Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


有頂天家族


週末の疲れがまだ残っているのか、
今日も1日ぐーたらしてしまった。
「今日は」じゃないのよ。「今日も」なの。
……あぁ、ダメだなぁ。

ぐーたらしながら、GyaOで
アニメを見てました。
今見てるのはいくつかあるんだけど
特に気に入っているのは「有頂天家族」です。

原作を読んだとき、
この作者はこの路線でずっといってくれたらいいなぁ、と
思ったのよね、私好みで。
ムードが暗くならないところがイイなぁって。
その後の作品は好みじゃないものもあったりしてね。
まあ、いろいろあるから仕方がないけど。

さて、「有頂天家族」がアニメ化されると聞いたときには
ちょっと、ムムムって感じだった。
原作の雰囲気が消えちゃうと思ったのよ。

でも杞憂でした。
キャラデザインがナイスだったし♪
脚本もよかった。

原作だったら、ピューッとスピードを上げて
読んでしまうところを
アニメはちょっとしつこくゆっくりなぞったりして
うまくやってるな、と思う。
アニメに向いてたんだなー。すごいなー。

また、原作、読みたくなってきた。

アバター
2014/03/25 21:23
>悪乃娘さん
アニメの出来、かなりイイですよね!
原作のイメージを壊していない、レベルの高いアニメでした。
アバター
2014/03/25 21:21
>パクチーさん
原作がオススメです。
いや、アニメもかなりいい出来なんだけどさ。
アバター
2014/03/25 21:20
>侑樹さん
GyaOって、面白いものいろいろやってくれてますよね。
バクマンも見てるし、赤毛のアンもチェックしてあります。
時間的余裕がなくて見られないものも多々あったりして……。
アバター
2014/03/25 21:17
……なんか、不親切な書き方をしてしまったような気がして
今更だけど、補足。

「有頂天家族」は、森見登美彦の小説です。
人間と天狗と狸が混在している京都が書かれています。

小説を原作として、アニメが作られました。
全13話。
キャラクター原案は、漫画家の久米田康治。

原作ファンも、怒らずに楽しめるアニメになってるんじゃないかな、と思う次第。
アバター
2014/03/25 19:07
アニメだけみました
アジのあるアニメでした
アバター
2014/03/25 04:46
うわ、それ見てみたいわ!!!!
アバター
2014/03/24 22:51
みたはずなんですが、内容が思い出せない(笑)
もう一回ちょこっとみよう^^
ちょこっとみたら思い出すはず☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.