Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


トリック・ポット釣れました

画像

レア魚のトリック・ポット、なんとか初日に2匹釣れました^^

大きさ:17.84cm、18.85cm
水槽:魔法の額縁(トリック)200C→トリック・アート
    +四角い水槽3種、中サイズ

今回の魔法の水槽イベント(トリック・オア・トリート!?)のイベントページはこちら。
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/fishing?event=trickortreat
10/7~10/28が、おばけ入りのトリック・ポットで
10/14~10/28が、お菓子入りのトリート・ポットらしいです。

パンプキン王によれば、ニコユーザーに渡すポットがなぜ釣り堀に沈んでいるかといえば
普通に渡すよりも面白そうだから、だそうでw

特別水槽の丸い額縁、けっこう凝っています^^
お部屋には、これまでのハロウィンのレア魚もいろいろ出してみました。
特別水槽モノがけっこうあるかな?


--

ここからはニコとは関係ない話。

6日の午前中に台風18号が近くを通過し、暴風警報が出ていました。
台風が最接近していた時には、風はそれほど強くなかったのですが
台風が通りすぎ暴風警報が解除された後の吹き返しの風はかなり強かったです(^^;

ちなみに、ライブドアの天気情報を見ると
警報や注意報が発表・解除された時間の履歴が分かるので便利です^^
以下は名古屋市の履歴です。
http://weather.livedoor.com/warn/detail/23/2310000#alert-history

そういえば今回の台風、静岡県でかなり被害が大きかったようですが
ニュースで「静岡市清水」という地名がよく出てきました。

清水市って、かなり存在感がある市だったと思うのですが
市町村合併で静岡市と合併して無くなった(静岡市清水区になった)んすよね。
なんかちょっと寂しい気が。

アバター
2014/10/11 13:47
>snowさん
ありがとです~^^
ハロウィンのお部屋に飾りたくなる額縁すよね♪
週末3倍を利用して釣れますよう(^ー^)

Cメガ鉢植コンプのお祝いもありがとです~^^
さすがにあれだけ増えるとお部屋にはまりきらなくてw
ガーデンやニコみせとかの通常機能を利用したイベントに参加すると
自分なりの目標のほうをやれなくなりますよね(^^;
長時間マリーゴールドでマイペース目標狙い、いいと思います(^ー^)b
アバター
2014/10/11 10:54
トリック・ポット、ゲット!おめでとうございます(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
久しぶりに2種ゲット目指して釣りを頑張ろうかな、というアイテムです(*´艸`)

別記事になりますが、、、
Cメガ鉢植コンプ、おめでとうございます(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
写真が圧巻過ぎてwww
私はとりあえず通常のC種を免許皆伝目指して頑張ってますw
なので、イベントのガーデニングのアイテム交換を無視して、
まさかの「マリーゴールド」を今は育ててますw
もう私なりの楽しみ方をしよー・・・って感じですねw
アバター
2014/10/10 07:49
>フーイさん
ありがとです~^^
額縁は凝っているし、釣れるものとの関連性もちゃんとあっていい感じすね♪
これまでも、なぜこんなものが釣り堀に~ってことが多かったけれど
あれも誰かのイタズラだったのでしょうか(・∀・)
ほんと、苦労にみあう美味しいお菓子だといいすね^^
今週はお菓子と思ったらお化けだった~ってパターンなのかなw

19号の900hPaはびっくりでした@@
なんとか被害なく過ぎてくれるといいすね(´ー`)
たしかに清水市といえばちびまる子ちゃんすね(・∀・)
消えた市名も、漫画の中に残っているだけマシなのかな~。
アバター
2014/10/10 07:44
>ゆきやさん
そうそう、地名って、単に地域を区別する記号じゃなく
長く培われてきたいわれがあるんですよね(´ー`)
自分が以前住んでいた町2ヶ所も合併で消えちゃって、大きな市と合併したメリットもあるんだろうけど
なんかさびしいです~。
実家のほうも、丁目番地の導入で、もとは字(あざ)だった地名が消えちゃったし。

今回の額、凝っていてとても素敵です^^
ゆきやさんも早く釣れますよう♪
アバター
2014/10/10 05:46
トリックポットゲットおめでとうございます^^
凝った額縁が嬉しい魔法シリーズですね*
それにしても、パンプキン王は最初から釣り堀に落とすイタズラを仕込んで来たなら、
お菓子は相当美味しい物を用意してくれないと割に合わないですね^^;l
台風は過ぎ去ったものよりこれから来る19号がとても心配です^^;
清水市は合併してしまって、ちびまる子ちゃんも無念ですね。
アバター
2014/10/09 19:09
清水市てなくなったのですか?
だんだん、昔ながらの地名がなくなっていくのはさびしいですね
地名には、いわれがあったりするから。。行政の合理化なんだろうけれど。。なんかなぁ~

額、凝ってますね^^
早く釣りたいな^^
アバター
2014/10/09 14:55
>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうです^^
今回の額縁はかなり凝っていますよね(´∀`)
ハロウィンのお部屋のインテリアによさそうです♪
やっぱ特別水槽があっても、金魚鉢とレア用水槽は欲しいですね(^^;
アバター
2014/10/09 14:53
>★☆Luna☆★さん
お祝い2回ありがとです~^^
最初は簡単な記録だけでコメ閉じにしようかと思ったけれど
他の書くことを思いついたので、やっぱコメ閉じにするのをやめました(^^ゞ
額縁はいい感じすよね(^ー^)
こういう壁に飾るタイプのインテリアは使いでがあります♪
Lunaさんも早く釣れますよう~^^

やっぱ清水市が無くなったのって違和感がありますよね(^^;
地元の皆さんはどう感じているのかな?
アバター
2014/10/09 14:50
>周平さん
ありがとです~^^

今回のイベントでいちばん気になったのが、このパンプキン王の苦しい釈明でして(^^ゞ
同じく一応よしとするかって気分です~w
そういう質問がときどき来ていて、それらに対する回答だったり?

そっか~清水次郎長も清水だったすね(・∀・)
いろいろ考えての合併なんだろうけど、名前が無くなるってのは寂しいすね(´・ω・‘)
私が以前住んでいた町2つも合併で消えちゃったんすよね(^^;
アバター
2014/10/09 06:39
新レアGETおめでとうです^^
凝った作りでびっくりしました~
気に入ってます(。◕‿◕。)
個人的には
金魚鉢とハーフムーン水槽がないのが
さみしいですけどね^^;
アバター
2014/10/08 22:28
あらためて、トリックポット初日Wゲットおめでとうございます♪
フライングのお祝い、失礼しました~^^;
額縁、予想以上に凝ってていい感じですね(^-^)
ハロウィンのインテリアとして使いやすそうですね~♪
私も早く釣り上げて飾りたいです^^

清水って、市が区になったんですね^^;
何だか違和感が~^^;;

アバター
2014/10/08 16:32
トリック・ポットgetオメデトサンでごんす。

なるほど、ポットが釣り堀にあるのはパンプキン王様の遊び心なんですね。
何か苦しい釈明のような気がしますが、一応、よしとしましょう^^
釣り堀とレア魚の関係について、つっこむ周平のような輩が増えているのかも知れません(汗)

清水区・・・うーん、次郎長親分が草葉の陰で泣いているような気がします><
全国、津々浦々、合併していい名前が消失していますね。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.