Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


洗濯機の洗濯


洗濯機の洗濯をしました。

黒いワカメみたいなピロピロした小さなものが
洗い上がった洗濯物についてることがあって
これってなんなんだろー、って思ってたの。
そしたらこれ、黒カビなんだって!

あわてて、洗濯機を洗いました。

酸素系漂白剤をたっぷり入れて、
高めの温度のお湯を高水位にして
洗濯機を回して……置いて……回して……置いて
今日1日かけて、しっかり洗いました。
黒いピロピロがいっぱい出てきました。

うわ、こんなにカビてたなんて……びっくり。

これですっきりするかな?

アバター
2014/08/31 23:13
あ!私もやらなくっちゃ!
アバター
2014/08/31 20:11
酸素系漂白剤をたっぷり入れて、
高めの温度のお湯を高水位にして
洗濯機を回して……置いて……回して……置いて?

そんな感じでいいのですね!!
私もやらなくちゃ!!
アバター
2014/08/31 19:53
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
スッキリしていると思うよ。

メーカーでは月1に行ってくださいって書いてあるのもあるよ。

柔軟剤が栄養源なのかな?
σ(´ρ` )もそろそろ洗濯槽洗わなきゃ。
アバター
2014/08/31 10:53
私もたまにお掃除しますがあの汚れを見たらこんな洗濯機で
洗っていたのかと恐ろしくなります。。。
アバター
2014/08/30 23:06
あ、それ、やったことあるわ。

けっこう衝撃よね。

でも、最近全然やってないわ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.