Nicotto Town


猫脚なblog


肝試しのヒトダマ、ヒヤケシャチホコ

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+62

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ヘラブナ
1
30.64cm
ナマズ
1
60.62cm
ニジマス
1
31.29cm
ライギョ
1
61.98cm
アユ
1
22.33cm
ウナギ
1
50.52cm
肝試しのヒトダマ
1
8.53cm
ヒヤケシャチホコ
2
53.92cm
2014/08/30 02:32

 

珍しく気合の30分釣りだったのですが、途中でマイ釣り堀への接続が危うくなって
エラー画面になってしまい、仕切り直し、後半の結果ですσ(^ー^;)

前半でも、肝試しのヒトダマヒヤケシャチホコが1匹ずつ釣れていて、
おばけ祭りの前半戦にはうっかり参加できなかった~とガッカリしていたのに
ラッキーでした(*゜▽゜ノノ゛☆

肝試しのヒトダマが思いがけなく釣れてから、改めてイベントページを見に行き、
いろいろと確認(;´▽`A``

今回の釣りイベントは、2週連続のどちらの種類も9月2日まで釣れるんですね♪

(4週連続熱帯魚シリーズもこうあって欲しかったです。前半、後半みたいにして
 釣れる期間を延ばして欲しかった(ノ_・,))

ともあれ、ヒトダマはキャンディポット水槽と魔法の御札(緋色)妖力水槽にて
おばけパネルに変えてもらっての2種類で持ち帰り。

ヒヤケシャチホコはキャンディポット、ハーフムーン、金魚鉢と3種類の水槽で
持ち帰り、お得な30分釣りになりました≧(´▽`)≦

今週末中には、肝試しの氷の花も釣りたいものです。


関東ではここ数日、涼しいのを通り越して肌寒いくらいで、猫たちもびっくりして、
暖かな寝場所を探して団子状に寄り添って夜を過ごしてます。

夏バテせずに済みそうでもやっぱりちょっと調子が狂ってしまいますね(・。・;

心配しなくてもまた残暑が戻ってくるのでしょうけどw
 

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2014/08/31 21:57
あ、釣りぜんぜんやってないです (๑→ܫ←๑)

あとでやろうっと



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.