Nicotto Town



色の話

日本の伝統色って、情緒があってステキ


だな~と思う。

最近知った「許し色」っていう薄い紫色も

なるほど~って思った。平安時代、宮中

で流行ったらしーね。

そーいえば、女性の方が色を見分ける脳

領域が発達してるんだって。

まぁ、男からみれば、どれも同じ色に見え

るコトって、よくあるもんね。。。^^;


アバター
2014/08/03 10:30
>ゆぅにゃんさん
おー、なるほど。そーかもしれないね^^

>キョンキョンさん
いろんな名前があって楽しいよね^^

>ごまさん
そーいえば、地元のヤンキー達、昔
紫色、よく使ってましたよ。。。^^;
アバター
2014/08/03 00:02
へぇ~
知らなかったです。
紫色は昔、高貴な色だったのですよね。
アバター
2014/08/02 23:40
許し色? 初めて知りました^^; 
勉強になりましたm(__)m
アバター
2014/08/02 19:49
日本の色目は暖かいですよね。
そこへいくと洋風はシャープです。



月別アーカイブ

2025

2024

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.