Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


鯨飲馬食

鯨飲馬食(げいいんばしょく)

意 味: 飲食の量がはなはだ多く、その勢いがすざましいことをいう。

解 説: 酒を飲む勢いは鯨が海水を吸い込むようであり、物を食べるさまは
     馬が草をはむようであるという意。

出 典: 『史記(しき)』范雎伝(はんしょでん)

英 訳: eat like a horse and drink like a fish

句 例: 鯨飲馬食してからだをこわす

用 例: 彼らは、バタビアに着いて安心すると、鯨飲馬食に近い状態で
     何でも口にしたのである。
     <綱淵謙錠・航>

類義語: 牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
      痛飲大食つ(ういんたいしょく)
      暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)

参照:四字熟語データバンク&Goo辞書

#日記広場:勉強




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.