Nicotto Town



休憩トラップ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:32

疲れのあまりコーデのタイトル変えるのも忘れた orz


昨日はカード会員様特別招待会でした~
めちゃ混み&2時間残業で疲れましたよ~

さてさて。
これは私が今おつとめしてます量販店
(イオン・イトーヨーカドー・ダイエーあたりをご想像ください)
で出しているクレジットカードおよび電子マネーをご利用のお客様に限り
割引&特価で販売する特売の日でした。

朝の9時から夜は10時まで開いているのですが、
やっぱり朝は超特価目玉商品を買いに来るお客様がすんごく多くて大混雑。
なので私は遅番にしてもらってます^^;
だって忙しいんだもん(´・ω・`)

が。
この特別招待会、6・9・11月にあるのですが、
11月から6月の間が大きく開くせいか、6月はすんごくいそがしい。
私は去年の6月が初めてだったため、
6月に早番、9月に遅番をやって
「遅番の方がまだ楽♪」と思い遅番を希望してきたのですが、
やはり6月は遅番でもかな~~りいそがしかった orz
本気で昨日は途切れない客に私がキレそうになってました^^;

で、タイトルの休憩トラップ。
私はパートなので5時間勤務。
早番の時はお昼に1時間休憩をもらうんだけど、
遅番の時は休憩なしでお仕事してます。
(6時間すぎると1時間は休憩とらないといけないらしいですよ、法律上)
なので通常の5時間に残業分の2時間を足しただけだと、
1時間休憩にとられちゃうので、
実質1時間残業になってしまうのですよ。
それに気づいたのがなんと前日。
もしかして私だけ1時間残業でいいもんなのかな、
なんて思ってたけど一応聞いてみたらやっぱりそんなわけなく^^;
人はいくらでもほしいから来られるなら来て~!
と言われて予定より早く出ました^^;

でも昨日は雨の予報だったのがなんとかもって一日降らず。
夜の10時ぎりぎりまで結構お客様来てました。
レジ閉めも私が担当していたレジが一番最後まで動いていたということもあって、
フロアにお客さんがいる間は閉められず。
ちと遅くなっちゃいました orz

まあ、なんとか無事終わりました。
とりあえずは。

レジ誤差とか出てないといいな~。

アバター
2014/06/07 10:23
ひーたまさん>
大変そうですね~><
一応私のところは大型量販店ということで
そういう労基のあたりだけはうるさく管理してるみたいで^^;
休憩取れるのはいいんだけど、
取らずに帰りたい~>< というときには面倒ですね

ひーたまさん、倒れないでね~!
アバター
2014/06/06 23:54
そうなのよね^^;
休憩のシステムが
6時間過ぎちゃうと、休憩しないと、労働基準で、決められてるんですよね
あまりにも忙しくて、休憩無しで6時間以上働いちゃうの当たり前になってる職場で・・・^^;
9時間以上働いちゃう人もいるのよ><
そう言う所の、管理が、上司が全く出来なくて、労働基準局入ったら、凄いことになるのにね;;
アバター
2014/06/06 16:16
ひるかさん>
休憩なしで働かされるのはちょっとイヤですが、
微妙にやっかいですよね、この休憩時間。
せめて30分くらいだったらいいのに~、と思うこともあります^^;
アバター
2014/06/06 07:48
お仕事お疲れ様でした
そういえば目立つチラシが入っていました^^

私も残業して帰ろうと思ったら、
「6時間になってるから休憩して帰って」と
無駄に1時間会社にいて帰ったことがあります><
アバター
2014/06/05 22:37
マコトさん>
マコトさんところは5時間ですか~。
でも休憩取ってなくても休憩扱いはちと納得いかんですね。

ほんと、特別手当ほしいですよ。
こちとらボーナスのないパートなんですもん(´・ω・`)
アバター
2014/06/05 22:21
うちの会社勤怠上、5時間働くと自動的に1時間休憩扱いになって、
4時間勤務にorz
そんなもんですよね^^;

しかし忙しくても時給は一緒ですもんね。。。
忙しい分、ちょっとでも上乗せしてくれるといいのですが><
アバター
2014/06/05 21:24
夕貴さん>
いやいや、大変でした~
お中元の季節ですしね。
ギフトコーナーもあるのですごかったです。

かなりのお買い得品があるので、品切れになる前に皆さん来るので
開店の9時からお昼の1時くらいまでお客様途切れません orz
でも昨日はほぼ1日途切れなかったですが^^;

残業、何か参考になったでしょうか~^^;
でも働きすぎ注意ですよ^^
私はもうちょっと働いた方がいい人ですが orz
アバター
2014/06/05 19:07
お疲れさまでした^^
お仕事大変でしたね。
量販店だとイベントdayの日などは結構混みますよね。
さばいてもさばいてもエンドレスのように来られるお客様^^;
販売の方々も大変だろうなと思います。

それにしても午前中はそんなに混みあうのですか!@@;
午前中は好いているイメージがあったのですがそうでもないのですね☆

残業のことも知りませんでした☆
参考になりました。有難うございます^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.