Nicotto Town



木の葉の願い


朝露にぬれは庭木。

葉っぱの上にカヘルが乗っている。

一枚に一匹ずつ。

たくさんのカヘル達。

我が家の庭の、夏の風物詩です。


毎年思うのだけど
この子達はいったい、どこから来るのだろう・・・


「僕たちはね、本当は、葉っぱなんだよ」

木の葉を揺らす涼風や
花に集まる虫達
羽を休める鳥たちの
不思議な話をいつも聞いていたんだ。

そして思ったんだ。
僕たちも、いつか、自由に世界を見てみたいって。

だから毎晩お星様にお願いしたんだよ。


カヘルの目を見つめていたら、こんな声が聞こえた気がした。


「願い続ければ、いつか願いは叶う物」

そんなことを信じられるほど、若くはない。
どんなに願っても、叶わないことがあることも、たくさん知った。

それでも、願わずにはいられないのは何故だろう・・・


もうすぐ8月7日。
月遅れの七夕様。

あなたは、どんなお願いをしますか?


(#^.^#)

#日記広場:30代以上

アバター
2014/08/04 05:04
めぷちん♪さん

あはは。
わたしも、よく似たようなことをやっているので
近所からは
「ちょっと頭の弱い人」
みたいに思われているようです(笑

殿様カヘル
確かに最近見かけなくなったと思っていたけど・・・
そんなことになっていたんですね~。
子供の頃は、いっぱいいたのにね~。

(#^.^#)
アバター
2014/08/03 11:19
今日は~♪

ほぉ~=З(感動のタメイキです)
可愛くてステキな詩ですね^^

カヘルさんが、沢山~葉っぱに乗ってる風景も 可愛いけど(たぶん…アマガヘルさん?)^^
葉っぱの妖精と言うのも~良いですね^^
優しい風が吹くと~葉っぱが少し揺れて~♪
そのリズムに合わせて~カヘルさんの大合唱があると~♪楽しいですよね~^^
その光景~観たいなぁ~^^
私は、元々~子供の頃からアマカヘルさんは、大好きなので♪
ステキなお庭を、お持ちで羨ましいです^^

我が家にも~毎年梅雨前から~カヘルさんが、1匹だけ来てくれます^^
田んぼがすぐ斜め裏にあるから~カヘルさんが来るのは、分かるのですが…
なぜか…一匹だけです~w
そのカヘルさんが来たら『今年も来たね^^』とつい行ってしまうので~w
近所の人が、また悪い噂を、流しそうです~w

去年は、生まれて初めて~「殿様カヘル」を見れて、それもうちのウッドデッキの
鉢植え達の間にず~~と居てくれて~感動しました~♪
殿様の方は、絶滅危惧種らしいですね(昨日ニュースで言ってました)
精悍な顔だちで、イケメンでしたw



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.