<昨夜のわたし>
大雪の話題でもりあがる。

さあ今日の一冊
「このゆきだるま だーれ?」福音館書店
ゆきのなか、ソリ遊びをする絵本です♪

アバター
2014/02/19 07:46
あー最初はノラ上がりだったので外エサだったから
そう言うことがしょっちゅうでした。怪我をして医者から
一週間外出禁止といわれた時から、物置小屋みたいなところで
エサと寝起きをさせるようにしてます(笑)
アバター
2014/02/18 23:18
ネコのみーちゃん羨ましいですね!

しかし、餌は外にですか?〈ありえないかな^^;)

他のねこさんに餌とられたりするかもと心配してる私は、変ですかね~^^;
アバター
2014/02/18 09:40
ああ、寿司屋じゃなくてスーパーだし。
だいたい寿司屋がないよ、この山奥は。
刺身が苦手という人も多いんです、長野県って。
山奥だからねー(笑)
アバター
2014/02/18 09:32
お寿司、自分で取りに行くんだ???
出前してくれないのかしら???

ヘンなとこに引かかってしまったwww

そっか。ネコちゃんは自動で、エサが出るんだね。
一気にあげておいても食べ過ぎちゃうと、吐いたりだし。
かといって、少な目じゃ、もたないし。

うちの子は、食い意地が張ってない?
あげても食べないコトが多いんだ。

自動で調節してくれるなら安心だわ(^^)


アバター
2014/02/18 07:25
見た目、普通に歩けそうなところが
薄く凍っていたりするので、うっかり油断して(^◇^;)
アバター
2014/02/17 23:21
雪道はよほど気を付けないと、怪我しますね(^_^;)
大丈夫ですか?

ペットを飼っていると、旅行の時に大変ですね。
妹はペットホテルを利用したと言っていました。

アバター
2014/02/17 16:05
そーらしいですね。
我が家は基本が外猫なので
トイレは用意してあるけど自力で
ナントカして貰います(笑)
アバター
2014/02/17 13:33
猫のフードはいいけれど、トイレが困るってきいたような覚えがあります。
知り合いは、砂かえてあげられないから、何個かトイレ作って外泊するとか。

旅の終わり、ミーちゃんの反応が楽しみです。
アバター
2014/02/17 12:37
うちはノラ上がりだから
ペットホテルなんていう高級なところで
おとなしくしていてくれるものかどうかという
心配もありまして(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/02/17 11:43
( 'Θ')ノ 僕もよく電車にはとちゃん連れて乗ったな~ 時々、鳴いちゃってねーww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.