Nicotto Town


ぷっくりママ


今思えばデング熱?


以前にも書きましたが6月の終わり頃高熱が出ました。

ワクチンが足りなかったときのインフルエンザ以来の高熱です。

当時日比谷公園には行ってませんが蚊には刺され始めた頃です。
デング熱などまだ話題にもなっておらずただの風邪かと思ってました。

でも症状が風邪でないんです。
喉も痛くないし咳も鼻水も出ません。
代わりに筋肉痛 食欲不振 吐き気 脱力感などがありました。

知恵熱出すほど若くもないし実際翌日ワクワクするような行事もありません。

別のブログで熱の高い部分を狙って虫に刺されたと書きましたが
虫に刺されて熱が出たのかもしれません。

症状には個人差があるようです。
私はインフルエンザも息子のタミフル飲んで一晩で治す強靭な肉体を持ってます。

もしかしたらデング熱も一晩で治してしまったのかもしれません。


今までも軽く済んだので見逃してただけで結構流行り病に罹ってたのかもしれません。



   結びはいつも同じになりますが

美人でもないし 巨乳でもないし お勉強もできなかったけど

丈夫に生み育ててくれた今は亡き両親に感謝したいと思います。


前回はおはぎ 今回は何を持ってお墓詣り行きましょう。

アバター
2014/09/19 22:32
試練さん へ

いつも症状が軽く済んでるけどちゃんと調べたらびっくりするような病気にいっぱい罹ってるかもしれませんね。

胃潰瘍って皆さん苦しんでるのに自覚症状なしとは強靭な胃をお持ちですね。
もしや一部筋肉になってるのかもしれませんよ。(*^-^*)
抗生物質はできれば使用したくないですが治る早さを考えると仕方ないですね。
皮膚に塗る薬なんて魔法のように炎症が引きちょっと怖くなります。


お墓参りも遠いとなかなか行けませんね。
私の両親のお墓は同じ市内なので普段着で手ぶらでフラッと行くときあります。
ヨオッ!って感じで(笑)

おみやげ話がいいそうですよ。

ご両親に

 ボク 来年 警備隊の部下とマラソン大会出るよ

って驚かせちゃってください。

来年息子がどこの大学に進学しても大阪へ出陣します。
来年は「隊長」のうちに泊めて下さいね。
アバター
2014/09/19 11:01
今回の発見がなければ、デング熱なんかただの風邪と思ってしまうね

試練も強靭な遺伝子を受け継いで生まれたけど、いつの間にかストレス社会に負けていた
胃潰瘍にもなってたらしいけど全く自覚症状なし、胃カメラ飲んだら治ってますねって

ピロリ菌除菌に手間取ったのは気管支拡張症の時に飲んだ抗生物質の所為かも、
知らないうちに耐性菌を飼っていた

試練も写真しか見たことのない父親と、気丈だった母のお墓詣りに行こうかな

アバター
2014/09/18 22:00
naoちゃん へ

久し振りの会社で疲れたでしょ?
今夜はぐっすり眠れるかな。

傘 見てきたよ。
素敵だね。
二つあるならいただいてもいい?

私はまだ新しい白ガチャやってないんだ。
目玉以外の背景も素敵だね。
もう少し普通の和服があったらよかったんだけど。
下がスカートだとどうしていいかわかんないや(*'▽')
アバター
2014/09/18 21:50
ハリー さんへ

私は子供のころから丈夫で大きな病気はしたことないんです。
よく食べるせいでしょうか。
免疫力が強いらしく悪化することなく病気やケガは比較的すぐ治ります。

でも寄る年波には勝てず五十肩を昨年発症してしまいました。
1年近く経ちますがまだ完治しません。
もうすぐ町会の運動会 悪化させないように頑張ってきますね。
アバター
2014/09/18 21:44
GUちゃん へ

地球環境が変わって生態系やウイルスとかも昔とは違ってきてるんだろうね。
病気の治療法もどんどん変わって来てるから古い知識に固執してると取り返しがつかないことになるかもね。
お姑さんとよくケンカになりがちな
風邪ひいたらお風呂は絶対ダメ
お日様の光をたくさん浴びると丈夫になる
とか 庶民的なレベルでも考え方が変わって来てるね。

今はインターネットですぐ調べられたり教えてもらったりできる便利な時代になったけど
マニュアル通りでなく臨機応変な対応ができるよう知識も知恵もつけていかなきゃね。

今宵は学級委員同士のような感じにしてみたよ。
アバター
2014/09/18 21:31
ばんび ちゃんへ

10年以上前の原因不明のズキズキがまた出てきたならちょっとイヤだね。
今回もはっきりわからないの?
だんだん歳のせいで片付けられちゃうから気を付けないとね。


お参りはお供え物よりみやげ話か
うん わかった

    ばんびっていう大好きなお友達が出来たって言ってくるよ。
アバター
2014/09/18 20:19
こっちに_φ(..*)カキカキ

ヾ(´エ`。) うんうん naoもクッキー4つ持ってる
あとね なぜか ソックスが いっぱい きっと mamaも出てるよね

会社はやっぱり 早退です 明日おやすみして土日出社です
mama 今回の白ガチャの 傘 和服で使う?
相棒が二つ持ってるよ 天使になれそうもないから 大和撫子ポピンズになる?
アバター
2014/09/18 20:06
そうだったのかもしれないですね~^^;
ちょっと怖いですね。
お墓参りは私も行くようにはしています。ただ、いつも手ぶらなのでだめですね^^;
アバター
2014/09/18 00:15
数ヶ月前だけど、鳥インフルの抗体を持ってるお爺さんが発見されたよね
今まで人間への感染がないにも関わらず、です。

色んな病気にかかり抗体を持つと、別の病気への抗体も体内に生まれるらしい
昔の日本は○○さんちの子がりんご病に~はしかに~水疱瘡に~
これで近所の子が移してもらう為に集まったらしい。

知識も予防も大切だけれど、知恵はもっと大切だと思う。

あっ何まじめに語ってんだよっ(ヾノ・∀・`)
アバター
2014/09/17 23:13
お彼岸の時期ですね^^
おみやげは たくさんの「みやげ話」の方が喜んでくれるです^^

病気って原因を突き止めないうちに治ってしまう事ってあるよね^^;
σ(◕‿◕。ミィ)も34歳の時 突然 手・足に湿疹が出て 同時に足のむくみ感があり 会社帰りに靴に履きかえた時に靴がきつかった^^;
痒みもないんだけど その10日前くらいから足の親指がズキズキ痛かったんだよね~

医者も「何かのウイルスに感染したのかも?」と言うだけで 薬もらって飲んだら治ったからそれっきりwww
未だに何の病気だったのか わからずじまいよ^^;

でも今になって 手足の指先や関節の痛みで病院巡りしたりの状態ʅ(‾◡◝)ʃ
関係あったのかもねぇ~^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.