Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(本編の59

そして新しい靴を履いて店を出ます。

次は丸栄スカイルにあるダイソーに寄りたい。
なぜなら、ここ2年くらいの経験ですが正月には
あそこのダイソーにエアプランツが入荷している
可能性が高いと思っているからσ(^-^)

しかし急がないと。
第一秘書と名古屋駅で
落ち合うという約束になってますが
靴を選んでいたせいで、時間がおしてます(^◇^;)

この時、まさか東京であんな事が起っているとは
知りもしませんでしたが・・・。

売り場は分っているのでダイソーに直行し
思った通り入荷したてっていう感じの
エアプランツを10くらい選んで
レジに行って支払う。

そして次は地下鉄に乗って名古屋駅に。

その間、第一秘書にメールを送って
遅れるという連絡をします。

ついでにニュースなどをチェックすると
有楽町で火災のため新幹線が
動いてないと言う情報が。

えええっ、どーゆーことですか??

そういえば以前、有楽町の献血ルームに行った時
窓の外を見ると新幹線が走っていて驚いたな。
あれか?あの辺か??

私と夫君には関係ないけど
第一秘書は昼飯食べたら東京に帰るはず。
すぐに新幹線が動けばいいけどなー。

そんな話を夫君としつつ名古屋駅に到着。
待ち合わせは、前の日に朝飯を食べた
「ぴよりん」のある店(笑)

名古屋駅はいつも混雑していますが
この時は、通常の3倍増しくらいは
いたと思います。

遅れたお詫びをしまして、昼飯にいこうと
サンロード(名古屋駅裏手の地下街)に
おりますが、ここもスゴイ人(^◇^;)

夫君と協議の結果、これはもぉ栄に戻って
栄で飯にしようということになりました。

こういう時、エコキップは便利ですね。
乗り放題(゜∇^*)テヘ

その間、第一秘書は色々情報をあさって
東京に戻る手段をあれこれと探ってます。

こういうところは、第一秘書に任せる。
こちらのできるアドバイスは少ない。
バスにするか、ナントカ新幹線に
のるかくらいの選択肢しか
示しようがない。

栄に出て、適当に目に付いたビルの中の
ファミリーレストランに入ります。

明日に続く

<昨夜のわたし>
XPのせいか、けんしろうのPCが落ちまくる(笑)

さあ今日の一冊
「かえるくんはかえるくん」セーラー出版
かえるくん、自分に大変満足していたはず
なんですが・・・。そんな絵本



アバター
2014/04/11 17:11
ホームセンターの園芸コーナーでも悲惨な奴がありますからねー(^◇^;)
100均の店員に、そこまで求めるのは酷だと思うので、
入荷直後を狙うしかないと思ってます。
アバター
2014/04/11 17:02
ダイソーにはあまり種類がないけど、同じのをいくつか買われたんですね^^
大人買いだわ~(違う?)
いつも思うのですが、売れ残ったエアプランツは可哀想なくらいの状態ですよね(^_^;)
店員さんはちゃんとお世話の仕方を知っているのかな?
アバター
2014/04/11 14:03
えーとですね、普通にレジ袋に放り込まれてますエアプランツ(笑)
もちろん上に重いものをのせたり、ぎゅうぎゅうにしないようには
気を付けますが・・・。リニアができるのはいつでしょうねー。
アバター
2014/04/11 13:53
エアプランツ10個って、どんな風に持ち運ぶのか、気になる所です。
新幹線止まると、高速バスもその影響で席がなくなりそう。
昔みたいに東海道線に急行や特急があればいいのに。
これはもう、中央新幹線の開通を待つしか(待ち時間長すぎw)
アバター
2014/04/11 13:25
うーーん・・・買ったりダメにしたりをくりかえしてますからねー。
といいつつ、昨日も直売で見かけてしまって、衝動買い(笑)
現在20や30じゃないかもー。でも50は無いと思うけど・・・

XP引退ですよねー。
っていいつつ、自分の使っている奴のスペックを知らない(^◇^;)
アバター
2014/04/11 11:03
エアプランツ、いったいいくつあるんでしょうか?
アバター
2014/04/11 10:42
( 'Θ')ノ XPちゃん引退させましたー えーん。。2台使えないのはつらいにゃ~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.