タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
リンリン
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
お散歩に行ってきます
カテゴリ:
コーデ広場
2014/05/14 09:37:55
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:
8
昨日は久しぶりに「頭を使うお仕事」したら疲れちゃいました(汗)
今日はのんびり散歩してきます。日差しも強くなってきたから、熱中症にも注意しましょう!
日焼けもね!!!
#日記広場:コーデ広場
リンリン
2014/05/15 00:33
しーちゃんさん、会社員時代は会社との往復で自然の変化に気づきませんでした。自営業はお金になりませんけど、お金には変えられない日々の発見がありますね!
違反申告
し~ちゃん
2014/05/14 21:44
散歩は良いですね(^_^)/~
今の時期花や 新録の木々に癒されますね。
違反申告
リンリン
2014/05/14 20:02
よしべえさん、さっそく草津温泉の案内をいただいて感謝です。
別府、草津、登別と日本三大温泉と言われるだけあるんですね。関東人としては一度は行かねばと反省。
ぼくが今までで行った温泉で一番よかったのは有馬温泉です。関西の人は近くにいい温泉があって羨ましいと思いました。
だからニッコとで、有馬温泉に負けない温泉を探しますよぅ~(^^♪
違反申告
よしべえ
2014/05/14 17:57
草津の温泉は他の温泉より熱いです。
だいたい50度から90度だそうで、水で薄めると成分が弱くなってしまうので、
一般旅館ではさまして湯船かお湯があふれています。
その昔は、湯もみと言って板で混ぜてたそうで、その様子を観光ショーとして観ることが出来ます。
実際、温浴効果が高くて体が温まり過ぎて夜寝付けませんでした。
狭いエリアに、日帰り立ち寄り湯も充実しているので温泉三昧が出来ますよ。
違反申告
かぼちゃリンリン
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1382891島
最新記事
オススメの旅行先は塩原温泉♨です
敗戦の日と初めての霊体験
潜水艦とご対面♡
特設広場でひと泳ぎぃ~~~♪♪♪
ショップ広場で見つめ合っちゃいました~~~
カテゴリ
コーデ広場 (191)
日記 (129)
レジャー/旅行 (46)
ニコットガーデン (24)
ニコッと農園 (11)
占い (10)
ペット/動物 (7)
グルメ (4)
ニコット釣り (3)
ニコみせ (3)
>>カテゴリ一覧を開く
イベント (3)
タウン (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
レシピ (1)
テレビ (1)
人生 (1)
今週のお題 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年10月 (1)
2025年08月 (1)
2025年07月 (2)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年03月 (1)
2024
2024年12月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年09月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (1)
2024年04月 (1)
2023
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年05月 (1)
2021
2021年11月 (1)
2021年09月 (3)
2020
2020年10月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (2)
2020年01月 (1)
2019
2019年12月 (2)
2019年10月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (7)
2019年06月 (3)
2019年05月 (1)
2019年01月 (2)
2018
2018年11月 (7)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年07月 (5)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (1)
2018年01月 (2)
2017
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (4)
2016
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (4)
2016年08月 (3)
2016年07月 (10)
2016年06月 (7)
2016年05月 (2)
2016年04月 (14)
2016年03月 (14)
2016年02月 (2)
2016年01月 (8)
2015
2015年12月 (5)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (13)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (24)
2014年09月 (33)
2014年08月 (31)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (38)
2014年04月 (30)
2014年03月 (12)
今の時期花や 新録の木々に癒されますね。
別府、草津、登別と日本三大温泉と言われるだけあるんですね。関東人としては一度は行かねばと反省。
ぼくが今までで行った温泉で一番よかったのは有馬温泉です。関西の人は近くにいい温泉があって羨ましいと思いました。
だからニッコとで、有馬温泉に負けない温泉を探しますよぅ~(^^♪
だいたい50度から90度だそうで、水で薄めると成分が弱くなってしまうので、
一般旅館ではさまして湯船かお湯があふれています。
その昔は、湯もみと言って板で混ぜてたそうで、その様子を観光ショーとして観ることが出来ます。
実際、温浴効果が高くて体が温まり過ぎて夜寝付けませんでした。
狭いエリアに、日帰り立ち寄り湯も充実しているので温泉三昧が出来ますよ。