Nicotto Town



足湯とりんごとTシャツと

昨日は久しぶりに足湯に行ってきました。
月曜日のせいか、雨降りのせいか
私一人だけの貸し切り状態(笑)

本を読みながらのんびりと。

そのあとで信州大学の直売にいったら
珍しいリンゴがありました。「生食しないように」
という注意をされたので驚いたのですが酸味が強い
から加工用なんだそうです。

酸味が強いのは好きなのです。
そして小ぶりで丸かじりサイズなのも
気に入りました。そのうえナント切ると中が
ピンクなんですって。

こりゃー買わないわけに行かないでしょ(笑)

そのあとで紳士服用品屋さんに行って
みました。前からちょっと狙っていたのですが
外に出してあるTシャツなんかが100円の値札
なんですよ。その店の近くにある某ゆに黒とか某
しまむ裸より安いんじゃ?

もちろん品揃えは良くないですが
Tシャツでサイズさえ合えばなんでもいい
という方針なら問題はないので(゜∇^*)テヘ

100円のTシャツ2枚とカップ付T500円1枚
それだけ買っても1000円でお釣りが♪

帰ってからリンゴはカラメル煮にしましたが
言われた通り中はボンヤリまだらの
ピンク色。煮ちゃったら色は
分かんないけど面白い
リンゴでした。

あ、もちろん生食もしてみました。
確かに酸味がきつかった。でも
別に毒じゃないですから
たべられそう。

明日は丸かじりしてみるかなー。

<昨夜のわたし>
アルテミスと海無しケンミンはどこの海に行くかと
言う話でもりあがったり、サーティワンとハーゲン
ダッツの話で盛り上がったり

さあ今日の一冊
「シブすぎ技術に男泣き!」中経出版
見えない場所だったり、気が付かない努力だったり
そんなこんなで日本の技術が支えられている?

アバター
2014/09/02 22:28
つがるも美味しいですよねー♪
これからいろんな品種のリンゴが次々と
でてくる季節ですね。食欲の秋(笑)
アバター
2014/09/02 21:32
そろそろスーパーの店頭にりんごが並び始めますね^ ^
今週の生協でりんご「つがる」がくることになってます。
楽しみです♪
アバター
2014/09/02 20:08
ありがとうございますー。
伏せ字にしようかと思ったんですけど
とりあえず変換してでた漢字でというずぼらな
やりかたで(笑)
アバター
2014/09/02 19:51
「某ゆに黒とか某しまむ裸」という表現を見て
思わず笑っちゃいました(≧∇≦)あはは
〇で伏せることが多いけど、こういうの楽しいですね~♪(*^∇^*)ノ
アバター
2014/09/02 16:18
なかなか丸かじりサイズのりんごって
出回らないんですよねー。みつけたら
必ず買うようにしてます(笑)

小ぶりで酸っぱいリンゴ、大好きー♪
アバター
2014/09/02 15:43
酸味の強いリンゴ、甘く煮ると美味しいですねぇ。
あ、かめさんは生が好きなのね?
私は酸っぱい果物を量食べると、口が麻痺したみたいになるのが困ります(笑)
アバター
2014/09/02 13:56
( 'Θ')ノ ほっこりーなのりんごも 小振りで、酸っぱいんだよなーw
アバター
2014/09/02 13:20
外側は緑っぽいような色なんですよー♪
アバター
2014/09/02 13:05
中がピンク!?
驚きだね!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.