Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


幸せに感じること

私もいい大人なんですが、親の言葉がやはり心にきます。

「人生のほとんどがつらいとか大変で、たまに幸せを感じるのが
嬉しいものだ」
おっしゃるとおりです。
年を重ねるごとに、若い時夢見ていた人生とのギャプや解離が大きく
なってきたーってのは、個人的な話ですっ(^^;

若い人には夢を持ってやっぱ生きて欲しいです。

おうむたん談
飼い主はいい人の仮面かぶった偽善者ビヨ(飼い主ーうっ(;▽;))

アバター
2014/06/21 18:59
幸せには大小様々ある。

大体において完全な幸福も無いし完全な不幸も無いとか誰か言ってた様な。
アバター
2014/06/21 10:19
おっしゃるとおりです!
どんなことも『当たり前』になってしまうとありがたみを感じることを忘れます。
たまに幸せだと嬉しいんですよね。

・・・いっつも幸せ幸せ言ってる私ってどんだけ幸せなんだろ^^;

若い人には夢を持って生きてほしい!
それもおっしゃるとおり!
楽しみな若者もちゃんといますね!
がんばれにっぽん!
アバター
2014/06/21 02:59
幸せ、たまにくるからすごく貴重で嬉しいものなんですよね^^
毎日どばどば来ていたら価値もありがたみも~;

おうむたんかわいいです^^
アバター
2014/06/20 22:35
いい人になりたいのに、反抗する自分もいたりする(^^ゞ

ぶっちゃけ、普通に反抗期過ごさなかったら、なんだか
大人になってめんどくさい反抗期が長引いてる気もします。

とはいえ。親に迷惑かけても、やっぱ生命の順序だけは
出来れば逆でなくいけたらなぁって思います^^
アバター
2014/06/20 21:03
「なすびの花と親の言葉は無駄にならない」というようなニュアンスの言葉があったように思います。
そうなのかもしれないなぁと思いつつも
やはり親に逆らいたいような・・・・
親に迷惑かけっぱなしの私です"(-""-)"

みんないい人になりたいんだと思うなぁ(´・ω・`)
アバター
2014/06/20 20:38
おうむたん談
おうむたんの飼い主はいい人でないのは、おうむたんが太鼓判押すビヨwww

飼い主談
おうむたん、ブラックすぎる

おうむたん談
今、飼い主がブラックを打ち損ねたビヨ。
「ぼらック」って飼い主のことビヨ(高笑い)

飼い主
あいかわらず性格悪い。。。(--;
アバター
2014/06/20 19:55
いい人は飼い主の仮面をかぶってるのかもしれないビヨwww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.