ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
川が流れている。一時も休まず流れている。いつも 変化しながらしかも、いつもそこにある。いつも変わらず、しかもいつも新しい。
#日記広場:日記
1371597島
「若者たち」
(1)君の行く道は 果てしなく遠い
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか そんなにしてまで
(2)君のあの人は 今はもういない
だのになぜ 何をさがして
君は行くのか あてもないのに
(3)君の行く道は 希望へと続く
空にまた 日が昇るとき
若者はまた 歩き始める
空にまた 日が昇るとき
若者はまた 歩き始める
(ザ・ブロード・サイド・フォー)
こんばんは~↓の方歌を読みながらですが
何故だか涙が出てきました。
川って色々ありますが新しいって言葉良いですね~
しんみりしてしまいましたが新たな気持ちにもなれました。
何時も素敵な言葉感謝です☆(ゝω・)v
抜け殻に ならびて 死ぬる 秋の蝉 誰の句だったかと・・・・しかしよく口を衝いて出るもので
好きな句です。丈草もまた魅力あふれる歌人ですね
あなたは、偉い!!
川は流れて どこどこ行くの
人も流れて どこどこ行くの
そんな流れが つくころには
花として 花として 咲かせてあげたい
泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か
花をさかそうよ
涙ながれて どこどこ行くの
愛もながれて どこどこ行くの
そんな流れを このうちに
花として 花として むかえてあげたい
泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か
花をさかそうよ
男と女の出会いから、流れ始め
留まることなく 流れる 別れへと流れ 再会へと流れる
流れがとどこうってくれば、小川でも大河でも水の流れが恋しくなる
酒も茶道も流れを求めて恋しくなる