Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


ベトナム放浪記その1

 えーっと、無事に帰ってきましたが、かなりの強行軍でした。
 何てったって今日寝てないもんよー。
 飛行機0時10分発、朝7時半着(時差-2時間なので飛んでる時間は5時間)、途中ドリンク出て、6時には朝ご飯出て。
 空港でチェックインする時にべろべろな訳にもいかんし、飛行機の中でべろべろになるのもどうかと思うしー。
 なのでうつらうつらしただけで寝てません、今夜はとっとと寝ます。


 と言いたいが、触りだけでも。
 ワタシの言いたいことは沢木耕太郎氏が「一号線を北上せよ」ベトナム街道編/講談社文庫 の「メコンの光」の章で述べておりますので、そちらをお読み下さい、完。




 魚ぉっ、違反申告すな!!!
 でも本当に似たようなことしかしてないもん。
 今回バンコクとホーチミンどっちが良い? ってつぶやいた所、ホーチミンの方が多かったので決めたんだが、お盆前に決めてチケット買って、飛行機乗るまでにやったことは、この「一号線を北上せよ」を本棚から引っ張り出して読み直したことと、JTB発行のガイドブックを入手して前日さらっと読んだこと、そんだけ。
 ワタシはここんとこ夏休みは世界遺産巡りしてまして、一昨年は韓国は慶州、去年はマカオ、ってな具合。
 で、本当なら北部のハロン湾…は無理なのでフエのグエン朝遺跡か古都ホイアンかダナン郊外のミーソン遺跡にホーチミンから行こうかと模索してました。
 しかしあんだけ遠いとは…。

 沢木氏の旅の仕方とワタシの旅の仕方って結構似てて、テケトーに歩き回っておもしろいことに出会うってのがいつものパターン。
 しかし決定的に違う点がある、それはワタシはバスの旅より列車の旅の方が好きってこと。
 「一号線を北上せよ」は、その名の通り、ホーチミンからハノイまでまーたバスで横断しちゃうの。距離にして本州の最北から最南、つまりは青森から下関くらいの距離で1800kmもあるんだって。
 で、この本読んでると、まるで移動手段がバスしかないようで、ひぃ~、3泊4日じゃ無理~~~、って思うんだが、ちゃんと国道の隣に線路があって、とか載ってるの。
 だから列車でも行けるんや、って甘く見てたら、ガイドブック見て驚いた。ホーチミンからフエ(真ん中と思ってくれい)で鉄道で30時間、どーやっても無理ですから!
 なので飛行機でのパターンも考えた。これなら1時間20分で行けちゃう、しかし片言の英語で行けちゃうもんかねぇ???
 後は行ってから考えてみようと、いつものてげてげなパターンになった訳だ、果たしてどうなることやら…。

 つー訳で、日本の銀行では円をベトナムの通貨ドンに替えることはできないそうなので、まずは空港でドルに替えて、ホーチミンの空港でドンに交換。日本円は5万円をドルにして、まずは100ドルをドンに交換してみた、なんと1,733,390ドンがドーンと出てきた(これも沢木氏が言ってます)、ざっと10000ドンが53円くらいと考えてくれい。
 沢木氏が行ったのが2002年か? 当時と比べて物価は上がってるが、ドンが安くなってるので、どっちもどっちてとこか。

 ホント、ワタシの駄文読むよりも本の方を読んでもらいたいので、ワタシが沢木氏が書いてない隙間をこそっと書いてみる。

 まずは初日26日の14時半に到着していきなり驚いたことは…スコール、いや、ゲリラ豪雨か。
 今は雨期らしいので、毎日15時くらいから必ず雨が降る。
 飛行機が到着した時はヤバいかな???って感じだったのに、手続きして外に出たら雷ドゴンドゴンでバケツひっくり返したよりも激しい雨、なんじゃこりゃ???
 えー、誰も行く人は居ないと思うけど、空港からタクシーでは30分弱で10万ドンくらいかかるのかな?
 でもワタシが調べた所、152番のバスに乗るとたったの3000ドン(市内バスはどこまで行っても3000ドンみたいよ)!!! 16円だよ、16円!!!
 なのでバスを探して乗ったが、そのバス乗り場は空港出て右に300m程歩いた国内線の前にあります。
 ワタシは10分ほど待ってる間に缶ビール1本呑み終えた所に来たので疑いもなく飛び乗ったが、合ってました。
 でー、その豪雨。走り出して冠水しちゃってる、酷い所では車のタイヤが全部雨で見えなくなってる、すげ~~~。なのにバイクがうじょうじょ出てくる、何じゃこりゃーーー。
 結局市内の中心地で終点にして始発のサイゴンバスターミナル(ベンタイン市場前)に着く頃には雨は止んでて路面は乾いてたが、通行量にびっくり。
 まず歩行者が居なくて、ほとんどがバイク。車一台にバイク30台くらい、それがひっきりなしに休むことなく流れてる、エラい所に来てしもうた…なーんて思う訳ないのさ!

 
 さてはてどうなることやら、ワクワク。

アバター
2009/09/02 06:59
ロッタん、おはよー。
今日辺りは何とか時間作って更新したいと思います、とほほ。
アバター
2009/09/02 01:14
おきゃえりなさーーーい

何食べたか日記も読みたいどす
アバター
2009/09/02 00:31
あはは、神無さん、普通は乗り合いバスで旅なんかしねぇってねー。
あのへんが沢木さんに付いて行けんところじゃ。

国内もう飽きた、行きたいのはやっぱ鹿児島か宮崎かなー。
文化が違う所はやっぱ良いよねー。

って、神無さんとこは日本語じゃないじゃっどん。
アバター
2009/09/01 23:33
ご無事のご帰還、何よりです^^
私も旅行は断然列車派ですよ~
ただし国内旅行専門ですがね……( ̄▽ ̄;)
日本語万歳w
アバター
2009/09/01 23:17
かりん、ちゃんと機内食もチェックしてるぜ、もそっと待っといてんかー。
アバター
2009/09/01 23:16
きずさん、カラオケやったら30時間OKでしょ!

もそっと暇になれば更新したいんだけどねー、とほほ。
アバター
2009/09/01 23:15
ヴェロにん、「猿旅」は知らんが、まぁ凄いとだけ言うとくわ。
ワタシは次回はフィリピンかなー。
あ、来月から燃料サーチャージ復活やって、ひぃ~~~。
アバター
2009/09/01 16:12
味噌汁に鮭ね! 純日本食が恋しかったようで・・・・
鰹のたたきでグビですか・・・・ あ~ すでに いつもの日月に戻ってるし (^^)
機内食レポも待ってるよん♪
アバター
2009/09/01 09:20
お帰りなさーい^^ 無事に帰還、何よりです♪ 私も、バスより電車がいいな。けど、30時間はありえない><。
今度は食事のレポート!?ワクワク
アバター
2009/09/01 00:30
おもろいおっさんがうようよいそうで楽しそうだな。今度行ってみよう。ふふふ・・・
そおいや、「猿旅」(知ってる?)でも見たけどすんごいバイクの数だったわ。
アバター
2009/08/31 23:22
akiさん、盛岡でわんこそば100杯食べますか。
え、関係ない???

全然長くねーしー!!!
アバター
2009/08/31 23:21
ちーよ、そりは車が高いからじゃ。
古いバイクは見たが古い車は見なかったもんな。

グダグダ旅行良いか???
こう書くとイヤやろ~~~。
アバター
2009/08/31 23:20
かずさん、そんだけの排ガスです。
ベトナム料理はねぇ…次回に続く←いつやねん!
アバター
2009/08/31 23:16
長いw
しかし、良い旅してますな~
海外はいけるうちに行くに限るw
アバター
2009/08/31 23:03
おお!バスが16円なんて安い!!
あっち系の人ってバイク好きだよね~。なんで?w

未計画な旅って楽しそう~
アバター
2009/08/31 22:40

お疲れ様でした。鼻かんで黒くなる・・・ってどんだけ排気ガス?

ベトナムの料理はどうでしたか?続きが楽しみです~
アバター
2009/08/31 21:42
なー、うーちん。
あのバイクの数見たら引くよな!
どんだけバイクやねん!!!

3日じゃハードもハード、街を歩き倒したから筋肉痛で…、
だけどゴロゴロする訳にもいかんからテンション上げてまた歩いて…。
おかげで鼻かんだら真っ黒けっけやったわ、オロローン。
アバター
2009/08/31 21:39
たんぽぽさん、あのねー、今は8月、ベトナムも8月で超真夏。
裸でノーヘルのおっさんは居ったけどねー。

でもハノイの方は冬結構寒いらしいからそういうこともあるかもね。
アバター
2009/08/31 21:37
フィナっち、「うおっ!」が正解だす。
魚ぉぉぉぉぉ! 言わすな!!!

でもさぁ、そんなドンでも最後は愛おしくなっちゃって、
30000ドンでアイスコーヒー飲んで、げげげ、ムチャクチャ高い!!!
って思っちゃった。
160円なんだけどねー、ははは。

バイクはねぇ、無理無理。
あの交通量見たら絶対引くって、マジで。
アバター
2009/08/31 21:31
フランカーさん、ワタシはスキあらばどこかに行かないと気がすまん人間なんです、昔は。
今はだいぶ落ち着きましたけどねー(あ、落ち着きがないって意味じゃないよ!)。

ま、独身の遊びやからこのくらいしか楽しみないのだ。
アバター
2009/08/31 21:29
かっちん、世界遺産巡りってTVやっとるな。
昨日はフィリピンやったっけ???

日本もなかなかに豊富にあるので楽しめる。
ワタシは京都より奈良がオススメじゃ。

ベトナム…故郷かと思…う訳あるかい!
アバター
2009/08/31 21:27
かりん、なんとなく縦に長いなー、とは思ってたんだが…。
てか、新幹線みたいな高速鉄道があって、3時間くらいで行けるかとナメてたのよ。

昨日帰国して近所のスーパーで昼ご飯のおかず買って帰ったのよ。
味噌汁の豆腐と鮭、それとアイスコーヒーと牛乳。
1000円も使ったのがショックやったわー。

今は鰹のたたきで呑んでます、ウヒ。
アバター
2009/08/31 21:24
マドやん、もうビールはベトナムで飽きるほど呑んだので
今はウイスキーのソーダ割り呑んでる。

いやー、日本って酒が何でもあって良い国だよなー。
アバター
2009/08/31 21:23
まっしゃん、やっぱ旅行は良いよねー。
自分を知らない街へ行くのって。
もう、どこ行ってもワタシを知ってる人たちばっかだから困っちゃう…刺すなよ!!!
アバター
2009/08/31 18:20
うをおおおおおお文字がいっぱいでちかちかするよおおおおおお゚.+:。

おかえりなさ~いwwww

んまいもんたべられましたかっ?

3泊での移動はかなりハードだったのでは?!

しかし、バイクの量と物価の安さには度肝をぬかれました・・・!

鼻水が黒くなるかと思ったもの。
アバター
2009/08/31 16:42
ベトナムのバイク乗りは、向かい風の寒さに耐えられず
長袖シャツ後ろ前に着て、寒さ防止するって
きいたことあるけど
やっている人、いました?

アバター
2009/08/31 14:43
>魚ぉっ
これ、読み方が、「うおぉっ」なのか「ぎょぉっ」なのか、一番気になりました❤

ドンて、すごいな。
インフレにもホドがある^^;
数え間違っちゃうよ…バス乗るのに、3000てw

バイクだらけで…日月さんの好きそうな国だね~。
永住しちゃう?w
アバター
2009/08/31 12:44
お疲れ様~。すごいなあ。
旅行なんてイベント(修学旅行とかさ)でしかほぼいってないですよ、私。
アバター
2009/08/31 11:19
放置民、本国に帰って来たんか?懐かしかったろ?( ̄m ̄)ぷぷ☆
世界遺産巡りか~いい趣味やね^^私はもっぱらTVでめぐってる。。(-_-;)
なんか読んでたらワクワクしてきたな~♪続きが楽しみじゃ☆
アバター
2009/08/31 10:52
バンコクとホーチミンの距離知らなかったの???
アジアはスコール多いからね!

しかし いきなり1733390ドン??
通過の価値っていうか?計算できなくなってくるよね~
まあ、ほとんど 胃袋に おさまったとは思うけど(^^)

フォーの食べ歩きレポ 楽しみにしてるよん♪

まあ、さすがに飽きただろう。。。。

大好きな饂飩を飽きるまで(飽きないと思うけど)たらふく たべなさい(^^)
アバター
2009/08/31 08:17
おかえりなさいまし~~お疲れ様あ。V@▽@V
とりあえず、ビールでも飲んで、旅の疲れをとりんしゃい。
アバター
2009/08/31 07:42
私には出来ない旅行の仕方wwww
楽しそうで良かったね~v(。・ω・。)ィェィ♪
アバター
2009/08/31 06:52
あーかゆさん、実はODA絡みで政府とベトナム間の交渉を頼まれて…な訳ないでしょ!
夏休みですよ、夏休み。
お盆休みをずらして取っただけです。

毎日降るけど、逆に降らないと生活できないくらいに暑い!
1時間で降り終わってあとはしらんぷり、凄い雨ですよ。

以後は…不定期更新!
アバター
2009/08/31 06:50
モモロヲさん、ははは!
遅くまで選挙結果見てたの?

少々ですよ、少々!
でも行き当たり場当たりはいつものこと、どーなるんでしょーねー?
あ、どうもなってないからここに居るんやったわ、わはは。
アバター
2009/08/31 02:32
(  ゚ ▽ ゚  ;)エッ!!ベトナムって・・・
仕事じゃなくて、プライベートだったんだ。。。
出張かと思った。。。
ってか、豪雨の中大変だったかも。。。
だけど。。。文章面白かった^^
続き楽しみにしてるね♪
アバター
2009/08/31 01:27
なんだか旅慣れていて少々尊敬してしまいそうです(しょ、少々だからね!)
すいません、眠くてツンデレやってみたくなりましたw←?
アバター
2009/08/30 22:25
yukkoさん、ワタシの説明より沢木さんの優しい文体の方がよほど良いですよ。
しかしあのバスの旅だけは真似でけんわ、とほほ。
アバター
2009/08/30 22:24
あーちゃん、反省してます。
2000文字ってあっちゅう間、ひぃ~~~。
アバター
2009/08/30 22:23
けいさん、パソコンなんて何百万ドンか訳分かりませんでした。
ちなみに白物家電はサンヨー、携帯はノキア、デジカメはソニーとパナが頑張ってました。

「ねぎがらし」コンビニで売ってんですね、探してみよー。
アバター
2009/08/30 22:20
文字が多い。。。
沢木さんのご本を読む前に挫折しそうになりました。。。

ご無事で何よりです☆
アバター
2009/08/30 22:09
文字だらけで危うく違反申告しそうに。。。
アバター
2009/08/30 22:05
あっ!因みに例の「ねぎからし」セブン○レブンでは「かっこみねぎ漬」という名前で
同じ容器、同じ謳い文句のシールで売られてました(笑)
アバター
2009/08/30 21:58
ベトナムかぁ~良いなぁ~(^^♪
ドーンだけ(あぁ~↓下で沢山使われている)デフレなんや、
札束もってタクシーやバスに乗るんかい(#>_<)/バシ!!
昔、「リラ」でも驚いたけど、桁が違うね(笑)
アバター
2009/08/30 21:57
moeしゃん、ベトナム料理は中華にニョクマム&スイートチリソースに香菜。
フォー美味しいけどやっぱうどんの方が好きやったわ。

ベトナム…移住…するか!!!
アバター
2009/08/30 20:29
ベトナム料理食べてみたいなぁ~~!!

だけど・・
私にはベトナムで暮らすこと出来ないかも・・w(;ω;)
克典ちゃんと再婚の条件がベトナム移住だったら・・
それは・・着いて行くよん~~~~!!!!!(*ノωノ)キャッ

って
ベトナム行くって全然知らなかったしwww(゜∀゜).∵∴・ブハッ
アバター
2009/08/30 20:19
かなちゃんのドーンといってみよう!

ドンをドンだけ使った使ったでしょうかー???
アバター
2009/08/30 20:18
ぃたさん、似合ってるなー。
アバター
2009/08/30 20:16
ベトナム通貨ってドンなのか。
はい来たドーン!
続き待つドーン!
アバター
2009/08/30 18:28
(ΦωΦ)フフフ・・
アバター
2009/08/30 18:00
リエちゃ~~~~~ん、何でやねん。
ドキドキせんでええから寝かせろ。
アバター
2009/08/30 17:37
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
今夜は寝かさないわよw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.