Nicotto Town



夏はどうしても……



今回のブログのお題は「夏に食べたいもの」

もらえるアイテムのとおり鰻も食べたいですね~^^
今年は豊漁というニュースを見たのですが、やっぱり高いですね~。
国産のうなぎはハードル高いです orz


さてさて。
夏に食べたいもの、というとやっぱり冷たいものですね~^^
そうめん、ひやむぎ、ざるそばなどなど
麺類が食べやすい季節です^^
洗い物も楽ですしね^^

あ、ちなみに旦那からの
「そうめん『で』いいから」
なんていうセリフは認めませんし許しません。
や、確かに素麺は用意するの楽ですよ、素麺だけなら。
でもそうめん、麺つゆ、で以上、というわけにはいかないわけで……。
なので結局用意する側にとっての楽なメニューなんてほとんどないんですよね^^;

ちなみに、私はそうめん・ひやむぎのときはごまだれがお気に入りです^^
冷やし中華もごまだれ派かな。



アバター
2014/07/28 12:37
重爆撃機さん>
そうなのですか~。
食事のメニューは作る人の好みに偏りますしね。
奥様か義母さんがあまり好きではないのですかね。
カップめんを汗だくで、というのも意外といいですよね^^
暑いときに熱いもの、わりと好きです^^
アバター
2014/07/27 20:22
こんばんワです。

そうめん『で』いいから
っていう気持ちは、分からんでもないですが(^^;
我が家は、麺類なかなか出てこないので、『カップ麺でもいいから』と言わないと、麺類出てこないです(><)
クソ暑い昼間にカップ麺を汗だくになって食べてますだぁ~
そろそろ、そうめん食べたくなってきた(^皿^)
アバター
2014/07/25 19:22
夕貴さん>
うわ~! ごめんなさい orz
なぜ気づかなかったのか。・゚・(ノД`)・゚・。

麺つゆでそうめんは定番中の定番ですよね^^
やっぱりそうめんのおかずって天ぷらのイメージありますよね!
でも揚げるのが大変ですよね~><
なので天ぷらはあまりせず^^;
あっさりな食事になってます
ごまだれおいしいですよ~^^
ぜひ一度お試しを
アバター
2014/07/25 07:27
いゆ♪さん>
わーい^^
いゆ♪さんもごまだれ派なんですね~
鶏のささみときゅうりですか。
うちもそれで用意してみようかな^^

ほんと、火を使わなくちゃならないから食事の支度は大変ですよね。
アバター
2014/07/24 23:07
わたしもわたしも、ゴマだれ派ですっ (*≧∇≦)ノハイッハイッ
蒸した鶏のささみときゅうりは必須www
結局、なんだかんだと火は使わなくてはならないし
夏の食事の支度は、ほんとうに過酷ですよね^^;
洗い物だけがひとときの幸せw
アバター
2014/07/24 22:40
マコトさん>
うちの旦那は、私の教育の成果が出ているので
そういう言い方をしなくなりました^^
そうめんはつるっと食べられるし冷たいからいいですよね^^
アバター
2014/07/24 22:39
ひーたまさん>
私それほどゆでるときの暑さ、気にならないんです^^
なので私としては気楽に食べられます。
みなさんゆでるときに暑い、とよく言ってるので大変そうだな~、と思ってます^^;

ごまだれおいしいですよね~!
アバター
2014/07/24 21:59
そんなときは、ソーメンを茹でずに、麺だけコップに刺しておくとかどうでしょう?w
次からは言葉に気をつけるかもしれません(/-\)
でも、暑いときのソーメンは、いいですよね~
食欲がなくても食べられるのでいい感じです♪
アバター
2014/07/24 21:56
素麺は・・・食べる時はいいんだけど
茹でてる時が、暑くて><それが、嫌で、なかなか茹でません^^;
冬は、おうどん、よく茹でます。あったかいから^^

ゴマダレ、おいしいですよね^^
アバター
2014/07/24 20:02
素麺は準備が楽ですよね♪
昔から麺つゆなので、素麺は麺つゆで頂くものかとばかり思っていましたが、ゴマだれも美味しく頂けるのですね♪
因みに素麺と一緒に食べるおかずはやっぱり天ぷらでしょうか♪(*^^*)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.