Nicotto Town



底はあるよね


ショップを覗いたら

わんこと一緒にひしゃくも売っていました。

何に使うんだろう?

「わんこのう◯ち受け」

以外の使い道が思いつかないのだけど・・・

皆様は何に使っていますか?


(#^.^#)

アバター
2014/03/08 19:24
めぷちん♪さん

あははははははははは~

なんか、いけない図を想像してしまいました~

わたしのも入りきれません(笑


(#^.^#)
アバター
2014/03/08 19:22
momocuryさん

おおっ(^0_0^)ナルホド

確かに防犯グッズにもなりますね~。
わんこのう◯ちが入っていれば、効果倍増かもです。

(#^.^#)
アバター
2014/03/08 19:19
みみさん

あはは。
ホントにね~。
これだけ妙に浮いてるのよね~

(#^.^#)
アバター
2014/03/08 14:46
今日は~♪

本当だ~柄杓なんてあったのね~気が付きませんでした。

お○っこにしてもう○ちにしても~その小さな柄杓に入り切るのだろう~か~?w

私のだったら無理です…え?犬でしたか…w

大きなパイプ(煙草)では、無いよね? ゴジラの禁煙パイポか?
アバター
2014/03/07 22:03
www

お犬様がミネラルウォーターをすぐに飲めるように、ひしゃくにたっぷりと入れて。。。かとw
まぁ、今の時期ですと、お散歩中に暴漢に襲われたとき用の武器の一種として、ということもあったりするのではないでしょうか。木製に見えるけれど、じつは鉄製だったりして(^^;
アバター
2014/03/07 20:07
あははw、う○ち・・・。
ひしゃくを・・・。

何に使うんでしょうね。^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.