白い彼岸花
- カテゴリ:日記
- 2014/09/10 22:42:37
二日前に地面からちょこっと頭を出した
白色のリコリス
今朝はもう五つも咲いていた
赤い彼岸花とともに彼岸に合わせて咲いていたのに
今年は白だけ一足早く咲いている
赤い彼岸花は、私が杉並から現住所へ転居する時
掘り起こして持ってきたものだ
彼岸花は死人花と言って
庭に植えるのを忌み嫌うひともいると母が言ったのを覚えている
私が持っていこうとするのを止めたかったのかもしれない
ある日、母は白色リコリスの球根を手に散歩から戻った
「紅白にするとめでたいと思って」
散歩道にある、見ず知らずのお宅の人に分けてもらったという
圧倒的に赤が多かったのに
今では白が優勢
母が亡くなっても元気良く咲いている
主なしとて秋な忘れそ
私も何年、いや何十年ぶりかも。
一瞬目の錯覚か、ひどい飛蚊症になったかと思ったよ^^;
シオカラトンボとムギワラトンボの夫婦も仲良く飛んでた・・うらやましい^^
黄色い彼岸花を去年九州で見て驚きました・・地元の人は当たり前のように言ってました^^;
宮部みゆきの「おそろし」ですかね・・テレビがないから見られないのは残念!
でも、ビビリなので怖い話は・・・あはは、テレビなくてよかったぁ~
金ヤンマって珍しすぎるぅ・・・見たかった!
でも確かにお庭に赤い彼岸花は見たことないかも^^;
そういえば、今度NHKに宮部みゆきの時代劇物のドラマが始まります。
その中に赤い彼岸花の話があったような・・・。怖い話でしたけどね^^;
園芸種が出回るようになってから、学名のLycorisをカタカナ表記しておしゃれにしたのでしょうね。
彼岸花と同じひがんばな科のキツネノカミソリに似たノカンゾウ(野萱草)はユリ科、
カンゾウ(甘草)はマメ科で見た目も違います。スペインカンゾウもマメ科だったと思います。
ホントに紛らわしいです。
リコリスには彼岸花をさすときと、スペインカンゾウをさすときとあって、前者はラテン語、後者は英語のようですね。紛らわしい・・・w
白い彼岸花。
故人の意思が伝わるようですね。