Nicotto Town



弾丸かめツアーズ(本編38

コロッケをパクパク食べて
お茶を飲む。バスターミナルですし
多少の風は通りますけど、あんまり空気が
良くない場所なので、旅の友のマスク登場(笑)

もう一つの旅の友の本は
もぉ読み終わってしまいました。
手持ちぶさただから、とりあえず荷物から
ごそごそ本を出しますが、そんなには読む気がない。

たいていの本は1度読んだら終わりですσ(^-^)

だから図書館のヘビーユーザーなわけで。
本を買ってたら、お金と場所のムダ。
読んでみて手元に置きたい本は
買いますけど、たいていは
そういう本も開かずに
そのまま(^◇^;)

結局、無駄な買い物だったりする。

コミックなら2度3度と読むのになー。
1度だけしか読まないって事は
まずないですね。

いろんな方面に行くバスが到着したり
出発したりしているのを本を片手に
ぼーーっと眺めているうちに
ようやく自分の乗るバスの
時間です。

アナウンスがあって乗り場にバスが止まります。
運転手が降りてきて、キップの確認作業が
出来るようになるとようやくバスに
のれます。

コロッケの包み紙をゴミ箱に捨てて
お茶のペットボトルを持って
バス乗り場に並ぶ。

大きな荷物の人は自分でバスのトランクルームに
荷物を入れてますが、わたしは持ち込める
くらいの量しか持たないので、そのまま
バスに乗ります。

窓際の席のようなのでラッキー♪
プラネタリウムで聞いた水星と木星が
窓から見える可能性に賭けます。

隣に誰か来るんだろうなぁ・・・。
とりあえず荷物は足元に置いてっと。

この先はサービスエリアで休憩するまで
特になにもないはずだから、キップだけ
ちゃんとしておけば問題はない。

あれこれごそごそとしているうちに
出発です。外はまだ明るい。

これじゃあ、もう少し暗くならないと星はムリかぁ・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
某テレビ局のいま人気のアナウンサーに
ついて、どうでもいいことで盛り上がる(笑)

さあ今日の一冊
「打たれ強さの秘密」青春出版社
ココ一番に弱い、人前だと緊張しちゃって
上手く喋れない、誰しも覚えのあることでは
無いかと思いますが、そう言う時の対処法の本

アバター
2014/07/09 19:51
座って食べてましたが、立ち食いに入るかな(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/07/09 18:56
バスタ-ミナルでの立ち食いww
いいなぁ!!!

あたしが、得意とする分野だよ(笑)
名古屋のど真ん中、コンビニコロッケ、食いながら闊歩してたもんww
アバター
2014/07/09 09:49
そーですそーです。
読みたい本を全部買わなくても良いんですよ。ふふふ♪
アバター
2014/07/09 09:47
( 'Θ')ノ 僕も 気付いてしまったのですよ。。 本って、買うものじゃないなって。。
高いしねぇ。。。ふふふw
アバター
2014/07/09 07:13
ポチさんも、旅の友に本が必須派なんですねー♪

ありますよねー、買ったんだけど
なかなか読めない。そう言う点、図書館は
読まずに返すのはモッタイナイと思うのでイヤでも読みますσ(^-^)
アバター
2014/07/09 06:32
小説は出勤時や旅行の移動時間などによく読んでいます。旅行時に欠かせないアイテムの一つです。
アバター
2014/07/08 23:27
最近、図書館行ってないな~
本屋にも久しぶりに行ったら、「坂木司リクエスト!和菓子のアンソロジー」という文庫本が出てました。
「和菓子のアン」の作者、坂木さんが10人の人気作家に依頼して書いてもらった短編集です。
衝動買いしたけど、読むのはいつになるやら・・・
アバター
2014/07/08 22:22
愛読書、と呼べるものは何度も読んでますが
その他モロモロは一期一会ですねーσ(^-^)
アバター
2014/07/08 22:06
私は再読多い方じゃないかなーと思います。
教養系の本でも、何だかまた読みたくなるんですね。
不思議な事です。
アバター
2014/07/08 19:38
旅慣れしてる。なんていわれると
照れちゃいますー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/07/08 19:27
星座を待つことも楽しみの1つとは、良い旅ですね~^^v
バスの旅も楽しいですよね~
旅慣れしてる感が羨ましいです!!!
アバター
2014/07/08 16:19
うんうん、それに期限があるからイヤでも読むし(笑)
アバター
2014/07/08 14:05
私、長編はどうだったのか細かい筋がわからなくなって、
でもあまりにも長いと嵩張るので買う気もなく、図書館を
自分の本棚と思って、同じ本を何度も借りに行きます。

整理する手間もいらないし♪
アバター
2014/07/08 12:36
この時は日帰りでしたし(笑)
お金があれば何とかなる、みたいな♪
アバター
2014/07/08 10:25
かめちゃん、シンプルな旅支度してるのね~
きっと、旅慣れてるからよね^^

お星さん、見えたらいいのにね~夏は、日が長いからねぇ
見える頃には、下車するのかな~




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.