防災対策というほどではないけれど。
- カテゴリ:家庭
- 2014/09/01 10:01:51
先日、スーパーに「リッツ保存缶」があったので、一つ買ってきた。
保存缶のあれこれは、この時期しかスーパーに並ばないよね。
結婚してから、一応防災袋なるものを用意して、そこに必要そうなものを突っ込んであるんだけど、
この保存食系は結構問題で。
賞味期限長いと言っても、5年程度。
つまり、5年経ったら入れ替え。
使わないこと=嬉しいことではあるけど、なんでもない日常に、中身を入れ替えるために食べることを考えて買うようにしてる。
リッツとか、マリービスケットとかちょっとでも美味しそうなもの(笑)
あと、いっぺんに買うといっぺんに賞味期限が来るので、毎年ひとつずつ買って賞味期限をずらしたりして。
でも、スーパーに並ぶのって、種類少なくて、なかなか選べず。
今年はリッツを買ったけど、来年もリッツだったら、そろそろ種類が被ってきて困るなあ。
っていうか、そろそろ、賞味期限切れるのがあるはずだから、食べなくちゃ!(笑)