Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


ね・・・ねずみかぁぁぁぁぁ!?

3日ほど前から 車庫の冷蔵庫に何かを取りに行くと
がさがさごそごそと 妙な音がした
この辺りは 自然がいっぱいで
野生動物が沢山いるので
(あらいぐま 野ねずみ 野うさぎ ポッサム スカンク
 
鹿 リス 蛇 さまざまな鳥 きつね もぐら などなど)

 
 
4日前は 我が家にステイしていたカップルのお引越しで
車庫のドアは ほとんど一日中開いていたので
もしかしたら ねずみでも入り込んだのかと思い
ねずみに巣でも作られたら困るので
粘着質のねずみ取りを仕掛けた

一昨日の晩 冷蔵庫に水を取りに行こうと
家の中からのドアを開けると
そこには ななななんと!
小さな可愛らしいうさぎが居るではないか!
一瞬 お互いに見つめ合い
うさぎも何があったの?誰?ってな感じで・・・・
そして おもむろに反対方向へと逃げた!

音の正体はうさぎだった~
そこで 車庫のドアを少し開けておこうと
でも また開けておいて
他の動物に入り込まれたら困るし・・・・
などと考えながら ボタンを何度も押して
やっと 思った通りの隙間を開けておいた

その後 何度も何度も
出たかどうか 確かめに行った
でも 何か月か前に取り付けたセキュリティーのせいで
ドアを開けるたびに 「車庫のドアが開きました」
ってな感じの警報><
そのたびに わんこたちはうろうろ^^;

昨夜は音がしなかったので
出て行ったのだと一安心^^
でも お互いに顔を見合わせた時の
一瞬の間は なーんだか気まずい感じだった~
見ちゃいけないもの見ちゃった状態
向こうも あっ! 見つかっちゃった~!的な^^;

田舎に住んでると こんなハプニングも起こる訳です
自然がいっぱいって 良いのか悪いのか?
でも 共存して行くしかないんだなぁって
思った出来事でした^^

さぁ みなさん 今日も元気に笑顔で
過ごしましょう~♪

沙羅

アバター
2016/03/05 23:31
沙羅さん こんばんは!

こちらお借りしますね♪
Bank band with salyu の「to U」という曲

https://www.youtube.com/watch?v=f8u2s9--738
で見れるといいのですが(ノω・`。)

念のため
http://www.dailymotion.com/video/xyxya_bank-band-to-u_news

同じ動画です!

ニュース番組のテーマソングだったみたいです。
Bank bandというバンドはいろんなアーティストさんの集まりのようです。
この曲はおもにMr.Childrenの櫻井さんと
シンガーソングライターのsalyuさんが歌っています。

被災地などでのLIVEでも歌われる曲みたいです。

ふとした時に聴くと、涙が出そうになる とても心に響く曲で
私が大好きな曲です( ´ ▽ ` )ノ
アバター
2014/04/29 23:44
うさぎちゃんでしたか。。よかった~^ ^
人間もですけど、うさぎちゃんもきっと
「なにごと!?」って気持ちだったかも~(* ̄m ̄)プッ
アバター
2014/04/29 20:52
我が家も田舎だけど、より田舎やな~w
アバター
2014/04/29 11:08
うさぎでよかった~~~ハチの映画に出てきたのは 車庫にはいりこんだ
スカンクでしたよwww

うさぎちゃんは 山に帰ったのかしら 可愛い珍客なら歓迎ですね
アバター
2014/04/29 11:06
あたいの棲みか辺りも 山村なんで いろんな動物がいるよ ^^

ねずみ うさぎ 鹿 リス 蛇 (マムシは危険) さまざまな鳥 もぐら 猿 熊 猪 カエル イモリ

家は 古くて大きな百姓家だから  時々 ネズミが運動会をやっているww

アバター
2014/04/29 10:55
ノラウサギ? 自然がいっぱいだね。うさぎさんもおどろいただろうね。せっかくいいところ見つけたって思ってたんだろうけど・・・ネズミ取りにひっかからないでよかったねぇ。
アバター
2014/04/29 09:49
わー さながらミニ動物園ですね~ っと思ってしまうのは、
日本の住宅街に自然なところが少ない(動物が住めない)からなのだとちょっと寂しかったり^^;;

音の正体がうさぎさんで良かった良かった♪
気まずい空気・・・わかります^m^ 「あっちゃ~~~」って感じですよね^^;
アバター
2014/04/29 01:57
なんだか、、ピーターラビット、、、思い出しちゃった^^b



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.