Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【軍師官兵衛】

軍師官兵衛
NHK 日曜夜8時~
【あらすじ】家康から、秀吉が自分を「次の天下人」として警戒していると聞いた官兵衛は、ある決意を固める。そして、主だった家中の者を集め、長政に家督を譲ることを宣言した。長政にはまだ黒田家の当主を継ぐ自信はなかったが、に励まされ、何とか決意を固める。一方大坂では、茶々秀吉の子を懐妊したため、秀吉は有頂天になっていた。必ず世継ぎを産んでみせると息をまく茶々は、以前にも増して不遜な態度を取るようになり、その我侭を聞き入れた秀吉は、茶々専用の屋敷・聚楽第の建設を急がせた。

【感想】さて、今回は2つの目玉がありました。1つは官兵衛が長政に家督を譲ったこと、もう1つは茶々の懐妊です。それぞれに気になるエピソードがつきまとっていますね。官兵衛が家督を譲った件については、ドラマにあるように秀吉が御伽衆を相手に次に天下を取るのは誰かと聞いて、徳川、前田、毛利などの有力大名の名前が上がる中、秀吉自身はそれらを否定し、官兵衛の名前を挙げたというエピソードは、実際残っています。また、それにより官兵衛が家督を譲る決意をしたと、黒田家譜という史料に残っているそうです。今までいろいろ調べてきましたが、今回の大河はこの黒田家譜をかなり参考にしているフシがあります。ただ、この黒田家譜は後世に書かれたもので、しかも官兵衛の子孫が書かせたものであるため、例えば城井谷の件1つ取ってみても、黒田家寄りの内容であることが多いのです。なので、これを官兵衛の能力を誇張するための架空のエピソードを織り交ぜたと考える人もいます。ただ、誉めるにしては言葉遣いが汚いところにリアリティがあることから、実話であると考える人もいます。どちらかは判断つきかねますが、もし実話だとするなら、いくらボケかけていたとはいえあの秀吉が、無為にそんな言葉を吐くとは思えないんですよね。なので、官兵衛を牽制したと見るのが一番面白そうではあります。しかし秀吉は官兵衛の隠居を許しませんでした。秀吉はどうしても、本能寺の後の官兵衛が忘れられなかったのでしょうね。他の大名と同じく官兵衛を扱うことに、不安を感じていたのではないでしょうか。このまま黒田家を一大名として活動させていたら、どこかと結託して自分に反旗を翻す日が来るのではないかと。なので、おねとの親交が厚い長政を当主とし、官兵衛自身は自分の側に置いておくのが一番と判断したのではないかと思います。もしそこまで見越して御伽衆に天下人の話をしたのなら、秀吉もまだまだボケてはないと思うのですが、聚楽第の落首の一件では、ヤキが回ったなと思わせますよね。実際60人あまりを処刑してますし、落書きされた夜に警備を担当していた何の罪もない番衆の鼻を削ぎ耳を切り落とした上で磔にしています。ドラマでは、自分のことを言われるのはともかく、茶々のことまで言われるのは許せないとのことでしたが、この落首、数々の側室がいながら今まで子が出来なかったのに、60も近くなりいきなり子が出来たことを揶揄したもので、要するに「本当に秀吉の子か?」という意味もあったのではないかと思います。そして恐らくそれは秀吉自身が一番気にしていたことなのではないでしょうか。そこを突かれ、カッとなってしまったのでしょうね。内心沸き起こる疑念を抑えつけるため、無関係と思われる人まで殺してしまったと…。もし、歴史上の人物のDNA鑑定ができるとしたら、私は秀吉と秀頼の親子鑑定をしてみたいと、常々思っていたのですが、まぁ今回懐妊したのはまだ秀頼ではないですが、実際どうなんでしょうね。今となってはわかりませんよね。で、官兵衛がこの一件について秀吉を諌め、秀吉は案外あっさり否を認めましたけど、この頃にはまだ官兵衛の小言に耳を傾けるだけの器量が残っていたということでしょうか。しかし残念ながら、この一件に官兵衛が関わっていたかどうかの記述は見つけることができませんでした。

アバター
2014/09/30 17:28
今ならDNA鑑定で本当の親子かどうか確認できますが、
つい2~30年前までは血液型しか判断基準がなかったんですよね。
当時は血液型すらわかりませんでしたから、
男性は女性を信じるしかなかったわけで。
しかし、茶々を溺愛していた秀吉が、そう簡単に間男を許すとは思えず、
厳重に警戒していたのではないかと思うと、
やはり秀吉の実子である可能性もあるのではないかと思っています。
三成については、文官としては非常に優れた人物だったようですが、
武官としての能力はやはり欠如していたと言わざるを得ない面があるように思います。
秀吉の権勢を笠に着て、身内に厳しい処分をした人というイメージが強いです。
なので秀吉の死後は諸将が彼につかず、家康の力が増大したというような。
ただ、彼には私利私欲で動く人物ではなく、四角四面の人物だったような気がしますね。
それは、柿を食べようとしなかったというエピソードからも見て取れますね。
天地人での三成は、珍しく好意的な描かれ方をしていて、とてもかっこよかったです。
演じていたのが小栗だということもありますがw
アバター
2014/09/29 21:54
そうですね。
お拾いと呼ばれた第一子は亡くなって、二番目の子が秀頼でしたね。
どうも、秀吉の子ではないよう・・・嫌、もし、実子なら、北政所が何としてでも
護るでしょう。
彼女に付いた武将の多くは、昔からの子飼い。
家康はその事を熟知していたがゆえに、終生、大事にしたと言う話が残って
います。
今となっては、確かめる術はないですが、秀吉の子供ではないような感じが
いなめませんね。

残った文献が全部真実かどうか。
歴史は勝者が塗り替えると言う話もあります。
そこそこ割り引いても、半分は史実なのではないかと思いますが。

官兵衛側の話なので、仕方ないですが、石田三成がとことん悪側になって
いるのが、何か、可哀相です。
この人は、敵と味方の、両者からも憎まれましたから。
ある意味、公平な人だったのでしょうね。
それに、明日でしたかしら・・切腹するって時に、柿を食べたらお腹を壊すので
辞退したと言う話が、何やら、三成の性格を物語ります。
とても、不器用な人です。
話が外れて、すみません(苦笑)

miumiuさまの話、いつも楽しみにしてますのよ✿



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.