Nicotto Town


企業秘密の日常


高校生活の思い出 授業編

現代文
1年生の時は毎週漢字テストがありました。「羅生門」が印象に残ってます。
2年次に先生が変わりそのまま3年まで。定期テストの漢字の採点が厳しかったな。
そしてこの先生は剣道部顧問であるので、私が何かしたら、切りつける真似をしてきました。(笑)

古典
1年次はひたすら眠かった。(ちなみに2,3年次の現代文の先生が1年次の古典の先生)
あと、文法が意味わからなかった
こちらも2年次に先生が変わり、そのまま3年まで。
私はその2年間、係を務めました。(教科連絡、プリントの配布、訂正ノートを回収して持っていく。他科の職員室だから遠い。あと毎授業前の白文や古文書きと、もしかしたらいろいろな教科連絡係りの中で一番仕事多いかも)
2年次は余りもので、3年次はそのままでいいかと自ら志願した。(誰もやりたがる人いなかったし。相方は「体育係やりたくないから」という理由でなった子でした。9割方私が仕事していたけど)
男子たちはこの先生の口癖をまねしてからかってました。ひどいですね。
プリントをしっかりやっとけばテストで点数とれるテストを作る先生なので
100点取ろうと奮闘してました。(最後の最後でやっと達成した)
いろいろと授業逸れた時にいい話してくださったり、絵本読んでくださったり。
入試前の小論文や面接練習で大変お世話になりました。
この先生、大好きです。

数学。
はい、来ました!担任教科
3年間一緒でした。
計算ミスの多い先生でした(時々宿題の例題も間違えていた)
でも、この先生は、とっても「質問しやすい」先生でした。(慣れ?)
授業中も「この-2ってどこから出てきたんですか?」とか結構みんな聞いてました。

数B
二年次の教科。Σとかきれいさっぱり忘れました。

化学
1年次の教科。一番苦手。クラスで赤点連発。(私も)
自己最低点「9点」でした。

生物。
2年次の教科
遺伝すきでした。現在は妹のクラスの生物の先生で、妹は生物係だそうです。

理科総合A
3年次の教科。
今年度をもって廃止となる科目らしい。
この先生も面白い方でした。(身体でいろいろ表現してくれるからわかりやすい)

世界史。
1年次の科目。トゥサンルーウ゛ェルトゥールとかウ゛ィットーリオエマヌエーレ2世とか
言いずらい名前が多かった。

日本史。
2,3年次。1年次世界史の先生が持ち上がり。
この先生の話はほんっとうに面白い!科で一番人気です。たぶん絶対。

現代社会。
3年次の科目。
モンテスキューに中学の時はまり、現社の先生も知ってました。
授業で登場したとき「●●(私)の好きなモンテスキュー」
と言ってました。
卒業テストにも出てきて、「あのモンテスキューはお前のために出したんだよ」
と言われました。うれしかったけどね。

英語(1年)
先生はいい人で発音もきれいで授業もわかりやすい。
曲のリスニングが楽しかった。
でもね、小テストが本当につらかった。
どんだけやっても覚えられない。
しかも再テストとかなったらなぜか部停に…。

英語2、3年。
別の先生。
一緒に修学旅行(シンガポール)行ったことが印象に残ってます。
脱走してごめんなさい。(詳しくはちょうど1年くらい前に書いた修学旅行の思い出パート3的なブログを読み返してください

英語表現
3年次。
なんかあまり授業進まなかった。

オーラルコミュニケーション
外国人の先生。3年間一緒。
騒がしい科目でした。(クラスが)
日本語上手な先生でした。

情報。
1年次は入学して初めての授業で怒られている子がいました。
2進数とか10進数とか意味不明。

3年次は先生が変わって担任の先生に。
週一回、月曜日という時間割のせいで
3連休やらなんやでつぶれまくってました。

体育。
3年間先生一緒。
バスケとドッジばっかりでした。
たまーにやるサッカーが楽しかった。

音楽
1年次の科目。ほかの科と一緒に授業していたけど
授業崩壊していた。(私はまじめにやっていた。ピアノの目の前の席だった)

家庭科。
2年次の科目。イージーパンツ(ズボン)がなかなかできなくて、男子に手伝ってもらった。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.