Nicotto Town



弾丸かめツアーズ(本編6

やっぱりイマイチなトイレでしたが
背に腹は替えられない(違?

用を済ませてさて名鉄の改札に、
と思っていたはずなのですが
バス乗り場にあるコンビニに
足が勝手にっっ(^◇^;)

入り口を入る寸前に、ここに行くはずでは
無いのでは?と脳がささやいたのですが
もぉ体はコンビニの中。

ええー、もぉぉ仕方ないなー。
お茶でも買うか。それからなにか
食べれるものもついでに買うか。

しかし胃袋はあまり反応しないので
おにぎりやサンドイッチや菓子パンの棚は
見るだけで通り過ぎる。

うーーん・・・なんかグラノーラを
固めたような奴でも買うか。

苺チョコでコーティングしてますよ♪
食べやすいですよ♪オシャレー♪

みたいな奴があったので
それにする(笑)

これなら少なくてもカロリーがあって
昼まで飢え死にしないですむかも(オーバー?

なにしろ、株主総会が終って名古屋に戻って
科学館に着くあたりまでは、ほとんど
食べることができないはずです。

レジで会計を済ませて、ホントウに
名鉄の改札に向かいます。

その気になると結構足が速いカメです(゜∇^*)テヘ

バスセンターからエスカレーターでおりて
外に出て、すぐ目の前の階段を下りて
地下に入ります。

朝8時半を回ってる平日の朝ですが
まあまあ普通の人混み。これくらいなら
すり抜けて目的地にスムーズにいけます。

東京なんかだと、流れのリズムが違うのか
私が不慣れなせいか、なかなかスイスイとは
いかないのですが、ここはホームといっても
過言ではない(笑)

改札にはいる前にマナカを出します。
買ってからずっと使ってないけど
チャージは足りるだろう(多分

国府宮までの料金を知らなくても
改札通れるって便利ーー。

表示を見るとすぐに岐阜行が来る感じです。
初マナカ、頼んだぞっっキミにキメたっっ(違

無事、マナカデビュー♪
改札ちゃんと通れたーー(アタリマエですけど

さあ岐阜行、まにあうかな?

明日に続く

<昨夜のわたし>
なおと、あれこれ久しぶりに盛り上がった。

さあ今日の一冊
「よいこはもうねるじかん」BL出版
寝てると、いろんなものが「ふとんにいれて」と
やってきます。なかなか寝られない絵本?(笑)

アバター
2014/06/04 12:14
いつもならお腹が空いている時間なんですけどねー。
やっぱり妙に早起きしたせいなのか、胃袋が
あまり要求してこなくて(笑)
アバター
2014/06/04 10:16
腹が減っては・・・だからね。
コンビニで食いモンゲットは必須ですww

あたし、立ち食い・歩き食いもヘ-キなヤツだから。
電車ん中とか?移動中でも燃料(食事)補給はできちゃうわww
アバター
2014/06/04 07:46
流行っているらしいですね。
繊維質などがたくさん入っているからかなー。
1つのプラットフォームであれだけの本数の違う路線を
さばく名鉄名古屋駅は凄いです(笑)
アバター
2014/06/03 22:50
グラノーラ、流行ってるんですね^ ^
今朝の情報番組で初めて知りました。

名鉄名古屋駅は次から次へと電車がホームに入ってきてスゴイなと思います^ ^
アバター
2014/06/03 13:57
いわゆる「おのぼりさん」も多いですしね。
わたしも東京では「おのぼりさん」でマゴマゴしてます(笑)
アバター
2014/06/03 13:48
東京の駅って、全国から人が着てるから、
行動パターンがばらばらな気がするんですよ。
名古屋駅近辺は、大体みんな足並みそろってるから、向こうの動きも読みやすいのかも。
アバター
2014/06/03 13:48
電車の混み具合にも寄りますしね(^◇^;)
アバター
2014/06/03 13:45
おにぎりやパンだと、通勤電車などでは食べにくいですからねぇ。
アバター
2014/06/03 12:53
ここはホームグラウンドと言っても良い場所なので
それほど迷わないけど、それでもウロウロ
まごまご・・・(^◇^;)
アバター
2014/06/03 11:41
( 'Θ')ノ ラッシュ時に 慣れない土地に行くのは、非常に迷うよねー。。
ぎゃーすんません!!って、思ってしまうよ。。
アバター
2014/06/03 10:13
ありがとうございますー。
買ったまま何年も放置していて
ホントウに使えるのか心配でした(笑)
アバター
2014/06/03 10:09
足が勝手にコンビニへ~それってわかるわ^^

私の胃袋が反応しちゃったわw
サンドゥイッチとおにぎり、買って~

マナカデビュー、おめでとうございます!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.