Nicotto Town



今川焼きリベンジ+αの旅(2日目の8

思った通り、先ほど会計をしていた人たちが
座っていた席に案内されました(笑)

お水とお手ふきが来てメニューをもらって
しばし二人で悩みます。ううーん、
何を食べようか。

昨夜のアイスバインのせいでしょうか
それほど食欲がないのですが
この後は長野につくまで
ろくなものは食えない。

第一秘書はビーフカツレツにしたようです。
わたしは野菜を取りたかったので
サラダステーキとかいうものに。

注文したモノを待っている間
あれこれ話に花が咲く。

歌舞伎座を出たところで
すれ違ったオバチャンなんか
指や首に宝石付けて頑張ってた感が
ありありとしてたよねーとか(笑)

いっそゆばーばみたいならアレなんですが
なんというか、そこだけ?みたいなバランスの
悪さといいましょうか。歌舞伎座なんだからって
いう気張った感じがイタイとでもいいましょうか・・・

日ごろから宝石つけてますのよ
これはホンの普段用なんですのよ、
ほっほっほ

という人は、やっぱりこなれている
(にあうかどうか別にして)

なんでしょうねぇ、投資のセミナーにも
時々そういうおばさまがいますが
「わたしお金持ってますの」って
カモネギに見えるのは私の
勘違い?(笑)

まー私自身は宝石がキライじゃないですが
良く考えると自分で身に付けるのが好き
というんじゃなくて、キラキラしてるのを
みるのが好きなんですね。

つまり宝石店やブランドショップに
ディスプレイされているのを
みるのが好きなんだと
気が付いてからは
全く欲しいと思わなくなった。

あれは全部わたしのもの(違

すごい勘違い野郎ですけど、そういう
感覚に近いんですよね。

第一秘書も一度、私の持っている
小さいダイヤ付のネックレスを
あげたのに返してきたし。

やるって言ったのになー。
よく似合うし良いと思ったんだけど
趣味が合わなかったに違いない(笑)

まあ、そんなこんなを喋っていたり
勝手に心の中で思っているうちに
パンが来ました。

イケメンのウェイターがバスケットに
パンを色々いれて配り歩いてます。

明日に続く

<昨夜のわたし>
昨日も賑やかでした♪

さあ今日の一冊
「しつもん仕事術」日経BP社
しつもんの仕方で問題がサクサクと解決する
かもしれない本(笑)



アバター
2014/08/24 08:11
穴開けてないからピアスやったことがないんですよー。
わたしは宝石の図鑑もってます(゜∇^*)テヘ

そっかー。
指輪もやる約束はしている。
アバター
2014/08/23 23:53
宝石とは縁がない(^_^;)
指輪もネックレスもうっとーしい!
アクセサリーはピアスのみです^^
パワーストーンの図鑑を持っていて、それを眺めるのは好きです^^
アバター
2014/08/23 22:40
( 'Θ')ノ 僕も ままちゃんに 指輪貰ったよーw 嬉しかったなーw
アバター
2014/08/23 18:35
要はサラダにローストビーフの細切れが
入ってる感じかなー。肉食ってる気がしないシロモノです(笑)
アバター
2014/08/23 18:13
サラダステ-キ???サラダじゃなくて、ステ-キじゃなくて???
どんなんだろ???

サラダだとは思うけど、ステ-キが引っ掛かるww
気になるよ~~~~~~~~~~~!!!

あ。関係ないけど、つぶやき。
三重、すごいね。地元だし応援しなきゃ!!!

でも、実は三重。オババ(お局)の住んでるとこなんだ。
微妙な気持ちかも^^;
アバター
2014/08/23 13:09
うはは。いいですねー大物つけれるってー。
戦闘服っていうのも分りますー。
若い頃は小さいのがいいけど
年取ると小さいのってだめですよねー(^◇^;)
アバター
2014/08/23 11:05
宝石、単独で見るのと身につけるのではだいぶ違いますよねぇ。
若いとき買った小さな石のジュエリーが似合わなくなってしまいましたw

うちの義母は大物を普段から身につけていてこなれている人です。
実母は戦闘服!みたいな気合いで身につけます。舐めるなよ!みたいな感覚らしく
あんたもつけなさい!舐められないように!って言われます^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.