Nicotto Town



ペットを飼う権利

ナショナルジオグラフィック
 2014年4月号


気になった記事は次の3つ。


・石炭は「クリーン」になれる?
燃料として最も安い石炭。
ただし、それは大気汚染や、それによる健康被害など環境への負荷や社会的代償を考慮に入れなければ、の話。


最近、似たような話は、どこかで聞いた事があるが、そちらは、さらに
「目に見えない」
「無害になるまで何万年もかかる」
という厄介な問題も。


そして、ここでも推進派と反対派の対立がある。
ただ、推進派でも石炭の負の側面がある事を認識している、という点が「アレ」と違う。


違法操業のために、マスクもヘルメットもなしで、真っ黒になって、採掘を行う労働者の姿がグサリと突き刺さる。


・本格始動 アルマ望遠鏡
南米のチリに建設された電波望遠鏡群、アルマ望遠鏡
その建造にまつわる話。


世界最大の電波望遠鏡群を作るために、候補地の選択をしたものの、工事のためには作業員が住む町から建設しなければならなかった・・・。

アルマ望遠鏡を構成するアンテナが全て稼動するのは、もうまもなくらしい。
そこで、何が見られるだろうか。


・風変わりなペットたち
米国では、野生動物をペットとして飼う事に法律の規制がない州が多い。
その数は動物園にいる数よりも上回ると言われている。


猛獣であっても、規制がない、というのが米国らしい、という気がする。
が、規制をかけようとしても、なかなか進まない、というのが実情らしい。


「好きな動物をペットとして飼う権利」
という事らしい。


ただ、他人に大怪我をさせてしまう、もしくは死なせてしまうような事故が起きても、同じ事が言えるだろうか。


ある飼い主の言葉が印象に残る。
「あの子(野生動物)を必要としていたのは、私たち(飼い主)であって、
 向こうは私たちを必要としていませんでした。
 ペットとして家に閉じ込められる生活なんて求めていなかったんです。」

アバター
2014/05/08 21:31
野生動物をペットとして飼う人達には、
「人間と野生動物とでは住む世界が違う」
という事には思い至らないのでしょうね。

そのうち、「可愛がるから」と言って、魚を水槽の中でなく、陸上で飼い始めるかもしれません。
アバター
2014/05/07 23:46
「好きな動物をペットとして飼う権利」
こんな考えがあるとは思いもよりませんでした。

「自然の中で生きていく権利」
「人間に支配されない権利」
なんて簡単に思い付くのに、どうして考慮しないのか、不思議です。
「他者に束縛されない権利」を人間については規定するのにねぇ…
アバター
2014/04/29 11:36
>カトリーヌさん
エネルギーに関しては、「王様の耳はロバの耳」の話を連想してしまいます。

>まさひろ☆*さん
野生動物と人間は住む世界が違いすぎる、という事を分かってない人が多いようです。
少なくとも「衝動飼い」はやめて欲しいですね。

>チェリなの★さん
図書館に置いてある可能性も高いので、雑誌本体の方も読んでみて下さい。
写真だけでも見る価値はあると思います。
ただ、学校の勉強にはあまり役立たないかもしれませんが・・・(汗)

アバター
2014/04/28 22:15
いつもためになります^^
アバター
2014/04/28 20:09
こんばんは
ペットを飼う権利はあったとしても、義務は果たせていないということですね。
しかもそれは飼い主側の一方的な権利と義務…

うちでも犬を飼っていますが、“お前家にいて幸せか?”って聞きたくなりますね。
アバター
2014/04/27 22:08
石炭にしろ石油。天然ガスにせよ、核燃料にせよ、
ああおいうものは、利権と国際政治が絡み合ってますものね~。
どこまでが真実なのか不透明・・。

猛獣ではなくても、
チワワが100匹も飼われていて、それが集団で近所をかけ廻ったら、
コワイですわ~~(汗)。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.