Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


そんなバナナフィッシュ+サクラシャチホコ(コメ閉

画像

そんなバナナフィッシュ、なんとか初日に釣れました。
最初3R(30分ずつ)はまるで釣れず、4R目には2匹釣れて
釣れやすいのか釣れにくいのか分からないです。

エイプリルフールらしいお部屋にしたかったのですが、とくに何も思いつかなかったので
とりあえず、いちばん初期のお部屋を再現してみました。
(とか言いつつ、公開がエイプリルフールに間に合わなかったです(^_^;)

大きさ:25.52~35.58cm
水槽:円柱水槽(100C)+金魚鉢やレア用水槽2種を含む6種(中サイズ)=計7種
※円柱水槽で持ち帰っても、持ち帰った水槽の名前は魚の名前と同じです。

3/25~3/31のランキングは、ナマズ45位(67.93cm)、ヤマメ96位(31.32cm)、
ネオンテトラ7位(4.89cm)、アカメ50位(104.29cm)でした。

--

そして、先週のレア魚はサクラシャチホコでした。
初日に数回釣りをしても釣れなかったので、諦めて3倍期間になってから釣りをしましたが
訪問先では、3倍の前のほうが釣れた、という声も。

大きさ:29.61~47.66cm
水槽:レア用2種と金魚鉢を含む6種、中サイズ。キャンディポットはフタなし。

3/18~3/24のランキングは、ブラウントラウト93位(64.71cm)、ライギョ73位(95.10cm)、
ソウギョ25位(115.47cm)、ドジョウ35位(14.44cm)、桜52位(1488.65cm)でした。


今回のエイプリルフール企画が特別水槽は、個人的には手抜きの気が。
はぐれカメットの時のような、新しくて面白くてびっくりするのがいいなあ。

2010年エイプリルフール企画 ニコットRPG ~はぐれカメット 対 事務にゃん
お知らせブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=12546278
個人ブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=12603283




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.