Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


アレロックはキケン


……花粉症の薬なんだけど。
普段使いはアレグラ(処方のやつ)で
今日は、花粉がかなり多く飛ぶ、だったので
アレロックにしてみたら……眠くてたまんない。

これじゃ、生活全般あれこれ支障をきたす、
というぐらい眠かった。

去年は飲めてたんだけどなぁ。

アレロックはキケン、と記憶に上書き。
私にはもう、無理ってことで。

アレグラで乗り切ろう。
スプレータイプをプラスして、なんとか。

アバター
2014/04/10 22:54
>あいうえおさん
あーやっぱりアレロックは、効き目が強いと言われている分
副作用も強い、ということなんでしょうか。
今年の私にはもう、副作用が強烈すぎて、ダメダメです。

アレグラとスプレー、そして極力引きこもる方向で
なんとか対処したいと思います。

レーザー治療……うーん……
すぐに効くなら試したい気がするんだけど……
でもやっぱりちょっとコワイですね。
アバター
2014/04/10 22:51
>やよこまめさん
処方薬と同じ成分の市販薬……というふれこみで
アレグラ、ドラッグストアなどでも買えますよね。
同じ成分でも、入ってる量が違うのかな、などと思ってますが
どうなんでしょう?

私は、かかりつけの内科のお医者さんからいただいています。
アバター
2014/04/10 22:49
>パクチーさん
私も、花粉症の薬を飲んでいる時期は
入眠剤がわりに飲んでいる安定剤を飲まなくてもいいんじゃないかと
思ったりもするんだけど……
なんか不安で、やっぱり安定剤も飲んでしまうのでした……。
アバター
2014/04/10 11:34
第2世代の薬でも、アレロックは副作用が強烈なんすね(´・ω・‘)
ネットで調べても副作用で困っている方が多いみたいで。

なんとか早く花粉がおさまって、アレグラとスプレータイプで症状を抑えられるといいのですが。
いざとなったらレーザー治療、とはいえ躊躇しちゃうすね(^^;
アバター
2014/04/10 10:55
お薬は市販薬を使っておられるのかな。
子供は耳鼻科で処方したものを飲んでるけどいっしょの成分ぽいよね。
名前が似てるだけなのかなぁ
アバター
2014/04/10 07:08
猫バッグでお買い物に行ってください♪
アバター
2014/04/10 07:05
うん、本当に眠くなるよね。

不眠症で苦しんでいる人は、眠剤より花粉の薬を飲めばいいんじゃないかと思うくらいだわ。
アバター
2014/04/09 23:20
>あいりーちゃん
あのあとは大丈夫だった。
眠気もだいぶ覚めてたし……不調にはならなかった。
スプレー、けっこうイイかもしれない。
アバター
2014/04/09 23:18
あの時、外に出て、それからどうだったの?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.