Nicotto Town


~☆林道小僧のMOUNTAIN BASE☆~


MRI


MRIの結果は右ひざの骨は折れてないし、ひびも入ってないけど圧力が加わってて写真を見ると白く変色していた。
分かりやすく言うとつぶれたような状態だそうだ。
それで三週間は床に足を付けない様に言われた。
思ってたより酷い怪我のようです。
車を運転して病院に来たことは内緒です。
次回は10月6日に診察です。

母の脳梗塞
17日の朝に急に母が喋る事が出来なくなり筆談で会話をしました。母は脳梗塞になっているから直に病院に連れて行って欲しいと書きました。
急いで119に電話してみると直に来てくれる事になり、お薬手帳と診察券を用意して待ってました。
到着すると救急隊の人が色々と母に質問していて、終わると病院に電話してくれてました。
僕は松葉杖を二本持って母と共に救急車に乗って病院に向かいました。
病院に着くと直に診察してくれて処置が始まりました。
CTにMRIに造影CTと言うのを撮りました。
待ち時間が長く、朝食も食べずに来たので看護婦さんに聞いて売店で食べ物を買って来て待合室で食べて待ってまいた。
先生に呼ばれて色々説明を受けたり、質問されたりしてまた待合室へ。
そうこうしてる内に9時を過ぎたので看護婦さんに今日はこの病院で歯科の診察の予約をしてますがキャンセルした方が良いかと尋ねてみました。
すると歯科に電話して聞いてみるからちょっと待って下さいと言われ待つ事に。
そうすると診察受けて来て良いという事で歯科に行って来ました。
歯科の先生に膝の怪我の事を聞かれ治療を受けたお陰で今日で歯科は終了しました。
待合室に戻りまた待っていると呼ばれて説明を受け、今日は入院する事になりました。

つづく

#日記広場:30代以上

アバター
2014/10/12 05:54
因幡の黒兎さんへ

ありがとうございます。病院は違うのです。
膝は会社といえの間位の所で二年前に両足を骨折した時にお世話になった所で母は家の近所です。

雪菜さん、ルカさん、どうもありがとう。
アバター
2014/09/25 23:08
大変な事が重なってしまいましたね。
お母様も林道小僧様も、一日も早く症状が軽くなって行きますように。
膝の怪我も、お母様の入院も同じ病院だったのでしょうか?

3週間自由が効かないのは大変ですが、早く良くなるために、しばしの我慢ですね><;
アバター
2014/09/24 23:48
あらら。。。

お母様も、林道小僧さんもお大事にしてくださいね。。
お母様が早く元気になりますょうに☆
林道小僧さんも早く完治しますょうに☆
アバター
2014/09/24 11:05
脳梗塞で会話が困難な場合について

年齢に関係なく女性の場合/左半身麻痺が多く、神経伝達のミスで

左半身の神経伝達不足による会話困難になる事も多く含まれると思います

血栓を溶かすには、[ アルテプラーゼ ] という薬の投与が最も効果的とされる


虫歯の原因について

普段から缶コーヒーやスポーツドリンクを飲んでいると

糖分が馳駆されて虫歯の原因になりやすくなります

脆くなるとグラついて歯が割れてくる事があります


骨折について

骨折については、野菜不足やカルシュウム不足 ビタミン不足 等が考えられます

青物野菜 牛乳 みかん 青魚 等が不足していると考えらます

ニーブレスから松葉杖になったのなら、ジャージパンツやハーフパンツのほうが動きやすいですよ

そのまま寝てもわからないし、コンビニ程度なら いってこれるかもしれませんね! ^0^:




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.