Nicotto Town



錯覚なのかな?(CDとLP)

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:23

CDを聞いてると疲れる気がします。


レコード(アナログ、LP)の方がやさしい。

どうも真の情報量はレコードの方が多いらしい。

レコード片面の音楽をCDにすると

10分しか入れられないと聞いた事がある。

デジタル化の問題だと思うんだけど。


極端に言えばCDは細切れの音(信号)を

さもつながってる様に再生する。

それにミミ(脳)は表面上はごまかされる。

と言うよりも音をつなげようと無意識に頑張る。

だから疲れるんだと思います・・・・・

アバター
2014/04/03 16:08
アバター
2014/04/03 09:46
うーん・・・
難しいことは私もわかんないけど・・・
確かに疲れる気はする・・・

ただ、激しい曲だと更に疲れは倍増するような気もするけどね(^^;
たまには優しい音楽聴かねば・・・ww
アバター
2014/04/03 07:45
私もレコードの音が好きです。
古い曲を聴くために、レコードを買って、
それを聴く為に、レコードプレーヤーを買いましたが
もう壊れてしまいました^^;
レコードの音源を好きな人は
「ホワイトノイズ」が心地よいと感じるからだと
言われた事があります。 (^-^)
アバター
2014/04/03 06:17
あまり難しいことはよくわからないんだけど、
ライブの音源なんかは特に、デジタルリマスター版よりも
あえてアナログ版のほうを聴きたい時のほうが多いような気がします。
アバター
2014/04/03 05:06
☆老馬さん
(✿✪‿✪。)ノおはようございます♡

そうなんだ・・・。
あまり聴き比べた事が無いのでわかりませんでした。
その違いが分かる老馬さんの耳、すごいですね。
でも、説明を読んだら、そうかなって思えます。
デジタル化されて、保存するには便利になったけど、
良くない面もあるのですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.