ツインリンクもてぎ(花火)
- カテゴリ:占い
- 2014/09/15 21:43:01
ニコットおみくじ(2014-09-14の運勢)

一昨日は、2つのサークル掛け持ち、
昨日は、栃木でも茨城に近いところにある「ツインリンクもてぎ」に
花火を見に行ってきました♪
前売りで、1600円、車1台の駐車場代+定員分全員の観覧券4200円。
18時半~19時10分まで。
有料であり、しかも時間は40分と短いのですが、
期待したとおりのすばらしい花火を鑑賞することができました^-^
#トイレの心配をしなくていいのもかなりポイント高いですw
花火の名門「野村花火」単独開催。しかも内容がマニアック(通向き)、
という事で、わざわざ見に行ってきたのですが、
やはり、野村らしい、とても繊細できれいな花火が見れました。
1部:オープニング(ワイドスターマイン)
2部:「悲恋」をテーマにした、ゆったりとした連続打ち上げ
3部:去年の土浦全国花火大会で優勝したスターマインをパワーアップして再現
4部:10号玉(四重・五重芯他多数)、フィナーレのスターマイン
花火開始前の15時からは、「トライアル」のデモンストレーション。
バイクで坂道とか登ったり、曲芸のような、まあ、色々やるんだけど、
昨日のは、自然の崖(急激な坂道・大きな岩ゴロゴロ・切り株)
をバイクで上ったりして、今まで見たのとは違う、ワイルドな感じで迫力でした♪
また、夕方一時ゲリラ雷雨があったのですが、開始前にはなくなりました。
どれだけ、すごい花火だったか?語りだすとキリがなく専門的になってしまうんですが、
きれいな同心円(競技大会で見ると、殆どは歪んでいて、きれいな同心円を描けるのはごくわずか)、
パステルカラーで繊細な色使い、変化をもたせた時間差花火、2色ではなく3色に変化する星、
ただダラダラ打ち上げるのではなく、きちんと上手く音楽に合わせて構成された内容。
とにかく、すごくよかったです。今年は野村花火単独開催の花火大会を2回鑑賞。
来月の土浦で五重芯を持ってきたら、今年だけで野村の五重芯を4回見ることになる、すごい。
・・・・で、昨日スマホでおみくじをひいたら、超久しぶりに「大大吉」をひきました♪
これからいいことあるかも?
色々活動的ですね~
良い花火が観られてよかったですね(>ω<)
久しぶりに一番いいのが当たりましたよ♪
花火も、夕立があったけど始まる前にはおさまったし、
花火の内容もよかったし大満足です。
でも、絶好調・・・というわけではないんですけどね^^;
相変わらず疲れが取れにくい体質でw
大大吉、当たったのまだ2度目なので地味にうれしいです~。
普段からマメにひいてればもっと当たるんだろうけどね。
花火大会の移動でヒマだったからスマホからひいてみました^^
花火は、時間は短いけど内容がすごくよかったです。
花火は少しは知識もあるので、どこがポイント♪とか分かるんですけど、
今回のは全体的なプログラムも良かったし、スターマインで上がる
小さな花火にまで小技が効いていて隙が無いな、と思いました。
土浦の花火、残念でしたね;;
自分だったら一人でも行ってしまうけど(一人で行くことも時折あるしw)、
初めてのところだと一人だと何かと心細いですしね;;
花火も楽しまれて、良かったです、、絶好調ですね!
花火もすごくよかったみたいですね✿
色んな事勉強して見に行ったら、もっと楽しいんでしょうね^^
私は土浦の花火見に行けなくなっちゃいました。。。
一緒に行くはずだった友達の都合が悪くなっちゃって(;ω;)
でも、来年もし行けたら行きたいです♪
またブログUPしてくださいね^^