Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 パソコン壊れたその後

前回、コメくださった皆さん、ありがとうございます。
ご心配いただいたおかげ、としか考えられないことが
起こりました^^;

二日ほど、放置して電源いれたら、えっと。。。
強制終了させた後処理もなく、なんかあっさり
パソコンが起動しています??????

まるでキツネにつままれたような気分ですが
これは、もう、いつ、いきなりぶっ壊れても
おかしくないですね。

にしても。二日前の画面は完全にやばかったと思ったので
意味がわからない(^^;;;

一応、Win7が初めから入っているパソなんで
XPサポート打ち切りとは関係ないはずです。

次回、起動するかわからんのですが、とりあえず
今は動いています。。。?????????

アバター
2014/04/11 20:21
>Cocoさん
他の方の意見も取り入れて熟考するとおそらく
③だと思ったです。

このブログ書いてシャットダウンして二回、何事もなかったように
起動してるパソちゃんが不気味です。。。嘘です、えらいです(汗w)

>トシraudさん
これから三年お付き合いするアンチウイルスソフトが原因だったら
むなしすぎる、諭吉さんwです。
ニュースになった当時からすでに付き合っていたいたソフトで
わすれもしない、休日、パソコンが一日正常作動しなかった原因を
夕方のニュースで知ったあの事件は今でも忘れているわけでは
ないのですが。。。(^^;←当時一台のパソコンの不具合を互いに疑惑
の目で見ながらいじったあげくーテレビのニュースで真相を知った
という経緯を経てなおーやっぱ十年以上付き合ってると、と言い訳が続く
ので以下略でw

>kaniさん
電気信号がオンとオフーそれがパソコン含めたデジタルの世界なんだろうと
素人には思っていたんですが、一世代前、テレビや白物家電が不調になったら
一回叩いてみる(←基本的今の電化製品にはCPU内臓されてるので、良い子
の皆さんはやらないでくださいね^^b←殴)と直った感覚に近い理論的でない
ものを感じます^^;

>ゆう媛さん
わはは、人間よりは正直かなと思います^^;
メインパソはバックアップしてるんですが(引っ越し後はこれから
やるようですがw)、サブパソでネットと私の作文が多少あるくらい
なのですが。。。
それでも自分の勝手ができるパソがあるって、やっぱいいなと
思いました(パソコンにも言って聞かせてるつもりの図w)

アバター
2014/04/11 10:33
うーん・・・
機械のことはさっぱりわからん><

・・・かと言って人間のことならなんでもわかるのか?って聞かれたら、
やっぱりさっぱりわからんw

いやぁ~、
自分がこの年までなんとかやってきたのがある意味凄いわw

今のうちにえと、なんて言うんだっけ?
大事なことはえーと・・・   あ、そうそうバックアップ!しておこう!
アバター
2014/04/10 23:44
パソコンは部品劣化で故障とかもありますので怖いですね~
ともあれ動いて良かったです!
アバター
2014/04/10 18:26
奇蹟でしょうか?ローマ法王丁に認定してもらわなきゃいけませんねwww 
Win7機なら、、、バイキン対策かも、なんか、アンチ・バイキンソフトにバイキンって、BBCで言ってたんです。ナガラで聞いてたから、漠然としててすいませんが。。。
アバター
2014/04/10 15:33
①引っ越しに伴って環境が変わってびっくりしていた
②寒の戻りにめげてプチ冬眠していた
③ぼうぼうさんがタブレットを愛用しているので拗ねていた
④パソコンがドッキリ!企画を仕掛けていた
⑤なんとなくやる気がなかった
⑥その他

・・・・いずれにしても要観察ですね(^^;)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.