4月7日の件/花の妖精イベント(タウン)
- カテゴリ:イベント
- 2014/04/09 23:47:14
![]() |
4月3日(木)15:00~22日(火)23:59(20日間)の予定で、タウンで開催中の
花の妖精とガーデン島イベント。
7日(月)に破れた地図のかけらが2枚出て、6種類の地図がととのいました!
お友だちブログでポケットの中も撮影できることを知って真似させてもらいました。
神秘の花びらを使うのをうっかり忘れてしまいましたが(*´艸`*)
この花びら、タウンでは5月7日(水)までしか使えないというのに、初めての経験と
貧乏性とで、なかなか使うタイミングがつかめません(⌒-⌒; )
タウン以外(マイホーム?)でも5月8日(木)9:59までで使えなくなるとのこと。
今回のタウンイベントではPアイテムのガーデン島のフラワーピアス(120p)を
買おうかどうしようかと迷い、P花のタネがたくさんもらえるというわけではなさそうだし、
特別アイテムを買わずに参加して、5日目にガーデン島へと行かれました。
毎年のようにイベントに参加している身にとっては、ガーデン島は以前も見たことが
あるような風景の島でしたね(;´∀`)
予想通りと言っては酷ですが、う~ん……な感じかも(。-_-。)
地図のかけらにはそれぞれ番号が付いていて、イベントページの見逃してしまい
そうな妖精の吹き出し文字に書かれていたように、
「地図のかけらは1つの広場につき1個見つかります♪」とのこと。
妖精の吹き出し文字の下にも大きく書かれていたのです。
地図のかけらは、下記の6つの広場で各1個ずつ見つけられます。
ということ。
にもかかわらず、4日(金)夜の事務局さんブログで、【開催中】4月イベント「花の
妖精とガーデン島」の告知内容を再確認しなかったら、同じ柳の下のドジョウを
探しに行ってましたorz
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=55321623
赤い文字がいっぱいでビックリなお知らせでしたね(/゜o゜)/
前回もニコみせのパン屋さんミニイベントで、途中で再掲載された告知にイベントを
進めるコツのようなものがなに気に書かれていたので、もしやと思って覗きにいって
正解だったのです(゜ ゜i)
普段なら、タイトルだけ見て「知ってるもん」と内容の確認まではしないのですが、
イケナイ傾向ですね、これって。
事務局さんの再掲分告知のタイトルにも工夫が欲しいです、欲を言うならば(‘‘。)ゞ
【注意事項】とか【必読】とかって。
地図のかけら 全6枚 内訳
4月3日(木) 1枚 地図のかけら 2=自然広場
4日(金) ゼロ
5日(土) 2枚 地図のかけら 6=おしゃべり広場、
〃 〃 3=ニコット山
6日(日) 1枚 〃 5=ショップ広場
7日(月) 2枚 〃 1=中央イベント広場、
〃 〃 4=パズル広場
神秘の花びら 全6色 (4月7日現在)
緑 :3枚
黄 :7枚
紫 :3枚
赤 :3枚
白 :2枚
青 :1枚
地図のかけらは6枚だったけれど、集めるだけでなくてパズル王のジグソーパズル
みたいに自分で組み合わせたかったとも思います(´・∀・`)ゞ
それにしても、ガーデン島にはもっと謎や夢の要素が欲しかったですね。
あれもこれも、消費税増税処理の煽りなのでしょうか(・・?
ともあれ、思っていたよりも早く花の妖精コーデいただけてラッキーでした(・∀・*)
羽根が透過処理されていたらもっとうれしかった……というのはナイショの話( ´艸`)