Nicotto Town



お題系「なってみたい動物」


一瞬だけなれるという前提で考えます。
1 馬
 平原や丘陵を自由自在に駆けてみたい。

2 猛禽類
 鷹狩りをやらされてみたい。

3 熊
 人と関わる上で何を考えているのか理解したい。

3は熊に限った話じゃなく、動物全般に言えることでしょうね。
ただ、ツキノワグマにせよヒグマにせよ、良くない接触を避けたい
動物ランキング1位だと想像したもので。

アバター
2014/08/28 19:01
>ぽあんとさん

 そうそう♪
 殿様なんか別に気にしてねえし、ってwww
アバター
2014/08/28 17:20
2、いいですね。 とってきてやるよ、ふん。ぐらいな感じで。(笑)
アバター
2014/08/27 22:13
>ひなとさん

 彼らはやはりそこですか〜。
 薄々感じていたものの、いざ文字になってみると激しく納得してしまいます。
 いや、注意せねばですね。
 子供の頃は熊系ぬいぐるみを愛でていたりしましたが、今や知床走破に慎重を
期す臆病者ですw

 そちらでは、馬は色んな種類があちこちで見られますよね。
 やはり本州の人としてはうらやましい限りです☆
アバター
2014/08/27 16:12
クマは「ご・は・ん。ご・は・ん」と彷徨っていそう(A^^;
スペックが高すぎて…日本で唯一、
出会ったら覚悟を決めなければいけない野生動物ですよね

ただし、国産じゃないですが
パンダとマレーグマだけは一線を画していて
「あっ、リ○ックマ」と思います(笑)


猛禽類もかっこいいですね!

馬はこちらそんなところばかりなのであまり憧れがない…
やはり自分にはないものに憧れちゃうのかな〜(。◠‿◠。✿)
アバター
2014/08/26 20:23
>amilitaさん

 確かにそうかもしれませんね。
 デカいですよね・・・サラブレッドなら500kg、道産子だとさらにですから、
あのカラダを草食で維持しているってのも、考えてみるとすごい。

 ペガサス、どこかにいませんかね☆
アバター
2014/08/26 20:19
>マロンさん

 大空を自由に羽ばたくって、いいですねえ。
 勢いで地球一周なんてのも☆
アバター
2014/08/26 20:17
>シシルさん

 野生動物の生態から思えば、ぬいぐるみやキャラクターは可愛すぎ・・・
でもあのような要素が全くないかと言えばそうでもないところが悩ましいw
 プーさんは・・・なんでしょうね。
 ヒグマだとすれば、これからアニメを見るときはとてもドキドキです☆
アバター
2014/08/25 22:28
私は強運だと言われる午年なのですが,自由に駆けてはいないなあ。
馬って,自由に駆けている時間よりも,あの大きな体を維持するために草花を食んでいる時間のほうが長いんでしょうね。


でもまあ,一瞬だけならいいかも。
天馬のように羽が生えていたらもっと自由ですね。
アバター
2014/08/24 22:36
馬、いいですね!
私は鳥になって自由に空をはばたいてみたいです(^∇^)
アバター
2014/08/24 21:49
馬・・いいですね^^
猛禽類、というと
危険な響きですけど、考えてみたら
ほとんど人里離れたところに生息してますよね^^
クマ。。そういえばクマのプーさんって何クマがモデルなのかしら?
色からするとヒグマ^^;

テディーベアー、リラックマ、プーさん、クマもん、キャラクマは無害で
かわいい感じなのにリアとはかなりかけ離れているかもですね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.