Nicotto Town



ガンダム・立つ


実物大ガンダム

感動を目に焼き付けにお台場へ行って来た。

 それにしても、見に行く人・老若男女 様々だった。
アニメのロボット1体を設定した原寸大で製作した、
それはそれで凄い事ではあるが、こんなにも人が集まる物なのか?
海外からも多数の見物に来た人を見掛けた。

 日本は平和でお気楽☆とも思われたが、
アニメの中では戦争の道具として生み出された兵器だとしても、
実物を前にして畏敬の念すら覚えた。


 いま・日本のアニメは全世界で観られている。
それが元で日本語の勉強をしたり、日本の文化に興味を持って
来日して来る人達が増えてきた。

 平和である事、平凡で怠惰な日々、物に溢れ感動が減った日常、
でも戦争は愛する人達を無残に葬り去る・・・

 平和なニッポン・万歳だ。
このガンダムを世界中に貸し出して、この感動を共有したい、
そう思った。

 アニメの中にしか存在しないはずのガンダムがそこにあった。

 想像以上に素晴らしかった・・・

アバター
2009/09/08 23:50
山鳥!
結局ガンダム解体後はどうなるんだろか?

まだ決まってないのかな・・・

廃棄処分、ではないだろうけれど。
アバター
2009/09/08 07:47
GYAOで、等身大ガンダムのメイキング映像を昨夜見つけました
昨夜遅くだったので、まだ見てないのですが、
リアル等身大がみられなかったので、
メイキング映像を見つけただけでも、なんかうれしいなぁと思います
今晩のお楽しみだ~
アバター
2009/08/26 00:03
山鳥!

夜は20時までライトアップされてるみたい
それを過ぎると真っ暗だけどねー

先週金土日と夜21時から、別途ライトアップイベントが行われ
レーザービームが飛び交ったらしい。

最終日はどんなイベントが?!
アバター
2009/08/25 07:27
光るんですか?動くんですか?
うーん、一日張り付いていたくなるような
日中と、日暮れてからとでは、見え方がちがうのかな?

うー、時間が無いのが悔しい
アバター
2009/08/25 00:27
ニコ!

ガンダム30周年・バンザイ
マクロス27周年
エヴァンゲリオン13周年
宇宙戦艦ヤマト35周年

纏めてバンザイ!!!


ガンダム公開、まだ終わってないよ!?
アバター
2009/08/25 00:23
山鳥!

30分に1回、5分間だけだけど・・・

顔が左右に動き、空を見上げる!

あちこちピカピカライトが点滅する!

胸や足元の排気口から蒸気(?)が噴出す!

場内・感嘆の呻き声

「おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
「スッゲーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

皆がワクワク^^

これでビームサーベルを抜いて、ザクを一刀両断!
なーんて事をされた日にゃぁ・・・

全世界が拍手喝采するだろーな❤
アバター
2009/08/25 00:16
きらら!
最終日の8月31日まで残り1週間だよ!

その先の計画がまだはっきりしないので、
これを見逃すと、一生後悔するぞー

と、あおって見た・・・

きらら☆どーする?
アバター
2009/08/24 23:27
すごい!!

ガンダムへの愛が伝わってくる日記ですね*^^*

私も見に行きたかったなぁ・・。原寸大ってほんとすごいですよね!
アバター
2009/08/24 23:05
ガンダムで世界平和を語っちゃうんですか?
そんなに感動するんだ~
みたーーい!

うーん、でも、やっぱり、戦争の道具としてのイメージが強くて、
平和大使には向いてない気がする・・・
ガンダムの世界感とか、戦争に対する意識は、
日本的な武士道っぽいところがある気がするのですが・・・
アバター
2009/08/24 05:26
そうなんだなぁ~❤(。◡""◡。*)❤ 
見に行きたいよ~~



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.