Nicotto Town



好みのフォントってありますか?

Tumblrを閲覧した後、HP改装中にふと気になったんですが、皆さん~特にMACの方はご使用のブラウザやOSのフォントって指定しますか?MACは文字表示が綺麗なのでデフォルトのまま(私もimac時代はそのままだった)という方が多そうですけど、好みでもなんでも「私はこれが読みやすい」とかあったらぜひ教えて欲しいです
8.1になって良いなと感じたのがデフォルトフォントが増えたことで、3日前にブラウザ設定で自分が読みやすいフォントに指定してみたんですが、これが結構目に効果あるな…と。(OSに指定フォントが入っていない場合、ブラウザ側で指定出来ない場合はデフォルトにフォントなります)自サイトにも指定してみようと思っています。
そこでMACの事も気になりまして、WIN,MACのデフォルトインストールされているフォントを紹介しているサイトを覗いたのです。
最近はWIN,MAC共通フォント(游ゴシック、游明朝)も出来たらしく~サブフォント指定でこれらを指定したりMAC側で良さげフォントがあったらそれを標準指定してみようかな?と思い立った訳です。
 文章だったらこれが読みやすいとか、ゲームだとこれが恰好良さげとか、コンテンツ内容にもよると思うけれど、
WIN,MAC共一押しフォントがあったら情報プリーズw

#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2015/01/07 04:45
「さな角」と「江戸勘亭流」が好き

でも普段は使ってない
アバター
2014/05/19 00:48
> 長谷川 眞二さん
今晩は。お疲れ様です。
認識してよかったですね!何よりです。

私の友人は途中までは順調だったけど、急に両方真っ白になったそうで(8.1が急にHDD認識しなくなる一種らしいです)戻すのに手間取ったそうです
私もまだ8.1のデータはネット上でも少ないのでトラブルと少し焦ります(マイクロソフトの説明は解りにくいし^^;)
気長に慣れていくしかないですね~
アバター
2014/05/18 22:51
こんばんわ!
HDD作業完了しました!
バックアップしたりと時間のかかる作業だったのに・・
なんと、そのままで認識しました!どないなっとんや!もうびっくりです。内臓HDDってOSに依存してるんぢゃなかったんだーー
まだまだ格闘はつづく・・笑
アバター
2014/05/18 01:17
> 長谷川 眞二さん
こんばんは。
作業頑張って下さい~
8.1で外付けHDDから持っていくのは、HDDを認識しなくなったりかなりトラブルが多いそうなので、気をつけて下さいね。
<外付けHDD作業の時は高速起動を切ってしまった方が良いらしいです
(+万が一の為にHDDの中身データを全部他にコピーしておいた方が良いそうです)

アバター
2014/05/17 01:46
トリ・ダさん、心配していただいて本当にありがとうございます!
こちらにコメントがあるってことを忘れてて、お礼が遅くなりました。

今、XPから動画を移動しようと思うのですが、外付けHDDへ右クリックコピーで、そのままwin8.1へ移動って考えてます。そしてそのHDDをフォーマットして、win8.1へ移設する。
これって無駄な作業かな?ww
また、土日使っていろいろ調べます!
アバター
2014/05/13 01:42
>長谷川眞二さん
こんばんは~
java系は全く詳しくないんですが、思いつく範囲で~
ええと、まずjava自体はもうインストールされているんですよね。
認識確認はしましたでしょうか。
あと、何でjavaを使うのかしら。ブラウザとかだったら認識確認方法がjavaサイトにありますよ
http://www.java.com/ja/download/help/enable_browser.xml
他のアプリでも認識するチェックを入れないと動かない事は多いです。

また、何かのアプリでは動いたのに、このアプリでは動かない、という場合は動いたアプリ自体に
javaが組み込まれていて、だからそのアプリでは動くけど、他では動かない(インストールされていない)ってこともあります。
<またjavaを使用しないけど、java的動作を出来るというアプリもあります

もう一つはJAVAプラグインがインストールされていない場合。(時々動くけど、ちゃんと動きません)
逆にプラグインが複数入っている場合もおかしくなるそうです

後は特定のプログラムが邪魔している(ちゃんと設定がされていない、そのプログラム自体の動作が邪魔している等)

他はやはりjava自体がおかしくなっているので、手っ取り早く入れなおすという手です
これもjavaサイトから~ご参考になれば
http://www.java.com/ja/download/help/troubleshoot_java.xml
アバター
2014/05/13 01:00
win8.1
お話を聞いてくださるので、ここに!

今度は、JAVAが動きません。。仕事でテンキーを使うことになったため、練習しようとしたら動かへんやないか!笑
いろいろ試していますが、また報告します☆
アバター
2014/05/09 18:45
>みよさん
ポスト・ペットも懐かしいけど、へた字懐かしい!
確かにポスペにはあの字がピッタリですわ

> 長谷川眞二さん
デフォルトで入っているフォントって基本OS内で使用するものだから、良い意味でも悪い意味でも無骨というか、似たようなのばかりですものね
私はレーザープリンタのおまけについてきたフォントセットや当時の厳選ヒットフォントを集めた安いフォントセットを未だに重宝してます(普通に買うと本当に高いですよね、フォント)
それこそ、これらが8.1でもちゃんと表示されると良いけど…(まだ入れてません)
アバター
2014/05/09 01:50
こんばんわ。訪問ありがとやんす。
フォントほしいです!仕事がらPOPを作るのですが、町にあふれるPOPときたら。
ワードで作ったものばかり。。
高いんですよね。。
アバター
2014/05/09 00:49
かなり前だけど、メールソフトのポスト・ペットでフォントをへた字に設定してました。
アバター
2014/05/07 00:43
>ヤツフサさん

こんばんは。
MSPゴシックも根強い人気がありますね。
候補は段々絞っているのですが、最優先フォントはやはり悩みますね
アバター
2014/05/06 23:25
MS Pゴシック12ポイント

    (;;;;:::::)
   (;;;;;;;;:::::::::)
  (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
 (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
   ヾ|i l i i l;|ソ
    |i l i i l |
    |i ( ゚Д゚) < それは気になる…
    |i (ノ l !,|
    人从从ネ



月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.