白ガチャ第32弾
- カテゴリ:コーデ広場
- 2014/07/27 03:03:11
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:12
チケット×2+1日1回で、
ダブり無くこれだけ(あと背景ひとつ)出たもんで
着替えてみた♪
敵?に背を向けたらいかんだろ~^^;
26日は、これ以上は無理てくらいダラダラしてた><
トウタルで半日以上寝てたんじゃなかろうか、、、
気楽ではあるが、ヒトとしてはダメダメである。
「137億年の物語」 テレ東
昆虫の羽根は、水生幼虫のエラが変化したのだとか。
「地球ドラマチック」 Eテレ
骨、ホネ~。モグラの上腕骨てゴツいなー
「世界ふしぎ発見!」 TBS
円谷さま♪
飛行機は、別番組ですが女性整備士を取り上げたのがあって、
「自分の子供のようだ」と仰ってました。
人によるかもですが、愉しい部分もありそう?
>カトリーヌさま ああっ! そこは気がつきませんでした;><;
迂闊ーーーー
振り返った瞬間が勝負です!!
昔のウェスタン映画によくあるシーン。。。
ジェット機の解体整備の様子と、巨大貨客船の整備の様子、
昨年の春頃放送したのの再放送ですが、
…どちらも、飛行機の墜落が相次いだり、セオウル号の沈没とかあったから
日本政府から再放送リクエストでも出したのかなぁ~とか思ってしまいます。
飛行機は、徹底的に内装を剥がして、ありとあらゆる部分の細かな構造をチェックして
小さな亀裂も見逃さずに、隔壁の交換とかしてて、エンジニアの苦労を窺い知ることが出来ました。
あんなことしてたらそーとーコスト掛かるけれど、確かにお空の上で何かあったら、即墜落だもんね、
あんな職場に20年も勤めてたら胃腸にそーとー負担が掛かりそう…
貨客船の整備は、飛行機ほどでは無いけれど、船の構造自体が安全に充分な考慮がなされていて、
いろんな知恵が盛り込まれていると感じました。錫製の犠牲陽極を使って鋼鉄の船体腐食を防止するとか、
バラストタンクに海水を取り入れて、浮力調節を行って船体安定性を保つとか、フィンスタビライザーとゆーので
航行時の揺れを減らすとか…イギリスの整備会社の人が、日本製の貨客船の整備しながら、褒めてくれてたのが
印象的でした、もう25年も使われててまだ10年は保つよ~とか、
今は日本の造船技術はどうか判りませんけれど、昔の技術、経験と工夫は今も通用するくらい良いものであると
判って、日本の造船業の方達がんばって生き残って欲しい~がんばれー!と、応援したくなりました。