Nicotto Town


ぷっくりママ


我が家に限って

町会の班長をやってます。


先日防災会議に初めて参加しました。

避難場所や防災倉庫に備蓄しているもの等を確認しました。


町会全世帯分を賄える量はないそうです。
市も備蓄してますがやはり足りないのが現状だそうです。

とにかく避難所行けばなんとかなると思ったら大間違いのようです。


現状を知らない市民がほとんどだと思います。
足りないなら足りないと告知し一刻を争う時以外は家庭での備蓄品を持って非難するよう周知徹底すべきだと思いますが

どうも おらが町に限って災害なんておこらない
みたいなムードです。

かくいう我が家も3年前の震災で食器棚から食器が転がり落ちたので扉をロックしてたのですが最近は面倒になってロックを外しっぱなしです。

防災用品を詰めたバッグもどんどん物置の奥へ押し込まれていってます。
山岳部の息子もそれらしいリュックを持ってますが中をのぞいたら食べかけのお菓子が顔を出す始末です。
もし災害が起きたら枕とかリモコンとか持って逃げ出すのが目に浮かぶようです。
非力な私はおパンツとスプーンってとこでしょうか。

今日も地震があったようです。

ふざけてないでしっかり準備しないとなぁと思ってはいるけど重い腰があがらない困った一家です。


アバター
2014/09/06 18:22
ハリーさん へ

お洋服着たんですね。
バッグの中は防災用品?
それともお泊りセット?
アバター
2014/09/05 20:07
あはは^^確かにこの格好ではまずいですね(>_<)
着替えておきます(#^.^#)
アバター
2014/09/05 09:11
ばんびちゃん へ

ばんびの部屋は何階なの?
高層マンションとかは景色良くていいけど災害の時を考えると怖いね。
我が家は築20年の木造2階建て。
ジムで鍛えた足腰でひょいと飛び降りちゃうよ~
やっぱり枕抱えてんだろうなぁ。



リオンちゃん へ

尼崎じゃおうちは壊れちゃったのかな?
お嬢さんたちまだ小さくて怖かっただろうね。
でも家族みんな無事で(だよね?)よかった。

備蓄品は住宅事情が許すなら庭に丈夫な物置おいて入れておくといいかもね。
家の中じゃ持って逃げることもつぶれた家から取り出すのも無理だよね。
でも像が乗っても壊れない物置買ってもまたいらん物詰め込んじゃうんだろうね。(^^;)



↓全身GU↓ちゃん へ

曾祖父さん 笑っちゃ不謹慎だけどコントみたいだね。
末代まで笑い話にできるのも無事逃げられたからだよね。
私はおパンツ被って逃げるかもしれないけど笑わないでね(*^。^*)



ハリーさん へ

市町村の規模にもよりますが全世帯分の防災用品を備蓄は確かに無理ですよね。
体育館のような倉庫がなければ。
仮に作ったとしてもそこも被災してるでしょうし。

即 家が倒れるとか燃え始めてるとかでなければ防災用品を持って早目の非難を心がけたほうがいいですね。
ハリーさんも上半身ハダカは危険です。
寝るのはハダカでもいいですがちゃ~んと枕元に服を用意してくださいね。









アバター
2014/09/04 20:38
そうゆう現状なんですね~^^;
避難所に行けば大丈夫って事もないのですね(>_<)
アバター
2014/09/04 17:56
うちの曾祖父さん
関東大震災で、茶碗と箸持って逃げたって。
お昼時だったからね

今持っているものを置いて、防災用具持って~なんて暇は
なさそうだね
アバター
2014/09/04 08:28
うちも~

私なんて 阪神大震災で あんなに恐ろしい思いしたのにね
(あの当時は兵庫県 尼崎市に住んでた)

動けなかったよ 外に出るなんて考えられなかったし
でも避難の準備しないとね ちゃんと考えるよ 
アバター
2014/09/03 22:12
どこもそうかもよ~^^;
我が家は取りあえず「逃げる」準備を1番に!
リュックなんて 多分背負って逃げる余裕はないと思うよ~^^;

それこそ枕を抱きしめたまま なんとか靴だけ履いて逃げるのが精一杯だろう( ・_ゝ・)(・c_・` )ナー

自治会や町内会での備品は大切だよね!
うちの団地は年寄りばかりだから 逃げることが大変そう^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.