Nicotto Town


すずき はなこ


金の亡者か、守銭奴か。

昨日、地元の漁業協同組合に陳情に行ってまいりました。
悪質な密漁者の摘発と、違法出航ボートの現状について、
報告と今後の対処方法を考える・・・ということでしたが、
そんなもん、陳情されなくったって、
漁協は、無くしたいに決まっています。

なのに、なぜ、なくならないか。

犯人は、獅子身中の虫、漁協の組合員の中にいるから、
根絶したくてもできないという情けない話なのです。

先日、捕まえた数人のダイバーたち、
検挙されるブツをたくさん捕獲し、
使用禁止になっている「ヤス」といわれる捕獲用具を持っていました。
漁業権設定の漁場は「ヤス」を使ってはいけません。
それだけで、摘発されます。
しかし、それを売っているのは、
あろうことか地元の釣具屋なのです。
売るのは良いんですって。
だけど、使っちゃいけないって、あーた。

つまり、ナイフで人を殺してはいけないけど、
ナイフを売るのはいいってこと。

でもちょっと、それ、違わなくない?
おかしくなくない?
あれ?へんでないかい?

使っちゃいけないなら、売るなよ~、地元!
そりゃあ、捕まった人、怒るわよー。
「どこで、潜っていいですか」って聞いたら、
「自分たち(漁協組合員)の、見えないとこで」だって。

へんだよ。

漁港内での小型ボート出航は、違反だけど、
駐車場で、ボートを膨らますのはいいんだって。

もう、こんなのばっかり。

これでは、都会の人から「田舎」が嫌われるわけです。
目先の小銭欲しさに、
なりふり構わぬ金もうけに走る人たち。
さきほどの使ってはいけない「ヤス」に至っては、
竹の棒に、チャチな金具が付いただけのもの、
それが、あーた、1000円ですよー!
しかも、使っちゃいけないんですよー。

なんとも、情けない話です。
わたしまで、「田舎」が嫌いになりそうです。

アバター
2014/06/05 18:03
漁協とか農協って、なんか地元の馴れ合いみたいなイメージがあります
みんなで「善くしよう」っていうより、特権を守るためみたいな?
その井の中で、力に対して、長いものには巻かれろ的な?
アバター
2014/06/05 10:30
?????使っちゃいけないなら販売しなきゃいいのに・・・

ナイフはまだ別の用途に使えますけど・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.