Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


ミニゲーム「金魚すくい ~2014~」の結果

ミニゲーム「金魚すくい ~2014~」の結果

ランキングモード

今回の点数:

【すくった金魚】
…    1点  ×
14匹
…    3点  ×
6匹
…    5点  ×
4匹
…  10点  ×
3匹
…  30点  ×
2匹

通常モードでは193点が最高点・・バケツを使用してね^^;

助っ人頼みで金魚鉢までたどり着いたから

めでたさも中くらいってとこかしら

で、ランキングモードの点を今年の金魚すくいの成果に残しておこう!


今日コッピーを数匹連れてきた
ベランダで育てているお米のお水にボウフラが元気よくジャンピングしている
夏の終わりの蚊に刺されるとかなり痛いので
今のうちにコッピーちゃんに退治してもらいたいんだけど・・
高温に強いとは言え、水温30℃近くなるのホントに大丈夫かな?


アバター
2014/09/07 18:19
ぱふぱふさん

コッピーたちはしっかりお勤めを果たしてくれています^^

中央線(総武線)直通だからこっちにも来そうで・・困ったものです(-_-)
アバター
2014/09/07 10:12
コッピーってボウフラ退治してる?
渋谷あたりの公園の水のあるとこに
放して蚊が発生しない様にしてほしいです
デング熱騒ぎはいつ終わるのかしら・・・
蚊が媒介するっていうけど動いているのは結局人だから!
蚊がまたは刺された人が中央線に乗りません様に^^
アバター
2014/08/20 18:40
ねこっとさん

ねこっとさんは金魚鉢早かったですね^^
私は最終日までかかりました^^;

コッピーはアカヒレと言われていたメダカみたいな小さな魚です。
最近小さなコップに入れて売られるようになって、コッピーと呼ばれるようになりました。
小さいけど白っぽい体に赤い尾びれがきれいです^^
ボウフラ退治が終わったら、室内でゆっくりしてもらいます^^
アバター
2014/08/20 18:26
ぼくも最高点はこのくらいかな・・・それも一度だけのような・・・

コッピーって、リアの話しですね?
初めて知りましたが、最近人気なんですかね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.