Nicotto Town


猫脚なblog


出席簿は5周年記念限定のログインキャンペーン!?

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2014/03/11 ~ 2014/03/17
順位 大きさ
37位 バラ【赤】 13.00cm

 

1週間前のランキング結果で、バラ(赤)が37位でランクインでした♪

今週は手毬草(青藍)が70位にランクイン。

手作りチョコバラを作るためにバラ(赤)を植えていてメガバラが3個、手持ちの
メガバラ合成にはまたしても1個足りなくて、4月1日(火)~15日(火)のガーデン
イベント・ガーデン島から届いた妖精の贈り物の期間中にまた植えようかと
思います。

赤いバラのタネは9個残っていて、次は3色バラの花束を合成したいのですが、
そのためには黄色も購入しないと……なのでしたσ(´ー`;)

ガーデンイベントのための新作・フェアリープリムスも、けっきょく買ってしまい
そうですが(・Θ・;)

「ガーデン島から届いた妖精の贈り物」イベント
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=55208540

お花ポイント(収穫時)

◆ C花 :1ポイント
◆ P花 :2ポイント
フェアリープリムス(新作) :4ポイント

※メガ花を収穫すると2倍のポイント

P種のタネをだいぶ蒔いてしまいましたが、メガ花の収穫も来月まで待った方が
いいですね(o´艸`)


毎月月末になるとニコッと出席簿の告知があって、今までは花のタネなどの
入れ替えについてだと思ってサラッと読んでいたのですが、今回4月の「お花の
タネまつり」の告知で改めて気づいたのが、ニコッと出席簿5周年記念限定
ログインキャンペーンとしてのログインボーナスだったということ。

現行のログインボーナススタイルは昨年の11月1日から始まって、毎月続行されて
いたため、こういうスタイルに切り替わったのだとばかり思い込んでいたのでしたが、
それは勝手な思い込みだったわけでした(;´▽`A``

昨年の事務局さんブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=52958624

まぁともあれ、来月は有料のお花のタネが毎日もらえる「お花のタネまつり」
だそうで、とっても楽しみです(・∀・*)

1個だけ合成に足りないP花のタネなどももらえると、めっちゃラッキーですが(゚ー゚`ゞ)

もらえるタネの種類って、今まで通りに1ヶ月分が前もってわかるのでしょうかね。
だと、更にうれしいんですけど。。


タウンイベントの参加アイテム購入用のPコイン、残しておくつもりでいたのに、
特別入荷のもこもこヒツジ校長やら新作のイースターバニーハットやら
ほかにもいろいろ)買ってしまって、また新たにチャージしないと足りなくなってしまい
ました(゜ ゜i)

2月限定品で欲しいモノもまだあるというのに(゜ー゜;


消費税増税の対応について続報が深夜に告知されましたが、よく読んでみないと
まだ理解できてなかったりしてます(⌒-⌒; )
 

#日記広場:ニコットガーデン

アバター
2014/03/30 07:27
★ぷ~ぴ~さん

どうもありがとうです('-'*)アリガトゥ♪
だいたいあと1個がなかなかメガってくれないのは、作戦なのかと思ってしまったりw
(⁰︻⁰) ☝そんなことはないはずw
「お花のタネまつり」、特別なことをしなくていいのもうれしいですよね~✿
ニコット広告の視聴で少しだけP増えましたww
この間は広告のクリックミスで50Pくらい貰いそびれ、プチ落ち込み(o´艸`)


★onpuさん

「出席簿」はもうすっかり定着しちゃってる感じだし、「好評につき○月も…」と
毎月告知が出るけれど、このまま続行なんだと思います。
もしかしたら、6周年でまた何か変わるかもしれませんね~(*゜ー゜*)
「3倍タイム7ならべ」とか「週末釣りの確率と上限(大漁)が3倍」の毎月の告知と、
同じような感じなのではないかしら( ゚ー゚)( 。_。)
アバター
2014/03/30 02:57
ほえ
出席簿って今だけなんですか?
アバター
2014/03/29 12:39
真紅のバラきれいね

ランクインおめでとです

才×〒"┝_〆(´∀`●)

なかなかメガり~たぁしないよね

足らないよね

「お花のタネまつり」楽しみだなぁ

きっとフェアリープリムス買っちゃうなぁ

ちびっとだけあるPは

お花とイベアイテムに消えてるよぉ

(つω`*)テヘ
アバター
2014/03/29 11:39
★あいうえおさん

おそらく、ログインボーナスは前の形式には戻らないと思っていて大丈夫なのだと
思います、わたしも。
白ガチャチケットについても今まで通り、月に1回はもらえるのではないかと。
他社ゲームでピグ関係以外でも、有料ガチャとイベントが連動の場合、ほぼ必ず
「初回無料」のサービスが付いてるんです。
で、わたしは無料の分しか回さないのが通例で、若いコたちの方が
けっこう回してるかも(・∀・)
過去、携帯ゲームサイトのゲーム利用がほとんどだったけれど、
他社はイベントガチャ1回の金額も200円~250円くらいが相場みたいで、
ニコタの白ガチャはお得と言えばお得なのもあるし、イベントと連動でも白ガチャなら
「初回無料」サービスがなくても仕方ないかなぁとは思っていたのでした(゚ー゚`ゞ)
いきなり黒ガチャと連動にはムッとしましたが。

ちなみに、ピグライフの前回イベントでは、ガチャ料金がステップアップ制で、
1回目:無料、2回目:クエスト報酬のガチャストーン、あるいは25アメG、
3回目:100アメG、4回目:100アメG、5回目以降:200アメGという感じでした。
ディズニー(美女と野獣)とのコラボイベだったから大サービスだったのかもで、
3回目と4回目には、それぞれおまけアイテムまで付いてきてましたw
ライフ以外でも(ワールドだったかカフェだったか)ステップアップ料金のガチャと
連動イベントがありましたね。
細かな料金設定は多少違ってましたが。。
ピグ関係も他社の真似か、有料や無料のガチャがイベント連携のお決まりに
なっちゃってます。

コインバランス一覧表、すっごく久しぶりに見たように思います!
事務局さん、更新忘れてるんですね、きっとw
一覧表のことも忘れてるのかも(いくらなんでも、そんなことはないかしら)w

消費税増税で内税のプリペイドカードの場合はニコタの消費税はどうなるのか、
(更に内税?)その辺がわたし、わからないんですσ(´ー`;)
「続報」の変更後の内税(と外税?)の表示(一覧例・抜粋)に悩みます。
そもそもウェブマネーやネットキャッシュのHPでまだ確認してなかったりで、
これから見に行こうと思っているところで(^◇^;)
ニコタの変更点について、またあいうえおさんのページで勉強させてもらいます~。
アバター
2014/03/29 09:07
出席簿が常設ではないことは覚えていましたが、5周年記念ってことで始まってたんすね(・∀・)
出席簿が始まって、ログイン形式が変わっただけでなく、白ガチャチケットもそこから導入しているから
また前と同じ形式に戻ることはないだろうとは思うけど、どうなんだろう?
今のパン屋さんイベントには、白ガチャで有利になる機能があるけれど
ガチャチケットがあると売上UPにつながりにくいだろうから、これからどうするのかな~と思っていたり。

それにしても、コインバランス一覧表だと、いまだに1日1回ログインで100コインなんすよね(^^;
http://www.nicotto.jp/info/guide/guide_02.html
ミニゲームのことも書かれていなかったりでw

消費税増税の続報は、気になったところを問い合わせしちゃいました(^_^ゞ
回答が来るとしても月曜日かな~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.