Nicotto Town



あ! クラシカルカメラだって。


これは買わねばなりませぬ、Pアイテムの新製品。
いやー、前から欲しかったのですよ、フィルムカメラ。
本物は一時期佃煮にできるくらい持ってたので。

ちょっと困ったのがレイアウト。
上着やエプロンを着ると隠れちゃうのが今ひとつ。
上から見えるようにしてほしかったなー。

私は標準・広角しか使わないからレンズはいらない。
せっかくだから二眼レフや距離計連動機、中判も出してほしい。即買います。
ローライコード、コンテッサ、マミヤM645あたりでお願いしまーす。

アバター
2014/06/19 09:23
〉世沙明さん

Pアイテムといえどコンデジはあまり持ちたくなかったので大変ウレシイ。
服なんか殆ど買わず、楽器とカメラばかり。現実と瓜二つです。
男のダメな所はですねー、趣味のデバイスをあらゆる屁理屈こねて増やしまくる所です。
楽器やカメラを巡る闘争の歴史だけで本が一冊書けるはず。
アバター
2014/06/19 09:16
〉もみじさん

おお! 華麗なる一族でいらっしゃいますね。
機械式の古いカメラは大好物、
子供がぬいぐるみ抱くようにカメラを寝床に持ち込み撫でさする
『寝カメラ』すら実行する大タワケの私。
コダックインスタマチックやポラロイドは憧れましたねー。
修学旅行に持ってきたはスターでした。
意中の彼や彼女の入ったグループ写真を頼み込んで撮ってもらう連中が長蛇の列。
少しずつ浮かびあがる色彩にドキドキしましたねー……。
アバター
2014/06/19 09:15
お気に召す品が販売となってなにより^^
リアルでもかなりカメラがお好きなようですから、
こういうアイテムは嬉しいのでしょう!
殿方は機械好きが多いし、
こだわれば何種類も出て来そうな感じ。

ニコ初期のトイカメラ所持ですからそれで満足(笑)
リアルでは長年愛用のコンデジが壊れた為・家族の放置コンデジを使用。
植物マクロ撮影が多い「ど素人」ですからコンデジで十分。
デジイチもいいですけど頚椎を痛めた身には重くって(T◇T)
アバター
2014/06/19 09:03
ローライとかマミヤとか・・・渋い^^
ローライコードは祖父が持っていたような気がします。
写真に写っていたのを見た記憶が^^
ローライもコンテッサもいまだとクラシカルな感じがしますよね^^

実家は代々カメラ、写真に携わる仕事。(弟で3代目。職種はみんな違うけど)
門前の小僧でカメラや部品の名前は聞き覚えがあります。
ちなみに私は小学生のころコダックインスタマチックカメラを愛用していました^^
父から貰った高価なプレゼントでしたね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.