Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


録画できなくなっちゃった


やばーい。

「ためしてガッテン」をいつもと同じように
録画しようとしたんだけど、
できませんでした、ガーン。

「コピーワンスなのでDVDに録画できません」
とかなんとか、表示が出てしまったの。
むー、どういうこと?
コピーをコピーしようとしてるんじゃないのに。
番組をDVDに録画したかっただけなのに。

ひとつ、原因かもしれない、と思うのは
今までは「DVD-RW」を使っていたんだけど、
今日から「DVD-R」したってこと。

DVDのメーカーが違っていたのかなぁ?

DVDを入れたとき、以前のは、「初期化」が必要だったんだけど
今日のは、それがなくて(できなくて?)
変だなぁ、とは思っていたんだけど……。

と…とりあえず、DVD-RWを買ってきてみるか。
録画できないと、泣いちゃう~。

……つか。
地デジ対応のテレビと、録画用機器の購入を
考えた方がいいってことなのかなぁ。

アバター
2014/05/23 00:08
>たけわかさん
ありがとうございます。
これ、やっぱりうちのビデオデッキは対応してないや。
うちのデッキは06年製でした。むー。
50枚入りのDVD-Rを買っちゃったのに……PCで使えるといいなぁ。

DVDにも、違いがあるなんてね。面倒な世の中だなぁ。
アバター
2014/05/22 17:41
あー、すみません、なるほど。
ではDVDの仕様が合ってないということかも。
http://victor-media.co.jp/media/dvd-r-cprm_rec/
アバター
2014/05/22 13:41
>やよこまめさん

うちのは、テレビはまだ地デジ対応になってないし、
ビデオデッキの方も古いタイプだから、
HDD内蔵タイプじゃないんですよー。

だって、テレビもデッキも、まだ壊れてないんだもん。
壊れたら諦めて新しくするけど……。

それと、「見たら消す」ってのが性に合わないみたい。
お気に入りは手元に取っておきたいの。
(だからモノがたまるんだろうなー、あぁ)
アバター
2014/05/22 13:34
>たけわかさん

うん、もちろん、新品のDVD-Rで録画を試みたのよ。

普段、一度録画したものは、消去することがほとんどないので、
(私的永久保存版ってことね)
DVD-Rでもいいや、って思ったんだけど。
なんちゃらいう知らないメーカーじゃなくて、
ビクターのを選んで買ったんだけどなぁ。

今まで使ってたDVD-RWもビクターだったのよ。
だから、ビクターなら安心って思ってたのに……。
とりあえずアマゾンで、今までと同じ(ような)タイプのを注文しました。
アバター
2014/05/22 10:45
番組はDVDに録画しているの?
私は、DVDに内蔵されてるHDに保存して見たら消すようにしてます。
アバター
2014/05/22 10:44
DVD-Rは一度しか書き込みできないので、
一度録画した事があったのなら、上に重ねて録画できないですよ。
DVD-RWだと、何度も上書きできるので、そちらを購入して下さい。
HDDの方が便利かも。今、地デジにHDDくっついてるのあるし。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.