Nicotto Town


ぷっくりママ


キツキツ水着にご用心

母は弟一人妹二人のお姉ちゃんでした。


叔父叔母達は大人になってもお姉ちゃんお姉ちゃんと慕いとても仲が良かったです。

全部の家族集まり数十人でよく旅行に行きました。
やはり子供が小さいころは海水浴が多かったです。

千葉の海へ行った時のことです。
目の前に海の見える国民宿舎に到着するやいなや大人も子供も水着に着替え海へ繰り出そうと大はしゃぎです。

子供を産むたびに横に大きくなる母も体型など気にすることなく水着です。
さて海岸へ!となったところで
あらぁ~ と母の声が

皆で振り返ると母の水着の大事な部分が破けてます。
樽のような体を押し込まれて水着も悲鳴を上げたんでしょう。

やだぁ~ お姉ちゃん お母さん おばさん

皆涙を流して大笑いです。

どこからともなくソーイングセットが投げ込まれチクチク縫って急をしのぎましたが
今でも笑い話に出てきます。
海水浴が楽しかったではなく水着が破れて面白かったね~です。


強烈な夏の思い出を皆に残した母は六年前病に倒れ
破けた水着がぶかぶかになるほど痩せ旅立って行きました。

祖父母の元へ行ってどんな格好で泳いでいるのでしょうか。
今度はお尻を破いてないといいですが...


アバター
2014/07/19 18:18
ばんびちゃん へ

この間知人の葬儀に行ったけどやっぱりふっくらした顔になってたよ。
最近はあえて福々しくしてるのかもね。

映画見たよ。
亡くなってからも尊厳は守らなくちゃね。
アバター
2014/07/19 00:01
多分・・・^^
ぷくママを見て 生前のお顔を想像したんじゃないかな?
私も何人かのお葬式に参列したけど・・・
やっぱりそうなのか・・・
あまりにも・・・な姿を見せないようにという心配り
これも日本ならではかな^^
あ!そういえば本木君がそんな映画やってたっけ? いい映画だったよね^^
アバター
2014/07/18 00:22
ばんびちゃん へ

敗れるって言うか縫い目がほつれて裂けたって感じかな。
海岸に出る前で良かったよ。
監視員に笛吹かれて退場だね((+_+))

母は病院で亡くなったんだけど
葬儀社の人が何かほっぺに詰め物してくれたのかぷっくり笑った顔になってたよ。
そう おまんじゅうを頬張ってる顔。
さすがプロだね。
元気なころの顔知らないはずなのに...

アバター
2014/07/17 13:09
水着って破れるんだw(ソコ?www
でも楽しい楽しい思い出だね~^^

σ(◕‿◕。ミィ)も子どもの頃の夏の思い出といったらやっぱり海!
でも・・・
あまり楽しい思い出ではないものがいつもセットになってるわ^^;

お母さん・・・
病気で亡くなったんだね
出来れば
ぷっくりしたまま旅立たせてあげたかったね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.