Nicotto Town



前回の続きな感じ?


僕のおばぁちゃんは 大倉山に住んでいました
夏休みにおばぁちゃんの家に行くと
必ず新開地の豚マンを買っておいてくれました
その豚マンが凄く美味しいのです

夏になるとなんだか食べたくなるので
僕は少し遠いけど
新開地方面に行くときは
必ず寄り道して買います

夏の食べ物って分けじゃないけど
夏休みの思い出の味って感じなんです

いい話っぽいですけど
僕はおばぁちゃんの家に
夏休みぐらいしか行ってません( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

アバター
2014/07/29 00:56
マメさん 豚マンの思い出ですけどね(*◔‿◔)ニョホ♫

     マメさんはおばぁちゃんが大好きだったんですねぇ~+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
     おしゃれなおばぁちゃんの影響を いっぱい受けて
     きっとマメさんも ツルピカリンコなのでしょうねぇ~(;゚∀゚)=3ムッハー

     僕は小さい頃震災でわりとどたばたな状況とかでしたから
     詳しく覚えてないのですがぁ><
     まずお泊りはしない子でしたぁ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
アバター
2014/07/28 12:49
おばあちゃんの思い出^^
いいですよね♪

私のおばあちゃんは背が低くて
それでもって腰が曲がってて
子供ながらにすごく小さく感じました
でもね おしゃれな人で出かける時は まず『美容院に行かなきゃ』でした^^
お肌はつるつる ピカピカでしたよ

夏休み所か 小学低学年までは 毎週週末には泊まりに行ってました
夏休みは長期滞在でしたよ^^

アバター
2014/07/27 00:33
じょにさん 修理お疲れ様です
      疲れた体にはもっこすですねぇ~(`・д・´)*キッパリ

      めちゃローカルな土地名に食いついてくるとはさすがです><
      場所的には 凄く良いと子なんですよねぇ~(*◔‿◔)ニョホ♫
      もっこすも近いし っ手なんでやね~んヾ(メ`・д・´)ノ゙
アバター
2014/07/26 21:04
もっこす本店だぁ!!!!!
たくあんをスープで温めて食べるのもむっちゃすきやし
うち目のチャーシューにニラキムチかなぁ~?辛いのをまいて食べるのも好き(*^_^*)
大倉山かぁ~!!久しぶりにもっこす食べたい(#^.^#)
アバター
2014/07/26 01:04
ゆかりんさん 小さい頃は体全体で記憶するんですよねぇ~( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

        黒豆を作るって なんかかっちょいいおばぁちゃんですね(´∀`*)ニョホホ~♪ 
        その味をいつか再現するのじゃぁ~><
        伝統の味で売り出せるかもぉ~♪~(・ε・ )
アバター
2014/07/25 09:06
あるよねー♪
思い出の味ってのはw

私はおばあちゃんが作ってくれる黒豆が好きだったなぁーw
作り方、おかんも聞いてないから、あの味はもう二度と食べれないんだけどねw
私もおばあちゃんの家にはそんなに行ってなかったよー
夏休みはお盆のときに日帰りで行ったのと、あとは正月くらいかなw
基本的には、日帰りだったなw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.