Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ニコッと月旅行

画像

お友達が2009年(だったのね~)の月旅行の写真を
ブログにアップされていました。
私も思わずアルバム見たら、あったwです
写真に写ってるおだんごは、月うさぎ製菓の名物ですw
今回の月旅行変わってなくて、なつかしかったです。

今回もムーンウォークして遊んできました~

アバター
2014/09/21 13:14
ご無沙汰しております。

登録は古いと思いますが、心は新参者のKEIでございます(^^)/
最初、手持ちのナスが出た時は
いずれリサイクルだかオークションだかで高値で取引されるとうわさが流れ
大量に金なすを買われた方もおられたようです。
当時から貧乏だった私。
自前の物しか持っておらず、
ホントに高値(好条件)で取引されたのかしら?

いろんなミニゲームありーの
イベントありーのですが
自分の気の向くものだけに参加している今日この頃です(^◇^)
アバター
2014/09/19 15:34
>トシraudさん
2009年ってはるかかなたに感じますw
改めて見ると、今のニコッとタウンっていろいろ遊びこめる要素
あるんですね^^;
2009年のニコッとってもっとさっぱりしていて
何もなかったんですねw
一年一年、ペット飼える!とか「椅子に座れる!」とか「海で泳げる」
とかちょびっとづつ変化してきて、今に至るんですよね~

>kaniさん
ほんとネット環境の変化を考えると6年続いてるネットサービスって長い
ですよね。
他のアバターサイトでいくつか閉鎖見てきてるので、できるだけ長く続いて
欲しいなと思うです

>まぴさん
まぴさんも撮影されていたんですね~^^
月うさぎ製菓は素朴で好きです^^。
月みやげも今年もかわいいと思ったです♪
アバター
2014/09/19 09:10
私も2009年の月旅行写真、探してみようかなぁ~
アバター
2014/09/18 23:03
2009年!
ニコッとタウンも長いですね~
アバター
2014/09/18 18:43
おぉおぉ~!ロケットのイクステリアも同じですね!変らないって良いですねぇwww 
もっと年少の子たちが、宇宙について学習できる工夫なんてあったらな!なんて思いませんかw ぼうぼうさんの場合は、作用反作用とかw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.