Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


家族が増えます^^

みなさんお久しぶりです
いかがお過ごしでしたか?
日本は大荒れで 各地で大雪が降っていたようですね
被害はありませんでしたでしょうか?

こちらは12月から今日まで 毎日零下の日が続き凍るような寒さでしたが
今日は少し温度も上がり このまま暖かくなってくれればと祈るばかりです

この寒さのせいか 歳のせいか?左腕が上がらなくなり
妹曰く「50肩じゃないの?」 そうかもね? ppp
先週から フィジカルセラピに通い始めました
あぁ 歳は取りたくないと思う毎日です^^;

自分のことはさておいて家族が増えることになりました
すでに にゃんこ3匹 犬一匹 お世話も大変なにのに><
でも アフガニスタンで人々を守るために爆弾探知犬として
一生懸命働いたあげく リタイアになったら行くところが無い・・・・
引き取り手がなければ 安楽死させられてしまう・・・・

そんな話を聞いてしまえば
沙羅としては 引き取らないわけにはいかなくなってしまったのです
大きな犬ではないけれど 家に来たら広い庭を思い切り走り回らせてあげたい
それにはフェンスが必要だけれど
裏庭にフェンスを組むには 100万近くかかる><
そのお金は どこからひねり出せばいいんだぁぁぁ状態ですが^^;
でも リタイア生活(まだ4歳だそうですが)楽しいものにしてあげたいものね

家の子たちは 全員レスキューした子たちばかりです
今居る子たちは 新しい家族を暖かく迎えてくれるかな?
すぐ仲良しになれるといいと思います^^

あぁ 長々としたブログになってしまいました
最後まで読んでくださって ありがとう^^
ニコタ生活 少しづつ復帰します
これからも よろしくお願いします m(_ _)m

みなさんが毎日 元気に笑顔で過ごせますように
Tennesseeの空の下より 願っています^^

アバター
2014/03/18 13:22
つぶやきの家族、このブログの仔ですね!やっと沙羅さんのおうちに到着したのですね!^^
長い旅路を終えて、お勤めを終えて、沙羅さんのおうちでまったりほっこり過ごすために、
はるばる遠路やってきたのですね・・・あぁ、考えたら涙がぶわーーーっと出ちゃいそう。
沙羅さん、私にはなーーんにもできませんが。
私の気持ち分も一緒に、わんちゃんたちにたーーーっくさんの愛を注いで欲しいです。

そして、私もいつか、沙羅さんのような愛で包める言動ができたらいいな。本当にそう思いました。
アバター
2014/02/27 18:23
沙羅さん こんばんわ^^

暖炉で暖房って なんだか憧れますねぇ

きょうは 夜中に雨が降り始めて一日中寒い日でした (~_~;)

きのう あたいの親分は お上さんと一緒に 去年遷宮が終わった お伊勢さんを参拝し 
鳥羽の南にある 太平洋を望む高台の旅館に宿泊、 伊勢海老いっぱいのご馳走を堪能していました

バーチャルなあたいも そのお伴をし
都合4時間ほどをかけて 外宮&内宮を参拝、 はるかな神話の世界を想い起すとともに
旅館では はるか彼方の米大陸を想いながら 伊勢海老をご相伴にあずかりました (^^♪

実は あたいは サブなんです ^^
親分は 191841 の [しゅぽぽ]   沙羅さんは こちらに移っていただければ幸いと想っています^^

アバター
2014/02/22 22:40
素敵なお仕事をまっとうしたワンちゃん、楽しい余生が送れますように…♪

以前、とあるお家で見かけた光景ですが…。
お庭に、2本の杭をうち込んで、その間にワイヤーを、張る。(電信柱に電線が繋がったような感じ。)
そのワイヤーに長いリードを通して、わんこをつなぐ。
リード+ワイヤー張った分の範囲を、ものすごいスピードで自由に行き来しているわんこを見かけました^^

多分、サラちゃんの思ってる『自由』とは違う状態だと思うけど、広範囲のフェンスが完成するまでの間なら、
こんな感じでなら、お庭の隅々まで走らせてあげられるんじゃないかなぁ…?^^
アバター
2014/02/19 22:49
ワンコの第二の人生・・・いや犬生を大事にしてやってくれよ~^^
アバター
2014/02/19 20:03
ん~
裏山?で木ぃ切って杭打ちなさい^^
アバター
2014/02/19 10:54
こんにちわ^^

そういえば オリンピック女子ジャンプの 「高梨沙羅」 メダル獲得ならず 残念でしたね

日本では あちこちで気象観測史上初めてというような短期間での豪雪で 様々な被害がでています
当地では 例年の多めの積雪量と同じくらいですみました
米国東北部も冬は大変なようですね
春一番が待ち遠しいこの頃です(^.^)

アバター
2014/02/19 01:12
そこまでできる愛沙羅さんに頭が下がります(^^)。
思ってはいても、実際に行動にうつせる人はそうはいません。

昔から犬は人に忠実なパートナーですから、
仕事の癖はなかなか抜けないでしょうけど、
解放的に楽しめるようになれるといいですねぇ。
先輩たちが遊びを教えるんでしょうね(^^)。

フェンス代・・・ほら、そこに靴たちが・・・なんて(^^;。
アバター
2014/02/18 23:07
人のために働いて、揚句安楽死とは・・・
アメリカは動物愛護の精神が強いイメージがあったのになぁ(>_<)
そのワンちゃんはそらちゃんの家に来れて幸せでしたね~
他のワンちゃん達ともきっと仲良くなれますよ^ ^

肩の具合が早く良くなりますように・・
アバター
2014/02/18 17:32
そちらも厳冬ですか? 体調にはお気をつけ下さい…。


また”一人” 癒しの家族が増えたんですね?
仲良く暮らせます様に^^
アバター
2014/02/18 16:01
働くだけ 働かせて そんな 結果になるのか。。。なんていう仕打ち。。。
さらちゃ 優しい゚+.゚(〃ノωノ)゚+.゚
お世話大変だけど ぃぱーぃ愛してあげてくらさぃ^^

ワンちゃん【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ
アバター
2014/02/18 12:36
えええ∑(◎Д◎ノ)ノ  人間のために頑張ってお仕事してたのに、リタイヤしたら、安楽死って・・・ひどいなぁ>< でもそういう動物さんたちは、まだまだいっぱいいるんだろうね。 悲しいね>< 
 ワンちゃんを助けたそんな素敵なサラちゃんに、きっとそのワンちゃんが幸せな笑顔をくれることでしょう。
 裏庭にフェンスかぁ・・・でも、うちの犬は、かなりの根性なしなので、フェンスなしでも庭からは出て行かないの。意外と必要ないかもよ。それに小さい犬なら、そんなに広くは必要ないしね。
 50肩ですかwww 私は、60肩ですからwww
アバター
2014/02/18 10:22
あぁ。。。。。素晴らしい、RESCUEされた幸せな仲間と新しい、ワンちゃん

余生を幸せに過ごしてくださいませ、、

100万円もかかる、、広いお庭なのですね、、@@;

肩、早く良くなりますように
アバター
2014/02/18 10:12
元気でしたか?? 
ワンちゃんを 迎えるんですね・・・
4歳で引退って かなりハードな仕事なんでしょうね 人のために働いてきたのに あまりに
かわいそうそうすぎる

サラちゃんに 引き取られて 幸せなワンちゃんですね
アバター
2014/02/18 10:05
http://photozou.jp/photo/show/3074001/198084262
お久しぶりです こちらでみえないかな?きてくれてありがとう
アバター
2014/02/18 09:43
いろんな境遇を抱えたワンコちゃんたちが、沙羅さんに出会うべくして出会ったのでしょうかね^^

新しい家族との幸せな生活を、祈ってま~す♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.