Nicotto Town


星の降る処


【04/20】GuestBook【45】

画像

↑アルバムにて、全員公開しております。
部屋改装記録など↓
http://nicoroom.269g.net/

こちらは自由にご記入頂けます♪が、以下の内容を守って
気持よくご使用ください。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

★友達申請について

●いきなり・無言での申請はおことわりしております。
●プレ企画主ですが、終わりましたらごく一部を除いて
 ほぼ全員、無言解除いたします(基準はお教え出来ません)
 「残してください」→無効です。
●なので交流を続けたい方は「お気に入り」や、同じサークル
 メンバーの方は、サークルのメンバー一覧表をご利用ください。

★「GuestBook」について

●挨拶・雑談などにお使いください。ただし1日5コメ以上の
 乱用はお控えくださいませ(発見次第、削除します)
●私自身が日記代わりや、皆さんからのコメントで気になる部分が
 あればコメントする場合があります。その時は↑タイトル冒頭の
 日付表示を修正してお知らせします。

★交流について

●無言足跡(+追跡)・多重訪問は気にしません^^
 というか、足跡などはほぼ見ておりません。
●原則あまり出歩かないので、お礼訪問などは期待しないでください。
●現実>ネットという考え方ですので、ご理解の上でお願いします。
●悪い言葉を(冗談でも)使われる方・ブログタイトルで嘘を書かれる
 ような方・「ネチケット」という言葉をご理解頂けないような方は
 島訪問をお控えくださいませ。
 (ネチケットを学ぼう!…http://www.disney.co.jp/netiquette/)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

★ランダムコメントプレについて

こちらのブログでは、100コメ埋まった後にプレ企画が
発生します。ガチャなどのダブリ(中古)品中心ですが^^;

①100コメ埋まったら、↓コメ欄に私が2~100のランダムに
 選択した数字を記入します。
 ランダムコメント指定ブログ…
 http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=436631&aid=51571226
②「GuestBook」のコメントを、日付が古いものから数えて
 いって、①の数字と一致したコメントを記入された方が
 当選者=ランダムコメントゲッターさんとなります。
③選ばれた方は、次の「GuestBook」の1コメにて私が
 発表しますので、指名された方のみ↓ブログにお進みください。
 プレゼントアイテム一覧ブログ…
 http://www.nicotto.jp/blog/top?user_id=436631&category=1003

アバター
2014/04/24 20:41
こんばんは
みんな遠慮してたのか?
100コメとっちゃうよーw

あと1日学校に行ったら4連休です☆
アバター
2014/04/24 04:36
おはようございます^^

「〜しなきゃ」という義務感より、「〜したい、〜しよう」という意欲的な思いの方が
身体や心によさそうですね。
ですが、無理は禁物だと思いますので,お気をつけくださいね。

お返事ありがとうございました^^
本当に、お医者様だけでなく、病院スタッフすべての方と、よい関係で
いられるよう祈っています^^

>私の病気なんかほぼ9割以上が「気のせい」ですよw
その「気のせい」だとしても、
信頼のおける先生に「気のせいですよ」と言われると、
「そうかな〜なるほど」と受け止めの方向にもっていけるんですけど、
信頼関係のもてない先生だと、
「私のことわかってくれない」とモヤモヤしてしまうんです。
やっぱり、心って難しくもあり、大切なものですね^^

アバター
2014/04/23 23:34
(●´3`)ノ[|_|/*。'*、お水じゃばじゃば、ステプぽちんのお届けです♪
アバター
2014/04/23 22:48
こんばんは。伝言板のコメ見ました。
今月中には全員回れると思います。
活動少なくて申し訳ありません;;
アバター
2014/04/23 22:12
こんばんは♪水遣りステブ❤いつの間にか藤も咲き始めました^^色々な✿が咲いてて癒されます✧('-'*) 
アバター
2014/04/23 19:58
こんばんは
ディズニーはおまけだそうですw
annaの班はジェットコースターが得意な子ばっかしで困りました
16時~21時だから行ったときは混んでるし並んで終わりそうです
アバター
2014/04/22 23:19
(^O^)o/~~~~~~^>*)))彡地球防衛軍、今年はクラゲット!
アバター
2014/04/22 22:52
こんばんは^^
最近寒くて体調も気分も下降気味…思えば「毎日少しでも外に出なきゃ!」
この「出なきゃ!」という義務感が良くないのかも?と思い始めました。
そこで「よし、今日は外へは出ないぞ!」と思ってみたのですが、その
10秒後にゴミ出しのゴミをまとめ、「あ、ついでに24時間スーパーで
お昼用にあれとこれを買って…」とメモを書いていた自分。そんなもんですね^^;

>modaさん

分かります!特に苦難を共にしてきたお医者さんや、長くお世話になって
いるお医者さんは全面的に信用しますよね^^;
ご自分が「ここで良い」と思っていたら、無理に転院などされる必要は
ないかと思います。が、初めて行った所でよく分からない診断をされて
不安に思う方は、どんどん色んな病院の診察を受けるべきですよね。
本当は病気じゃなかったのに、不安な気持ちが病気を呼ぶ事もありますから。

私の病気なんかほぼ9割以上が「気のせい」ですよw

>annaさん

修学旅行の行き先は?ディズニーランド!で毎回思うのですが
ディズニーランドで何を学ぶんだろう…?
(だって「修学」旅行です。「学問」を「修める」旅ですw)
ウォルト・ディズニーの素敵な世界とか、創造力についてでしょうか。

私の兄が(もう20年以上前の話ですけどw)修学旅行でディズニー
行ってました。けど「ああいうのは集団旅行で行くべき場所じゃない」と
ボヤいていました。何故なら集合時間が決められていて、自由行動しても
ゆっくり景色も楽しめないとか。写真を撮っても、普段仲良くない人と
同じ班になったりして、笑顔が嘘くさいと^^;
もっともうちの兄は、ちょっとひねくれ屋ですし、時代が違うので
あまり参考にはならないと思いますが。
アバター
2014/04/22 22:23
こんばんは♪水遣りステブ❤街路樹の、白とピンクのハナミズキが満開です❤
アバター
2014/04/22 18:34
こんばんは
授業参観は進路についてでクイズばっかしで眠かったですw
修学旅行は鎌倉と中華街と東京とディズニーランドです!
ホテルがみなとみらいとディズニーから歩いて行けるところで
お母さんが自分の時は民宿だったと驚いてました
アバター
2014/04/22 17:56
こんにちわ、
晴れが続いていたのに、
今日は雨が降ってへこんでます。
アバター
2014/04/22 11:06
クロさん、こんにちは。
お医者様の選択、とても難しいと思います。
早いうちにみぎりをつけられればいいのですが、
少なくとも辛かったり、苦しかったりするから病院にいくのであって、
なかなか冷静な判断もできないところが難しいです。

私も、飛び出し...に近いかたちで、転院したこともありました。
通院時代ならともかく、入院が必要なものにとって、
そこからかわる...とは、至難の業です(ノ_・。)

信頼関係、大切ですね...。
アバター
2014/04/22 02:55
サークルの伝言板にも書きましたが書ききれなかったのでこちらに失礼します。

先月、『来月も巡回出来なかったら脱退する』と書いたので当初の予定通り脱退させていただきます><。
短い間でしたが本当にお世話になりました。

現状だとメンバー枠が空いているようなので、もし巡回できるような状況になりましたらまた申請させていただくかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。

とても皆さん優しく、無理やりやらせないサークルで本当に楽しかったし、こういうサークルに出会えてよかったです♪

これからも無理ない程度に楽しんでください^^
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。

P.S
 ニコタはやめませんw なのでお店などは細々と続けていく所存でございますww
本当にいままでありがとうございました♪ 
アバター
2014/04/21 23:13
こんばんは!

今週も宜しくお願いします♪
アバター
2014/04/21 21:38
こんばんは♪水遣りステブ❤今週もよろしくお願いします(*^◇^)ノ❤
アバター
2014/04/21 18:40
こんにちは。
お知らせありがとうございました。
近日中に巡回いたします。
来月以降もよろしくお願いします。
アバター
2014/04/20 15:58
では、こんにちはと言える時間に書いてみますwこんにちは^^

>Lili@莉々さん

そりゃお医者さんも商売ですし、収入源は診察料や検査料の他は
製薬会社と結託して薬の売上ですから、営利目的のお医者さんは
どんどん薬を出しますよw食べ物などでカバー出来るのに、わざわざ
薬で…というパターンも結構あります。それを「これを使わないと
こういうひどい目に遭いますよ」と、上手く患者さんの気持ちを
利用してくるわけですね。…医療関係の方、すみません<(_ _)>
でもそういう所は「ない」とは言えません。

でもこちらが疑うばかりで、正直にありのままを相談出来なく
なってしまったら、お医者さんも正確な診断が出来なくなりますので
こちらもある程度はお医者さんを信用しなければなりません。
お互いに信頼関係が築けるかどうかが、治療の第一歩かと思います。

私は亡くなった祖母が危篤になった時に、今の先生に「精神的に
つらいので、もう1種類安定剤を増やして下さい」とお願いしたら
きっぱり「それは要りませんし、出しません」「悲しいのは当然
なので、悲しんで下さい」と言われました。人間として当たり前の
事まで、薬で制御する必要はないという事です。
また「今後も僕は、薬を増やすつもりは一切ありません」とも
きっぱりと宣言されました。「でも絶対治りますから」と。

私はもう病院にかかっている以上、予防段階は超えてしまって
いますから、どんどんむしろ私を参考に、踏み台にして下さって
良いのですよ。その方が私も本望というものです^^
私のようになっちゃダメよと、町内会の子供たちにもよく言いますw
アバター
2014/04/20 13:51
こんにちわ♪水遣りステブ❤今日は曇りで地味に寒いです{{(>_<)}}
アバター
2014/04/20 11:30
(✿◕‿◕)ノ:. *:゚★こんにちは☆・゚:*:゚○┓ペコ素敵な日曜日をステプお届け訪問です。
アバター
2014/04/20 09:49
こんにちは
夜でもないのにつられてこんばんはと書くところでした^^;

心療内科の記事を読ませていただきました。
クロさんの先生は、本当にクロさんのことを
案じて下さる優しい先生なのですね*
過度に投薬を勧める先生もいらっしゃるものなのでしょうか・・・
私も医療機関の選択は慎重にします(・ω・`)
アバター
2014/04/19 23:30
こんばんは、少しお加減良くなられましたでしょうか?ヾ(´ー`)ノ
相変わらずの忙しさで家には寝に帰ってくるだけの生活となっておりますが、どうにか頑張ってやっております!m(__)m(笑)
ニコタのログインが久々で操作方法がしばらく思い出せませんでした…今のところ大きな変化はなさそうですが、ちょっとINしないだけでもその間にイベントや仕様などが色々変わってしまっていたりする事があるので、把握が難しいですねぇ(´∀`;)★
お急ぎですが本日のお届けです~!!(´∀`)✿
アバター
2014/04/19 23:06
こんばんは♪水遣りステブ❤今日は久々にニコクイズ当たりましたΣ('□'*
アバター
2014/04/19 21:19
こんばんは^^

授業参観!!修学旅行!!いいなぁ~、学生ならではの行事ですね^^

私が高校の時の修学旅行は行き先が毎年変わっていました。
それまでずっと東京だったのですが、集団学習ではなかったので
「修学旅行の意味がない」と、次のステージを探っていたんですね。
私の学年の時は行き先が北海道(スキー)と沖縄(平和学習)で
アンケートを取りました。
その時私は生徒会役員であり、修学旅行実行委員長でもあったのですが
沖縄が1票差で優勢だったにもかかわらず、開票時に「スキーの方が
楽しそう」という理由で「北海道が良いな~」と言ったら顧問の先生に
「じゃ、女王様の気が向く方で」と決められてしまいました…
アンケート意味ないじゃんw

で、私は小学校の頃父が海外へ単身赴任していたので飛行機に乗った
こともあり、また叔父が好きで良くスキー場へ連れて行かれていたので
スキー経験もあり…ですが意外と私の周りではそういった経験者が
少ないことに気付きました。特に飛行機が。隣の女の子が普段大人しい子
だったのに、動き出したらキャーキャー言って抱きつかれましたから(^^;
スキーはそれほど得意というわけではありませんでしたが、パウダースノーは
やはり効果が違います!上手くなった気にさせられました♪
インストラクターの先生に1人だけリフトで上級者コースへ連れて行かれ
「ボーゲン出来ると思うよ、ボーゲン!」と無理矢理教えこまれました。
でもそこで滑れても、地元のスキー場でまた「淡い夢だった…」と
肩を落とすことになるわけですがorz

でも楽しい思い出ばかりではなく。私たちは高2の12月中に行ったのですが
まわりの高校は年が明けてから出発という所が多く、ですが1月6日
阪神淡路大震災が起きたことで関西空港が使えなくなり、取りやめになったり
バスで片道8時間もかけて長野へ行かれたりを余儀なくされたのですね。
「年内に済ませたい」とは、これも私のワガママで決めたことですが
私自身は自覚ないのに、地震などの災害をギリギリで本能で避ける能力が
あるらしく。それで余計ワガママが認められるようになりました^^;
アバター
2014/04/19 19:50
こんばんは
今日は授業参観と修学旅行説明会がありました!
アバター
2014/04/19 17:07
今日はこれからお友達と食事に行ってきます(◞ꈍ∇ꈍ)♬
アバター
2014/04/18 22:28
今週も1週間お疲れさまでした♥♦ξ*→ܫ←)人(→ܫ←*ξ♦♥

クロさん黒ガチャ目玉が当たったんですね、おめでとうございます^^
そして、よい先生に恵まれてて、よかったですね。
アバター
2014/04/18 22:11
こんばんは♪水遣りステブ❤朝から凄い雷Σ(゚д゚;)信号機が1つ消えてました(|||△||| )春雷;;;
アバター
2014/04/18 22:11
こんばんは^^
最近精神的にも体調としても、あまり落ち着かないというか
ちょっと下向きなことが多く、安定剤を一時的にも復活させないと
いけないのか迷っていて、今日がちょうど心療内科の受診日だったので
先生に相談して来ました。

私、漢方薬の幅の広さを忘れてましたね^^;
先生に「最近、緊張することが多いんです」と言うと「気候が不安定
なので、急に不安になったりする人は多いですよ」と言われ
「甘麦大棗湯を復活させて、小建中湯とローテーションしましょう」と
言われてはっとしました。
甘麦大棗湯というのは以前私が処方されていた薬で、心を落ち着かせる
のに服用していたものなんですね。安定剤じゃなくてもそれがあった!!
そんなことも忘れてしまっているくらい、切羽詰まってたんでしょう;;
もちろん漢方薬は依存性など全くありませんので、安心です♪
ちなみに小建中湯というのは胃腸薬で、私の場合は飲むと食後でも
お腹が空く、食欲増進と消化吸収を早める薬です。

先生もどうやら私に安定剤は復活させたくないようで、何度も
「せっかく離れて、良い方向に向かっていますから」「このまま
なるべく離れたままいきましょう」と言って下さっています。
本当に良い先生に恵まれたなと思います。絶対に薬を増やそうとも
されませんし…強い薬も絶対に出しません。

安心したら、何だか良く分からないんですが、編み物とかお絵描き
したくなってきました(;´▽`A``
アバター
2014/04/18 21:45
クロさんこんばんは。
あれから体調の方はいかがでしょうか?

URLが貼ってあったので、
またイラスト拝見させて頂きました。
最初はアナログで描かれたのかと思い、びっくりしました^^;
とても可愛い作品ですね、和みます*
そして手法の方も勉強させていただきます。
アバター
2014/04/18 20:39
こんばんは。
サークル記事拝見させていただきました。
どのイラストも可愛くて、サークル活動も楽しそうですね。
アバター
2014/04/17 23:11
||寝室 |ω`*)ノ"|Ю  | Good Night♪,。*:..。o○☆

↓なるほど、業者対策で承認制にしていたんですね^^
アバター
2014/04/17 22:52
こんばんは♪水遣りステブ❤去年着てた長袖Tシャツが行方不明です;;どこに仕舞ったのか/(・×・;)\
アバター
2014/04/17 19:59
こんばんは
今日はめっちゃ暑かったです
アバター
2014/04/17 18:56
こんばんは^^
お絵描きブログを更新しました♪
http://linx.269g.net/article/18087787.html
以前翠子さんに「コメントしたけど反映されない」と
言われましたが、業者さんの広告コメントが一時期多くて
コメント表示を承認制にしたのでした;;(気付かずスミマセン…)
画像は言わずもがな、ニコットさんちのアシュリーちゃんです。

増税反映されちゃいましたね。私は増税そのものには
反対ではありませんが(皆が平等に納めるものなので)ただ
その分、労働者の賃金を上げたり、年金や社会保障をしっかり
立て直して欲しいと思います。年金って私は年金事務所におりましたので
仕組みは多少は分かりますが、自転車操業なので将来の保証が
ないんですよね。そこをまずしっかり確保して欲しいと思います。
出来れば積立制にして欲しいですけど…。

増税に鳥インフルなど、飲食業や精肉加工業者、畜産農家や農家さんは
本当に今、ご苦労されていると思います。私もせめてしっかり消費して
少しでも貢献しようと思っています。

いきなりですが今年の私はちょっと本腰入れてカープ応援しようと
思います^^関東で何故か人気が高まっているとか…。カープ娘も
どんどん増えていますが、私はその呼称にはとどまらず「鯉党」
比例区ニコタ代表になりますw
カープには「カープ娘」「カープ女子」というファン名称がありますが
サンフレッチェは何だろう?フレッチェ=矢なので「矢娘」??^^;
アバター
2014/04/17 17:12
ありがとうございました
わかりました!
アバター
2014/04/16 23:10
ニコッとタウンもついに明日から消費税8%導入ですね(,,・θ・)
アバター
2014/04/16 22:19
こんばんは♪水遣りステブ❤夕べは夜中に寒くてぶるぶる震えて起きました{{(>_<)}}←2:47;;
アバター
2014/04/16 10:52
こんにちは^^

「ニルスの不思議な旅」アニメでやっていた記憶はあります。
でも、見ていたわけではなかったので、内容は記憶にありません。
ですが、そんなに深いお話だったとは...。
今回クロさんにあらすじを教えていただいたおかげで、
とても原作を読んでみたくなりました。
ありがとうございました。^^


アバター
2014/04/15 22:53
毎日夕食後にスイーツ食べてたら太りました(*。ĭ∀ĭ)しばらくお預け!!
アバター
2014/04/15 21:31
こんばんは♪水遣りステブ❤道路脇のハナミズキ、ピンクと白のハナミズキが咲き始めました❤
アバター
2014/04/15 21:05
こんばんわ(*^_^*)
詳しくありがとうございました( ^ω^ )
やってみますね。

stpお届けです
アバター
2014/04/14 23:41
↓あまりに感動したので、分けますw続きです。

最後にニルスは家に戻り、アッカ隊長はニルスに小人から言いつかった
人間に戻る方法を教えます。それがまた憎い演出です。その方法はなんと
「モルテンを生贄にすること」そして勝手に家を出たモルテンを、ニルスの
両親が殺して肉を売ろうとします。一緒に旅をしてきたモルテンを犠牲に
したくない、けれど両親に長い間留守をしたので、自分の姿を見せたい…
葛藤するニルス。原作ではこの葛藤が細かく描写されていて、ドキドキ
ハラハラさせられます。結果が知りたい方は、ぜひ原作和訳本を。
大人でも十分楽しめるお話ではないかと思います。
最後のシーンは、少年の成長と決別に滂沱。

しかし感動しながら、この後私は名作劇場シリーズの「あらいぐま
ラスカル」を見てアッサリと「スターリンみたいに動物と寝たい!」とか
言い出す単純な子だったんですねw
関係ないですけどスターリンって、今見ると理想の旦那像という気がしますw
そんなヨコシマな目で見ている私は一体…^^;
アバター
2014/04/14 23:39
今週もよろしくね(o♥◡‿◡)o))ペコ
アバター
2014/04/14 23:30
こんばんは^^
久しぶりにブログ広場のお題を、ここで拾って語ってみようと思います。
「乗ってみたい乗り物」…厳密には乗り物ではありませんが、可能なら鳥の背中に
乗ってみとう御座いますw
何故そんな願望を持つようになったかと言うと、私がまだ保育園時代の頃に
見たアニメ「ニルスの不思議な旅」の影響からです。とは言っても私は
放送は見ていたものの、まだ小さくて話の内容はサッパリでした。けれど
小人のニルスが鳥の背中に乗って飛んでいるのを見て「良いな~」と思った
ことだけは覚えています。

私の母は読書家で、私たちにも高価だったろう「世界の童話全集」なる
ハードカバーの本を、全巻そろえてくれていました。絵本ではなく、本当に
原作の和訳そのままだったり、日本の民話も載っている「本」でした。
全部で24巻くらいだった気がします。(一部だけ倉庫にあり、あとは親戚宅へ…)
その中にニルスの不思議な旅の原作和訳もあり、小学校に上がってから
それを読んでやっと私は話の内容を理解出来ました。

話のあらすじは、意外とシビアでした。(TVシリーズはおそらく、放映用にシナリオを
書き換えられた部分があると思います)まずニルスは元々小人になる前の人間の子供時代
大変ないじめっこでした。動物や自分より小さな子どもに容赦なく暴力を振るう子
だったのですね。小人を見つけた時も、つかまえていじめてやろうとしますが、逆に
自分が小人になる魔法をかけられます。小人になると急に動物と会話出来るようになり
けれど動物は皆ニルスにいじめられていたので、ニルスが困っていても助けてくれません。

そして家の外へ出てみたら、飼っていた(&ニルスがいじめていた)がちょうのモルテンが
ガンの群れに憧れて飛ぼうとし、ニルスが止めるものの体格差がありすぎて、モルテンの
首にぶら下がったままモルテンと一緒に飛び立ってしまう…という話です。
旅の途中ではニルスが子供に見つかって、お人形としてひどい扱いを受けるすんでの
ところでガンの群れの女隊長アッカや、自分がかつていじめたモルテンに助けられて
ニルスはだんだん優しい心を持った少年に成長していきます。

あのアニメ版では優しそうだったニルスが、最初はいじめっこだったなんて…!!
そして自分がいじめていた動物に助けられるなんて、深い話です。
アバター
2014/04/14 21:33
こんばんは♪水遣りステブ❤今週もよろしくお願いします(*^◇^)ノ❤
アバター
2014/04/13 22:51
夕食後のデザートはROPIAのプチフルーツプリン♪(。→∀←。)ウマー

町内会のお花見、寒い中お疲れ様でした^^
ラミネーターでクローバーのしおりづくり、
本格的ですね!
アバター
2014/04/13 22:49
こんばんは!

楽しかった週末も終わり、また新しい1週間の開始ですね。
今週も宜しくお願いします♪
アバター
2014/04/13 19:10
こんばんは、お久しぶりの訪問です!(´Д`)✿ お届けです~^^♪
四つ葉のクローバー、すごいですね!!
そんなに見つかるものなのですか!(゚Д゚)Σ
私は小さ~い頃に見つけたきり見ていないかも知れません…これから見る機会はあるのかしら…^^;w

お花見の方はあまりゆっくりとは出来なかったようでちょっと残念な気もしますが、そもそもがすぐに散ってしまうので見られるだけでも良いかも知れませんね~(´∀`)
総合的には楽しめたようなので何よりです^^☆★
ですが、体調がまだ良くなられていないとの事…どうかご自愛ください(´・ω・`)★
アバター
2014/04/13 17:01
ちょっと早いですがこんばんは^^
昨夜は町内の有志会でのお花見に行って来ましたが
寒かったのと、雨が降るかもしれないというので
珍しく早めに切り上げてきました(^^;
バーベキューセットをしていたので、雨が降らなければ
翌日片付けでもOKですけど、雨が降る予報だったので
当日内に片付けなければならず、その分早めの解散に。
2次会カラオケも、タクちゃんは行きたかったようですが
私が「風邪っぽいし帰る」と言ったら、皆「じゃあ帰ろう」と
なってしまったようで…いつか埋め合わせしませんとねw

ですが帰り道にタクちゃんはいつも長く話し込みます;;
もう仕事の愚痴やら何やら…私も愚痴聞いてもらうことがあるので
お互い様なんですけどねw自動販売機に温かい飲み物を買いに
行って、燃料を入れたらまた盛り上がって、飲み物がついつい
2本め、3本めまで…で、帰ったら結局1時過ぎて、寝たのは
2時半回ってました;;

そして遅く寝ても、6時には必ず目覚ましなくても起きるこの体質w
(その方が体調も精神的にも良くなりますし、体も楽です)
私の部屋のベランダから丁度、タクちゃんちの庭というか駐車場が
よく見えるんですけど、まだ寝てるだろうな~と思いつつ
お花に水やり。そして先日、園芸センターで四つ葉のクローバーを
たくさん見つけて取って来たので、それを押し花にしようと思って
準備して、今辞書の間に挟み込んでいます。
完成したら、はがきサイズまでなら出来るラミネーターが
ありますので、それでしおりでも作ります♪
アバター
2014/04/13 14:48
こんにちわ♪水遣りステブ❤夕べは花粉で鼻と喉が不調に(|||△||| )ずっと口に食べ物入れてました^^;
アバター
2014/04/13 13:22
こんにちは^ ^
ニコット屋本舗のレポブログにコメントさせて頂きましたので、
友申させていただきます。
よろしくお願いします(u‿u✿)
アバター
2014/04/13 09:57
こんにちはー
さっき起きましたw
アバター
2014/04/13 08:37
おはようございます。
コミュ会のレポブログにコメントを書き込みましたので
申請をさせていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
アバター
2014/04/12 23:18
今日は昼寝をしたらあっという間に一日終わっちゃいました(*゚θ゚)
アバター
2014/04/12 20:44
こんばんは♪水遣りステブ❤収穫しようとしたら何もないΣ(゚д゚;)苗植えるの忘れちゃいました^^;
アバター
2014/04/12 14:49
(o’∀’pq)゚+。:.゚Hello♪素敵な週末を(^_^)水遣り&ステプお届け訪問です。
アバター
2014/04/11 23:11
こんばんは^^
サークルコミュレポブログ用のアバター絵がもうちょっとで
完成しそうなので、今日はちょと手短に済まさせて頂きます<(_ _)>

お昼に山奥の方の枝垂れ桜はまだ見頃かもしれないというので
おにぎり弁当作って行って来ました。正直最近、体調があまり良くなく
(風邪引きかけ+原因不明の腰痛&腹痛が時々…)長時間の外出は
ものすごくしんどいのですが、もう帰ったら何もしないからと言いながら
どうにか自分を騙し騙し行きました(結局パソコンでお絵かきしたりw)

花を見るのも好きです。(+育てるのも)お弁当を作るのも好きです。
本来は好きな物ばかりなので、お花見って大好きなんですけど。
桜の調子と自分の調子が咬み合わないのが残念ですorz
せっかくの大好きな枝垂れ桜のトンネルだったのに、写メる余裕もない;;
「はい、見た見た。見たから帰ろう」という感じで。
桜でなくてもいいから、いつかリベンジしたいです^^;

とか言って明日、町内会の有志会=だんじりメンバーで、近所の
お稲荷さんでお花見と称した飲み会があるんですけどw
風邪っぽくて喉の奥がムズムズするので、本当は辞退したいです。
明日寒くなって天気も夜から崩れると聞きましたし…。でも参加
しなかったら、タクちゃんが道路挟んで2軒隣というご近所なので
迎えに来そうですし、お酒の差し入れと顔見せにだけ行こうかと
思います…最後まで引っ張られそうなのですが、覚悟の上で(ダメじゃんw)
アバター
2014/04/11 22:47
こんばんは♪水遣りステブ❤うっかり寝落ちΣ(゚д゚;)慌ててお風呂&お弁当箱洗いました^^;
アバター
2014/04/11 22:15
今週も1週間お疲れさまでした♥♦ξ*→ܫ←)人(→ܫ←*ξ♦♥
アバター
2014/04/11 17:39
こんにちは
図書委員になりました!
新クラス楽しいです☆
アバター
2014/04/10 23:18
(●´3`)ノ[|_|/*。'*、お水じゃばじゃば、ステプぽちんのお届けです♪
アバター
2014/04/10 23:08
ぶらりニコみせのサークルから巡回中
 ご馳走様でした..* 【店/stp/水】
アバター
2014/04/10 22:24
こんばんは♪水遣りステブ❤今日は凄い強風で、飛ばされそうでした^^;
アバター
2014/04/10 11:13
クロさん、こんにちは^^

セカンドオピニオンのお話、ありがとうございました。
お医者様を選ぶ観点も、とても参考になりました。
そうですね、いろいろな方法、手段を示して下さり、
選ばせていただけると、患者の方も、意欲的に治療に向かえますね^^
「大丈夫です」「安心して、まかせてください」もいいんですが、
でもそれだけでは...。^^;

オリーブオイルを使いこなせる方、憧れます^^
食事がとれるようになったら、「フランスパンなどにはオリーブオイル」
やってみたいです(*´▽`*)ノ
アバター
2014/04/09 22:52
明日から青ガチャ62弾が始まりますね!

うちも油は基本的にオリーブオイルだけです~
オリーブオイルではないですが、
パンに塗るなら「亜麻仁油」おすすめです^^
アバター
2014/04/09 22:31
こんばんは^^
アバター絵がやっと5/6人分完成したところです(;´▽`A``
あと、自分のアバターと背景です…アバター1人分につき
レイヤが30枚以上になってる件についてw

一昨日の話になりますが、ヨガの先生と母の友達と一緒に
お昼ご飯にイタリアンを食べに行きました。
そこでコースにバゲット(パン)があり、米粉パンとミルクパンと
バゲット(フランスパン)が選べるようになっていて、私は
米粉パンを選びました。そしてマーガリンが添えられて出て来た
のですが、一口食べて…「すみません、オリーブオイルください」
「はい。他に何か入れますか?」「胡椒を少しだけ…」
そう、私は基本的にフランスパンなどにはオリーブオイル派なのです。

そして持ってきてもらったオリーブオイルをちょっと付けて食べてみたら
「…美味しい。このオリーブオイル、新鮮だわ」途端に皆さん「どれどれ」と
付けて食べてみて「あれ?すごいさらっとしてるね」
帰りにどのオリーブオイルを使っているのか見せてもらおうと思ったのですが
厨房の方が出て来られてNGだとか。残念。
エクストラバージンなのは確かですが、地中海産かもしれません。

良いオリーブオイルは便秘や美容に効果があり、そのまま飲んでも
良いとされています。全く油っぽくないんですね。
私はサラダ油は一切買わずに、いつもオリーブオイルを買うのですが
お中元やお歳暮でサラダ油が送られて来ると、それを先に
使わないければならないので使いますが、その時には必ず
油独特のニオイが気になります。

もしどなたか、おすすめのオリーブオイルがあったら教えてください^^;
アバター
2014/04/09 21:48
こんばんは♪水遣りステブ❤新入社員が増えたからなのか朝渋滞が凄いです(|||△||| )
アバター
2014/04/09 20:59
こんばんは☆
先ほどはブログコメントありがとうございます!

体力、精神的にも強くないと厳しい仕事なんですね;

参考にさせていただきますね(*´∀`*)
感謝の素敵お届けです♪
アバター
2014/04/09 13:58
回答感謝です!
そうなんですか・・・泣
ですね><なにしたか全然わからないですもん。
怒りたいけど、怒れないです汗
アバター
2014/04/09 05:59
おはようございます。毎晩、横になったら朝でした!の生活。横になる前にやる事やらんと・・連日反省です。
アバター
2014/04/08 23:26
||寝室 |ω`*)ノ"|Ю  | Good Night♪,。*:..。o○☆
アバター
2014/04/08 22:19
クロさんこんばんは*
アバ絵ときいて飛んできました(`・ω・´)

効果など入れたくなって…とありましたが、とても共感しました。
私も、最初はシンプルに仕上げようと思っていたのに
いろいろ付け足したくなって終わらないのです。
私は線画だけで何回もやりなおして、もはや原形をとどめていませんw
しっかりラフでイメージ固めないとえらいことになりますね;

それとパン屋さんが進みました。
そして、メロンパンが作れるようになることは
クロさんのブログでチェック済みでしたので準備万端です!w
いつも助けられていますことに、心よりの感謝です。

体調が優れないということで、安静になさってくださいね; お大事に。
アバター
2014/04/08 21:36
こんばんは♪水遣りステブ❤ライラックが咲き始めました❤
アバター
2014/04/08 21:30
こんばんは。再び訪問です!
地図イベントの地図がなかなか集まらなかったんですけど、昨日初めて当たりました!!(笑)
ここまで出てこないと、探す場所間違えてるのかなと疑い始めていました><
あと7日で集まったら良いのですが…!(笑)
アバター
2014/04/08 20:16
こんばんは。
今日はお花見に行ってまいりました~。
アバター
2014/04/08 07:02
おはようございます。
訪問ありがとうございます。
桜も過ぎて次は新緑。花粉も残40%山を越して後少し。心地よい季節に向かってます。
アバター
2014/04/07 23:38
今週もよろしくおねがいします(o♥◡‿◡)o))ペコ
アバター
2014/04/07 23:13
こんばんは♪
ステプとお水のお届けです~
ぼ~っとしている間にこんな時間になってしまいました@@
駆け足で失礼いたします^^;
アバター
2014/04/07 23:00
訪問ありがとです^^
ステキ★ポチッとな♪

知らない間に耳たぶにカサブタが…遠くから見ると何だかピアスみたいです>Д<
アバター
2014/04/07 22:06
こんばんは♪水遣りステブ❤今週もよろしくお願いします(*^◇^)ノ❤
アバター
2014/04/07 00:24
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
体調崩してinできなかったので、お礼が遅れちゃってごめんなさい(>_<)
アバター
2014/04/06 23:21
地図がそろったのでガーデン島で花の妖精コーデもらえました♥(。◕‿◕。)

花冷えですね。あったかくしておやすみください♪
アバター
2014/04/06 22:07
こんばんは~^^
お水やり訪問です(*´▽`*)

時期はまだだと思うのですが、もうちょっとしたらしだれ桜が咲くころなので、見に行くのを楽しみにしています(´▽`*)
夜桜歩きはしてきたのですが、どうも私には趣を感じるこころが無かったのか、結構ササッと終わってしまったので、リベンジに…(笑)
平安時代の貴族たちの趣を感じるこころが羨ましいです;

ではでは、花粉とお体にお気を付けくださいね!
アバター
2014/04/06 21:31
こんばんは^^
アバター絵を休憩をはさみながら…描いていたら、結構休憩の方が長くなりw
「単純なベタ塗りで」と思ったのに、やっぱり効果などを入れたくなって
まだ2体しか描いていないと言う…^^;(全部で6名なんですけど)
背景も2種類描こうと思っているので、今週中にはアバターだけでも描きあげたいです。

熱は下がりましたが、気温が急に冷えたので警戒中のため
今日も早めに休ませて頂きます<(_ _)>

>紅茶さん

新しい職場は、1ヶ月くらいは慣れなくて大変ですよね^^;
家でゆっくり出来る時は、しっかり体と脳を休めてください。

>modaさん

セカンドオピニオンは大事ですね。私もお医者さんを基本的に
信用しますので、かかりつけ以外に…というのはなかなか出来ませんが
やっぱり自分に合ったお医者さんを見つけることが肝心かと思います。

今かかっている心療内科の先生も、「薬の副作用が怖くて飲めない」と言った
だけですぐに薬の種類を減らして下さったので、信用出来るお医者さんだと
判断しました。「薬の種類をやたら増やさない」「効かなかったからと言って
すぐに強い薬に切り替えたりしない」これが信用出来るお医者さんの鉄則だそうで。

診断結果も、ただ結果を伝えるだけではなくて、何故そうなったのか・どういう
治療が必要なのか・その治療で納得出来るかを丁寧に説明し、聞いて下さったので
その辺りも信用の材料になったでしょうか。押し付けるだけではなく、どの面を
治療していくかを患者さんに選ばせるのも、患者さんが安心出来ますよね。
「柔軟な対応をして頂ける」と。
アバター
2014/04/06 14:24
クロさん、こんにちは。^^
またこちらに伺える力がでてきて、嬉しくて飛んできました♪

お返事くださり、ありがとうございます。
肺気胸の具体的な手術のこと等、知りませんでした。
いくら傷が少なく小さくても、身体に負担がかかっていますし、
本当に大変だったのですね。お元気で御過ごしくださいますように...。

しかし、早いうちに本当に良い先生に出会えて、よかったですね^^
私も、今の病を見つけていただくまでに、だいぶ病院を転々としました^^;

私の母は、地元の市民病院にかかっていましたが、
様子を見ましょう...で、数ヶ月。
結局は自発的に大学病院にかかったところ子宮がんで、
手遅れでした...。
セカンドオピニオンの必要性を感じた出来事でした。

先生も一生懸命に診てくださっているのだから...と、
不安に思いながらも、
他の医師の診察を受けるのを、躊躇してしまいがちです。
なかなか難しいところです。
アバター
2014/04/06 14:23
こんにちは
訪問ありがとうございます。

ご縁がありましたら
またよろしくお願い致します。

じゅんじゅん
アバター
2014/04/06 11:01
こんにちわ♪水遣りステブ❤昨日コーヒー飲んだ所為か寝落ちしませんでした✧=ΦェΦ=キラーン←子供>m<;
朝熱下がって良かったですね^^
でも昼間に寒気が;;;
温かくして水分沢山摂ってゆっくり休んで下さいね!
お大事に;;;
アバター
2014/04/05 23:34
こんばんは、お届けです!☆彡
クロさん、体調不良ですか?! 大丈夫ですか~(´;ω;`)ウー
お熱上がっていなければ良いのですが…また寒暖差が激しくなっていますから、どうかご自愛ください…!!(´・Д・`)

うわぁ、しかもゲッター頂いてたのですね!!(゚Д゚)Σ
確認もお返事も出来ませんですみません~><。
一応、紅茶の現状なんですが、仕事の方が思った以上に忙しいところで、かつ通勤時間がかなりかかるところなので、しばらく土日しかまともにIN出来なくなってしまうと思います…(´Д`;)★
クロさん同様、私もリアル>ネットの考えなので、「謝る事じゃないよ」と言われてしまいそうですが、やっぱりニコタの皆さんとのお話(?)って楽しいですし、大事にしたいのですよね…orz
本気でスマホへの変更を考えている今日この頃です(´∀`;)ゞ
アバター
2014/04/05 22:15
(●´3`)ノ[|_|/*。'*、お水じゃばじゃば、ステプぽちんのお届けです♪

パン屋メニューコンプ、おめでとうございます!
まだカレーパンどまりです~

↓アバター絵、今回も楽しみにしています♪
アバター
2014/04/05 21:01
こんばんは^^
昨晩、サークルコミュ会に参加しまして、その時のメンバーさんの
アバター絵を描いておりますので、ご挨拶程度で失礼します<(_ _)>

熱は結局、朝は下がっていたのですが、昼間寒気がしていたので
夜中にまた上がるかもしれません。なのでいつでも水分補給出来るように
枕元に置いて寝ようと、ポカリのペットボトルを買って来ました(`・ω・´)
明日も天気大荒れ、冬の気温だそうですから、皆さんもお気をつけを。

久しぶりにお絵かきソフトを起動させたような気がしますw
最近は動画編集ソフトをいじってばかりだったので…(その成果はまた今度!)
いつも「もう簡単に塗っちゃおう」と思うのですが、変なところで
凝ったりするので、だんだん飽きて最終的には雑多になったりしますw
ペース配分が出来てないんですね^^;いい加減、学習しませんと。
アバター
2014/04/05 19:20
こんばんは♪水遣りステブ❤車で走ってると桜・木蓮・菜の花・白赤ピンクの椿、お花まみれで癒されます❤
パン屋さんメニューコンプおめでとです<,。・:*:・゚・。,☆
アバター
2014/04/05 18:46
こんばんは。
妖精さんがいっぱいのコーデですね。
アバター
2014/04/04 23:17
こんばんは~楽しい週末をお過ごしください♪
微熱、明日には下がってるといいですね^^
アバター
2014/04/04 22:45
こんばんは♪水遣りです❤今日はいきなりの☂と雷にびっくりしました^^;春雷✿
早く熱下がります様に>人<
おだいじに;;;
アバター
2014/04/04 22:39
こんばんは^^素敵な週末を^^b
アバター
2014/04/04 17:51
こんにちは
18時半から中2のクラス会です!
でもいつめん3人はまた同クラでした☆
アバター
2014/04/04 10:59
ぶらりニコみせのサークルから巡回中
 ご馳走様でした..* 【店/stp/水】
アバター
2014/04/03 22:47
こんばんは♪水遣りステブ❤今日は☂、折角の満開の桜が散っちゃいそうです^^;
アバター
2014/04/03 22:37
花の妖精イベント始まりましたね。毎日タウンに行くのお忘れなく~♪
アバター
2014/04/03 19:48
【44】のゲッターさんは、紅茶さんでした!
(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
↑プレゼント一覧ブログに希望品がありましたら
4/5 23:59までにコメントしておいてくださいませ<(_ _)>

前GuestBookからの続き。
>modaさん

肺気胸って原因分かりませんからね^^;
肺に小さな魚の浮袋みたいな袋がくっついていて
そこが膜が薄くて破れやすいんですって。で、これは
無くても生活には一切困らないため、手術をした時に
全部切り取ります(20個くらいあるそうです)
なので再発率は0。手術そのものも、内視鏡を入れて
細いファイバーの先についたハサミなどで出来るので
傷は3ヶ所しかなく(1ヶ所は肺の外の空気を出すポンプ用)
その傷もなるべく脇の下へずらしてもらえますので、目立ちません。
手術の成功率も99%で、肺の外へたまった空気を全部出したら
ポンプを外して、その傷を閉じてしまえばその日のうちに退院可能です。
(手術含めて入院は3~4日です)

本当に原因は分からず、朝からずっと咳が止まらなくて「風邪かな?」と
思って、仕事帰りに病院へ寄って、そこで先生が気付いて下さったんですね^^;
それがなかったら気付かず、肺が小さくなったままで固まって、心拍数が
上がったまま生活していたかもしれません。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.