Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


バラの香り


渦巻き型の蚊とり線香が進化してるらしい。

アロマの香りのがあったり、
時間短縮、2時間くらいのミニサイズがあったり。

アロマの香りのに興味津々だったんだけど、
近くの店には置いてなくて、
代わりに、バラの香りのがあったのでゲットした。

早速使ってみたけれど……
これ、バラの香りなのかなぁ?
ビミョウ。
嫌いな匂いじゃないからいいんだけどさ。

アバター
2014/07/11 08:45
一石二鳥ですね〜
香りもほどほどぐらいがいいかな。嫌なにおいじゃなくて良かったですね。
アバター
2014/07/10 22:05
実は蚊取り線香の匂いが好きなのよー。

除虫菊、だっけ。

鉢植え欲しいわ。
アバター
2014/07/10 21:11
アロマの香りなんてあるんだ
うちのちかくでもみたことないなぁ
アバター
2014/07/10 09:39
アロマオイルとかはサンプルがあって、香りが確認できるからいいけど
さすがにお線香類は、その場で焚いておくわけにはいかないもんね。^^;
嫌いな匂いじゃなくてよかったね。

ピーマンとキュウリの話ですが。
最近ピーマンでよく作るのは。
縦に細切り(チンジャオロウスの時ほど細くなくていいw)したものを
フライパンでカラ煎りして焦げ目をつけて。
ジャコとか削り節と一緒に辛子和え・・・もしくは和風ドレッシング等で和える。
カラ煎りすると量食べられるので、いろんなアレンジしてみてはいかがでしょう。^^

キュウリは・・・;;;
ずいぶん前にブログに書いた「醤油漬け」(2010年6月29日のブログ)
あとは・・・
輪切りを塩揉みして煎りゴマ(少しすりつぶす)と甘酢で和えたり。
梅キュウしたり。 


アバター
2014/07/09 23:08
まぁ、素敵!
使ってみようかしら?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.